1:2020/06/08 16:41:07
セイラマスオ
twitter始めてた
2:2020/06/08 16:44:12
一晩でフォロワー6000到達らしいな
3:2020/06/08 16:46:05
色使いが好き
4:2020/06/08 16:47:40
俺もフォローしたよ
5:2020/06/08 16:47:47
モデラーのTwitterってあんま良いイメージ無いからなぁ
まあ製作途中の写真とか見れるなら嬉しいが
100:2020/06/08 17:34:36
>5
ヴィクセリオスの人とか本職別だけど海老ちゃんとか良いぞ
個人的には某指導員とか
106:2020/06/08 17:39:21
>100
30MMの宣伝マン(自主活動)来たな…
16:2020/06/08 16:57:30
マスオカラー開けたときのこんなんで塗ったらアカンやろ感
そして騙されたと思って塗ってみるとマスオやん…ってなる
19:2020/06/08 16:58:51
>16
マジ?
ラッカーだしちょっと高いしスルーしてたけど買ってみようかな…
80:2020/06/08 17:20:02
>19
試してみる価値はあるというか
青とかほぼグレーなのにちゃんとガンダム色になって不思議
29:2020/06/08 17:01:59
水性塗料筆塗りで普通のデザインナイフで彫ってるってマジ?
32:2020/06/08 17:03:12
マスオが使えないマスオカラー
水性で出しなさいよ!
34:2020/06/08 17:04:11
>32
マスオなりきりセットみたいなもんですし…
36:2020/06/08 17:04:43
>32
マスオが使えるなら俺たちには使えないのだ
33:2020/06/08 17:04:04
多分製作過程とか出してくれても参考にならねぇ!ってなる
103:2020/06/08 17:37:18
>33
35:2020/06/08 17:04:34
Twitter上だと筆塗りのスペシャリストが結構いて驚く
ムラなく綺麗になんて小学校の頃から頑張ってるけど無理だわ
47:2020/06/08 17:09:50
>35
タミヤのアクリルに乗り換えたら割といける
いけない時は濃度を間違った時ぐらい
51:2020/06/08 17:12:26
>47
マスオはタミヤアクリルと水性ホビーを混色して使ってるんだっけかな
37:2020/06/08 17:06:12
色んな過去作や趣味で作ったのも見せてほしいね
38:2020/06/08 17:07:07
YouTubeでチャンネル開設してくれないかなぁ
テクニック紹介とか動画で見てみたいわぁ
39:2020/06/08 17:08:02
こういう人のを見ると逆に気持ち折れるんだよな上手すぎて
132:2020/06/08 18:23:59
>39
プロ野球みたら草野球する気が折れる人?
41:2020/06/08 17:08:25
そりゃ一部じゃ有名人だけど1日経たずに7000フォロワは凄いわね
44:2020/06/08 17:09:12
マスオ作例のみでHJから別冊出して下さいよぉ
46:2020/06/08 17:09:44
プロモデラーの人で一番参考にしてる人だから色々みたい
49:2020/06/08 17:12:13
この人の書いたプラモ指南書とか無いのかね
53:2020/06/08 17:12:53
特殊すぎて参考にならないという
59:2020/06/08 17:15:03
自分の世界表現できてるのはすごいな
78:2020/06/08 17:19:35
>59
真似しようと思った人はかなりいそうだが完コピフォロワー皆無という唯一無二の存在
来月には2~3万いくんじゃね?