1:2020/06/01 23:27:29
フィギュアーツでは戦隊やメタルヒーローの商品化は絶望的の様だけど、アカレンジャーだけで終わってしまったゴレンジャーは本当に残念だった。
と言うことでフィギュアーツ等で商品化してほしかったヒーローを挙げるスレ
2:2020/06/01 23:30:18
6人全員出たから武装セット込で期待していたカーニバル
3:2020/06/01 23:30:20
どうも、常連です
4:2020/06/01 23:33:59
基本一体でも完成するウルトラやライダーと違って複数人居ないと意味ないから売る方も買う方も困るっていうね
おまけに初代マンや1号みたいに定番と呼べるキャラまで居ないし
5:2020/06/01 23:35:06
アーツなんて贅沢言わんから
同一フォーマットで全戦隊が揃う立体物を出してほしい
レンジャーキーもニンニンで止まっちゃったし
6:2020/06/01 23:36:44
メーカーの都合やとか人気の関係も
あるのでほぼ無理なの分かってますが
ガイファード出して欲しいです。
13:2020/06/01 23:57:46
>6
並べたいですね・・・
7:2020/06/01 23:36:56
メタルヒーローも細々とでも続けてほしかったな
8:2020/06/01 23:39:32
単純に戦隊がハイターゲットな商品展開に
向いてないんだよね
スピンオフVシネも特写写真集も結局
単発で終わったし
14:2020/06/02 00:08:09
>8
現行のスーパーミニプラで一番太いシリーズは戦隊ロボの筈ですが
17:2020/06/02 00:22:40
>14
戦隊ロボの玩具は買うけどヒーローのアクションフィギュアには興味ないって層が結構いるんじゃない?
9:2020/06/01 23:39:59
イクサ祭りの勢いに乗って今度こそ頼む
11:2020/06/01 23:45:27
>9
SHFもSICもダキバにジャコーダーが付いてきた
時点で色々察した
23:2020/06/02 00:38:37
>9
派生フォームはともかく、テレビレギュラーのライダーは
アーツ化されないってことは無いだろうと思う。
ジオウのミライダーや劇場版ライダーよりも3号として活躍した事実は重い…気がする。
1型欲しいけどね。
10:2020/06/01 23:41:35
ボウケンジャー…
ほんと、さくら姐さん欲しかった。
12:2020/06/01 23:50:14
戦隊は余程、挑戦的な方が担当にならない限り無理だと思う。
小さな頃から友人がバンダイの広報にいるんだけど、そいつ曰く
こういう商品って赤字でなくてもこれくらいは売れて欲しいっていうラインがあるんだとか。戦隊のアーツって、殆どがラインを上回らなかったんだって・・
理由調べると戦隊ってやっぱ全員揃ってみたいなとこがあるから、赤だけ出しても全員出るまで待とうで売れない。セット売りするとどうしても値段高くなり買わない。
結局、どう売り出してもダメなので戦隊アーツは終了したんだって・・
長文失礼しました
15:2020/06/02 00:21:35
>12
それでいて昨今の集団仮面ライダーはスタメン勢揃いするという皮肉っぷり
31:2020/06/02 00:59:57
>15
戦隊の「初期メンバー5人」はライダーで言うと「主役ライダーの初期フォーム」と同じタイミングで欲しい物で
ライダーだと主役初期フォームは放送中に手に入るけど戦隊の場合番組が終わる頃にようやくメンバーが揃うか揃わないか
「どう売り出してもダメ」なんて番組中盤に現役五人を同時発売!くらいやってから言えやってそのお友達経由で言っといて
26:2020/06/02 00:54:44
>12
レスキューポリスを全員とパトカーを出していただけますようお願いしてください
30:2020/06/02 00:59:08
というかこの長文コピペだよね?
19:2020/06/02 00:25:38
戦隊ロボはメンバー揃えるよりは、安牌だよな。
プラモだし、超合金だすよりは…だけど。
後、戦隊はこれが結構期待してる。
28:2020/06/02 00:56:37
>19
戦隊アーツの中途半端組は自分も欲しくて
ずっとアンケート書いてきたけど
価格やサイズやメンバー全員揃う事を考えると
SHODOシリーズに期待するしか無い
現行組は勇動シリーズも良い仕様になってきた
20:2020/06/02 00:26:08
戦隊は掌動のほうも予約好調らしいので
全メンバーを同時期にある程度の価格で揃えれる
というのが戦隊には必要で
単体数千円だと需要に見合わないんじゃない?
24:2020/06/02 00:50:22
>20
今のところはスーパーミニプラとの連動で様子見っぽいけど
このまま実績を積み重ねていけば希望はあるね
22:2020/06/02 00:30:34
特に戦隊はそうだと思うけど
キャンディトイという事業部に対するハイターゲット層の信頼は
ここ十数年に及ぶ商品展開によって着実に熟成してきていると思われる
25:2020/06/02 00:52:45
レスキューポリス
エクシードラフトはバリアス7スクラムヘッドもほしい
素面も
27:2020/06/02 00:54:52
勇動もちゃんと続いてるのは嬉しいね
アーツ一体買うお金で全員揃うのはありがたい
29:2020/06/02 00:58:18
完全にアーツはアメコミに持ってかれたな
真骨頂すら平成ライダー以外音沙汰なし出し
32:2020/06/02 01:01:01
3Dプリンターで造るにして、どれくらい大変なんだ?
34:2020/06/02 01:05:02
これはグリッドマン
元のほうとSSSSの最終回verの2種類も出せるし、注目度も高いから確実に売れそうやん
35:2020/06/02 01:08:56
アーマーだけでも3Dプリンターだけで造れるかな
メタルダーとかズバットとかレッドマンとか普通に売れそうなのに。