【MODEROIDガンバルガー】非常に好感の持てるガンプラだ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【MODEROIDガンバルガー】非常に好感の持てるガンプラだ


1:2020/06/08 20:24:37



合体変形要素に果敢にチャレンジしてるのが非常に好感の持てるガンプラだ



2:2020/06/08 20:27:24

ガンプラなの?




3:2020/06/08 20:28:01

良いプラモだな!ガンプラだろ!




4:2020/06/08 20:28:21

紛れもなくガンプラ




5:2020/06/08 20:29:22

ガンバルガーのプラモだからな




6:2020/06/08 20:30:40

バンダイのプラモならどれもガンプラ
…これMODEROIDじゃねえか!!




7:2020/06/08 20:32:38

変態合体プラモとしてほしい
MGヴィクトリーとかと同じ枠




10:2020/06/08 20:36:54

>7
ブログ見ると
あまり精密な合体ギミックにするとモテロイド持ちあじである
フットワークの軽さの邪魔になるしそれはちょっと…
って話だったよ




8:2020/06/08 20:34:15

差し替えだとパーツ多くなって値段も高くなっちゃう…
せや変形させればええやん




9:2020/06/08 20:35:30


確かBANDAIも出すんじゃなかったか




11:2020/06/08 20:37:06

>9
いいえまったく




12:2020/06/08 20:37:24

>9
出さないけど




13:2020/06/08 20:39:48




変態的だとか凄いレベルでの合体変形再現はやらないってだけで
差し替えにすると差し替えパーツがやばい量になるのでそれもイマイチだよねー
とも書いてあったので
バランスのいい仕様になるんじゃないかな
こんなだけど




14:2020/06/08 20:41:09

ライジンオー作った感想だけど変形を楽しむ物ではないよ




15:2020/06/08 20:41:37

これ変形させた方がコスト抑えられるんじゃ…って確かにバクリュウオー見ると思う




16:2020/06/08 20:42:39

合体前のロボット状態はどうしてもな…




17:2020/06/08 20:43:03

やったーーー!
ちゃんとガンバーバイクとかガンバージェットも再現されるんですよね?!




18:2020/06/08 20:43:17

ブキヤバンダイグッスマでバラバラに出る




19:2020/06/08 20:44:14

ライジンオーは割とギミック頑張ってたけどバクリュオーはだいぶ割り切った設計だったな
残念だけど仕方なし




21:2020/06/08 20:46:00

ライジンオーの合体後のプロポーションはアニメ再現て感じで本当にいいとおもいます




23:2020/06/08 20:47:17

まだバクリュウオーの組み換えはいいけどゴッドライジンオーの合体仕様が虚無だったのでライジンオーとバクリュウオーは別々に遊んでる




24:2020/06/08 20:49:26

泣き顔に注いであげる
でっかい夢を
ほらね




25:2020/06/08 20:56:41




ライジンオー 25.0m
ガンバルガー 28.4m
ゴウザウラー 44.8m
いい身長差だ




26:2020/06/08 21:09:58

バンダイのゴウザウラーと並べるとディテール差がつらい!




27:2020/06/08 21:11:10

ディテール差は気にしてないなぁ あくまでモデロイドだし




29:2020/06/08 21:21:23

キングエレファンに胴は追加出来なかったのか
引き出すだけじゃん




30:2020/06/08 21:23:05

>29
太腿を格納するのに精一杯に見えるからなあ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング