1:2020/06/15 21:23:50

戦艦のプラモってガンダムでは最近出なくなったよね
2:2020/06/15 21:26:20
出て欲しいんだけど人気ないんかねぇ
3:2020/06/15 21:27:31
スレ画は戦艦ではなく強襲揚陸艦
4:2020/06/15 21:28:16
>3
ごめんなさい
5:2020/06/15 21:28:30
玩具枠でもせいぜいコスモフリートだしな
6:2020/06/15 21:29:23
たぶんガンダムの母艦プラモで最新の奴
つってもオマケだが
7:2020/06/15 21:29:50
いい加減コロンブス欲しいなあ
9:2020/06/15 21:31:07
並べたときのサイズ感かな
176:2020/06/15 22:33:48
>9
寧ろイマ出すべきでは?
リモートとか在宅時間も長いし、通販とか配達関係も良くなっているし
自転車やオートバイではないけど、「昔欲しくて、買えない、存在しない、かといって「自作」出来る腕もない」ありし日見た
アニメのあれこれ、今、プラモとかで出れば欲しいと思う
例えばソレが「イタリアメーカーの説明書も付いてない、チマも合わないフルスクラッチ寸前のプラモとかでも」
とは、言いすぎだけど、持っているガンダムが入るメンテナンスドック的なそれは
造れる人にはなんともないけど、あの場面をその目で見たい人には「ジオン驚異の…」カットみたいに欲しいのかも?
ってか、ホワイトベース自体、細かく言えば「サザエさんやドラえもんの家みたいになぞ構造…?」な、気がする
10:2020/06/15 21:32:25
ガンダムじゃないけどゼノギアスのユグドラシルⅣ出して欲しい
11:2020/06/15 21:32:41
たまに出る戦艦系の立体はなんというか売れてる気がしない
15:2020/06/15 21:35:32
>11
大型キットとはいわないまでもメカコレサイズで欲しいわね
サラミス改とかクラップとか
21:2020/06/15 21:38:51
>15
ヤマト系が色々出たからガンダム系にも来るかと思ったんだけど来ない内に終わっちゃった感じやね
メカコレシリーズはΔが微妙だったんか続かなかったねぇ・・・
12:2020/06/15 21:33:00
まずは本編が面白くてヒットしなければ!!!
13:2020/06/15 21:33:42
>12
画像の時点で嫌味でしかねえ!
22:2020/06/15 21:38:53
>12
パルスレーザーがゴテゴテしすぎてキモイんだよ
宇宙なのに艦橋のある側だけ武装増やして何のつもりだよ
14:2020/06/15 21:35:14
こういう嫌味っぽいひねくれた少数のファンしか買わないのさ
82:2020/06/15 22:07:05
>14
じゃあ全員嫌味しか言わないひねくれ者になれば
17:2020/06/15 21:36:13
EXモデルにしろHGメカニクスにしろ魅力的なアイテムが出せるシリーズなのに終了したのが残念
不定期でもいいから復活してくんないかなぁ
20:2020/06/15 21:38:26
ネェル・アーガマとか出そうでないんだな
23:2020/06/15 21:39:14
ラーカイラム出るまでは死ねん
24:2020/06/15 21:39:32
最近はすっかりモビルスーツ戦でのやられ役が板についちゃったからとか?
