1:2020/06/08 12:33:57
2:2020/06/08 12:34:44
タイバニで似たようなの出してブランド終了しなかった?
3:2020/06/08 12:36:17
上半身のみシームレスか…
14:2020/06/08 12:53:36
>3
上半身どころか腕だけじゃない?
4:2020/06/08 12:37:24
下半身分割かよ
5:2020/06/08 12:37:49
耐久
Endurance
の項目も追加で
6:2020/06/08 12:37:57
この悟空さ腕上げてるの一つもないよね?
元気玉できないのでは?
7:2020/06/08 12:43:45
仮面ライダー「曲げすぎないでください」
8:2020/06/08 12:44:33
割と期待してる
10:2020/06/08 12:47:52
もう死んだけど12PMの方がよくね?
13:2020/06/08 12:50:53
シームレスフィギュアはガシガシ動かしてると皮が裂けてきそうなイメージ
24:2020/06/08 13:03:05
>13
動かさなくても経年劣化でシワシワよ
15:2020/06/08 12:53:55
最近は男モノでアレが付いてるのが非常に需要が高いとか
16:2020/06/08 12:55:43
メガハウスで着衣の下に可動仕込んだブランドあったな
17:2020/06/08 12:55:53
上半身のシームレスよりも下半身の分割が気になる
18:2020/06/08 12:56:16
こういう膝はスクエニフィギュアが浮かぶわ
66:2020/06/08 14:14:10
>18
脚の分割に関しては1/12相当のアーツのほうがよく出来てると思う
肝心の悟空の顔の造型が毎回崩れ気味だったり肩可動がクソすぎたりとあっちも問題ありまくりだけど
19:2020/06/08 12:58:25
胴着にコーデュロイみたいな溝が入ってるのはなんなの?
20:2020/06/08 13:00:26
こういうの見るとすげぇなってなるけど高いんだよなぁシームレス
68:2020/06/08 14:16:04
>20
手首のラインの隠し方が上手過ぎて感心した
22:2020/06/08 13:01:07
いつになったらフィギュアは人間になれるの
23:2020/06/08 13:02:48
最近のいいやつだと
ほとんど関節気になってないから
それほどシームレス欲しいって感じにならない
25:2020/06/08 13:04:08
弾力でポーズが維持出来ないイメージ
27:2020/06/08 13:17:21
ドラゴンボールは衣装が可動向きじゃない
衣装のプチ破損も多いし
29:2020/06/08 13:19:44
シームレスは寿命が短いからなぁ
筋肉キャラなら割と普通の関節でも見栄え悪くならんけどな
女性とかなら適してるだろうけど
30:2020/06/08 13:19:50
バンダイは判ってない
ドラゴンボールでなくセーラームーンで腰辺りだけのシームレスでやらないと
あとおっぱいも柔らかくして
34:2020/06/08 13:23:18
シームレスでも肩回りは鬼門だからね
36:2020/06/08 13:24:33
シームレスなヒジじゃなければ試しに買ってみたかもしれない
シームレスはすぐ裂けるから絶対買わない
39:2020/06/08 13:26:21
シームレスの是非はともかくどうせ下半身の分割隠す気ないんだから肘くらい割り切ればいいのに
46:2020/06/08 13:40:11
いつもの
半年間例のポーズで飾ってたらこうなったそうな
47:2020/06/08 13:40:58
日本のシームレスメーカーは殆どが針金フレームだしな
1/3くらいになると頑丈なフレーム式になるけど
52:2020/06/08 13:52:13
顔料が配合されるとやっぱ経年で裂けちゃうんじゃないかな
53:2020/06/08 13:52:48
魂ネイションで参考展示されてたけどかなり良かったよ
1番出来が良いのウルトラマンスーツだった気がするけど
58:2020/06/08 14:09:08
>53
ULTRAMANしか目が行ってなかったからシームレスって発表に驚いた
54:2020/06/08 13:55:26
色々条件が揃うと最近のでも裂ける
硬いシームレスはそもそも裂け易いけど一番の原因は紫外線
67:2020/06/08 14:15:46
人間の可動ってほんとよく出来てるよな
未だに再現できない