41:2020/06/15 21:49:32
>24
演出上仕方ないのかも知れんが簡単にMSに肉薄される割に異様に脆い
25:2020/06/15 21:39:48
ガンダムじゃないけど
こんどコルドバのプラモでるだろ
66:2020/06/15 22:00:21
>25
クラッシャージョウヲタなんてそんなに数いないだろう
26:2020/06/15 21:40:22
比較的人気ある方だと思うけど売れたのかはなぞ
43:2020/06/15 21:49:37
>26
買ったんだけど投げ売りされてた品だったな
安かったし特に問題なかったけど
27:2020/06/15 21:40:47
サラミス改欲しいな
エゥーゴ、ティターンズ、連邦のカラーで並べたい
28:2020/06/15 21:41:26
まぁギミック的に楽しくないから子供人気が絶望的だし…
33:2020/06/15 21:45:22
コスモフリートスペシャルのクラップを待ち続けて何年になっただろうな
34:2020/06/15 21:47:00
クラップはコスモフリートでも出てないんだっけ
スペースアークはあったけど
35:2020/06/15 21:47:16
バーザムショックを起こすしか
36:2020/06/15 21:47:41
MIAの頃は戦艦系のプレイセットが海外で売られてたよなあ
37:2020/06/15 21:48:03
ヤマト2199のメカコレはガミラス兵器群がほぼコンプリート状態で出たし勢いもあったけど
ウルトラマンや仮面ライダーとか他のあんまり種類でなかったね
38:2020/06/15 21:48:37
巡洋艦だけどムサイのプラモはガンプラの
中でも古参中の古参
45:2020/06/15 21:50:33
>38
ブームの頃はMS以外も出たからな
個人的にはガトル欲しかったけど
39:2020/06/15 21:48:54
これは戦艦のプラモに入る?
42:2020/06/15 21:49:35
アルビオンとアーガマは発売されただけましだったんだな
48:2020/06/15 21:53:13
もっと戦艦が活躍するガンダムアニメ作ったら売れるかも
こうMSより戦艦が主役な感じで
182:2020/06/15 22:36:10
>48
ガンダム世界の戦艦は強いのならスクイードくらいの大きさがベストで
ビーム砲も昔のカイラム級が使ってた奴で十分って連邦は分かったんで古いまま進化させないんだよな
58:2020/06/15 21:57:19
一応MSを近づけないための戦術が出来てからはそんな近接できないんだけどね
68:2020/06/15 22:00:46
>58
F91だと滅多打ちにされてボコられてるとかな
61:2020/06/15 21:58:40
宇宙船じゃないけど
ザブングルのランドシップのプラモがあればなあ
アイアンギアはあったけど、×型のやつとか他にもいろいろいたじゃん
67:2020/06/15 22:00:23
>61
無責任艦長タイラーのアニメ版そよ風やラールゴンのとかも食玩みたいなので良いから欲しいなぁ…
62:2020/06/15 21:59:06
コスモフリートコレクションはなんでもかんでも同じ全長に
まとめちゃうという難点はあったけどいろいろ出してくれて楽しかった
75:2020/06/15 22:04:01
>62
キングビアル欲しかったけど売ってるとこなかった
69:2020/06/15 22:01:50
ミニチュアでブンドド出来るやつじゃないとな
これは戦艦じゃなくただのトランスポーターだけど
72:2020/06/15 22:03:03
ガンダムはまずはギャロップ出さないと
80:2020/06/15 22:06:14
>72
MIAで我慢だ
74:2020/06/15 22:03:33
よくもこんなの出したな
87:2020/06/15 22:08:27
>74
時代が合えばこれとか出したんかな
84:2020/06/15 22:07:34
F91のはガンダムの世界観ぶち壊しにするくらい精度がおかしい…
105:2020/06/15 22:13:27
母艦のプラモデル
112:2020/06/15 22:15:32
>105
どうして…どうして…
106:2020/06/15 22:13:31
トレミーのでかいのでてなかったっけ
107:2020/06/15 22:14:01
>106
ビルドダイバーでちっこいのも出たな
116:2020/06/15 22:16:53
割と出てるやつ
思えば種って例外的ってレベルで艦の戦闘やってるな
122:2020/06/15 22:18:14
コルドバは突撃艇の仕上がりがどうなるかによって買うのを決める
134:2020/06/15 22:21:16
バンダイの可変マクロス7発売するのを待っていた日々を思い出す
まだ待ってるんですよ…