1:2020/04/28 18:51:30
ガンプラスレ
深刻なアクションベース不足
3:2020/04/28 18:53:38
ムーンガンダムみたいに大きいのだとベースが付くといいんだけどな
4:2020/04/28 18:54:25
3mm軸の台座なら他社製品でも代えが聞くけどMGとかは台座との接続が専用で困る
5:2020/04/28 18:54:54
店頭に見に行ったらHG系がポツポツ売り切れてるな
そのせいかアクションベースもどこも品切れ
6:2020/04/28 18:58:52
スタンドってこのデザインから変更はないのかな
8:2020/04/28 19:00:50
>スタンドってこのデザインから変更はないのかな
4と5で大きく変わった
14:2020/04/28 19:02:17
>4と5で大きく変わった
ほんとだ
15:2020/04/28 19:02:23
GPベースみたいな劇中で出てきたベースいいよね
21:2020/04/28 19:03:17
>GPベースみたいな劇中で出てきたベースいいよね
これ関節すぐ死なない?
25:2020/04/28 19:06:24
>>GPベースみたいな劇中で出てきたベースいいよね
>これ関節すぐ死なない?
死ぬ
セロテ噛ませてるわ
29:2020/04/28 19:07:47
>これ関節すぐ死なない?
歯車型で角度を決めるから早々緩くはならないと思う
使い勝手が悪いのは確かだけどね
19:2020/04/28 19:03:05
ベースは同梱標準にしたらいい
ランナーで3パーツくらいのやつ
24:2020/04/28 19:06:07
>ベースは同梱標準にしたらいい
>ランナーで3パーツくらいのやつ
悪くは無いけど高さが欲しい
38:2020/04/28 19:10:31
>>ランナーで3パーツくらいのやつ
>悪くは無いけど高さが欲しい
レギンレイズジュリアは延長パーツ噛ませて伸ばせたな
23:2020/04/28 19:05:50
キャラプレートスタンドからキャラクター部分外すとシンプルな台座として使えるから割と気に入ってた
26:2020/04/28 19:06:29
連結させないならアクションゲース2が一番マシなのかな
27:2020/04/28 19:06:55
合わせ目消しや全塗装する人はアクションベースもヤスリかけたりして作ってるのかな
32:2020/04/28 19:09:04
アクションベースは時間が経つと保持力が心許なくなるので飾るのは魂stageに変えたな
1個あたりの値段的にもアクションベースとそう変わらないけどかなりしっかりしてる
57:2020/04/28 19:15:58
スタンドといえばリナーシタとかに付いてるこれ普通に単品売りしてほしい
63:2020/04/28 19:17:18
ムーンガンダムとか台座付きでお得だったな
71:2020/04/28 19:19:38
>ムーンガンダムとか台座付きでお得だったな
市販品と異なるカラーいいよね
クリアカラーだとなお良し
64:2020/04/28 19:17:27
MGプロヴィについてるスタンドが倒れてマトモに使えなくて完全にウンコだったぞ
66:2020/04/28 19:18:33
>MGプロヴィについてるスタンドが倒れてマトモに使えなくて完全にウンコだったぞ
MGウイングゼロEWのやつじゃん
懐かしい
80:2020/04/28 19:22:38
>MGプロヴィについてるスタンドが倒れてマトモに使えなくて完全にウンコだったぞ
G.U.N.D.A.M. プレミアムエディションをどうぞ
82:2020/04/28 19:23:20
魂ステージ使ってた
余計なデザインなくてシンプルだから
84:2020/04/28 19:24:16
1軸で支えようとするから倒れる
分かってくれバンダイ
88:2020/04/28 19:25:37
>1軸で支えようとするから倒れる
>分かってくれバンダイ
二穴同時とかいやらしい…
86:2020/04/28 19:24:35
エフェクト系に付いてくるから
102:2020/04/28 19:30:35
ランナーレス台座は角度調整が限定的だけどコンパクトで好き
111:2020/04/28 19:34:06
>ランナーレス台座は角度調整が限定的だけどコンパクトで好き
分解してコンパクトに纏められるのもいい
けどもう少しベース部分大きくても…安定性悪いねん
109:2020/04/28 19:33:43
忘れられてる気がする
118:2020/04/28 19:36:41
>忘れられてる気がする
何個か買ったけど高さ調整がちょっと面倒でスタンドの部分だけアクションベース2と取り替えて使ってる
130:2020/04/28 19:39:29
>忘れられてる気がする
悪くないけどこれにはファイターズの時のようなトライエイジカードを挟めるようなプレイバリューとかあったっけ?
134:2020/04/28 19:41:00
>>忘れられてる気がする
>悪くないけどこれにはファイターズの時のようなトライエイジカードを挟めるようなプレイバリューとかあったっけ?
ホビーサイトのサービスでダイバー名機体名を印刷できるってのがあったくらい
137:2020/04/28 19:41:45
>ホビーサイトのサービスでダイバー名機体名を印刷できるってのがあったくらい
知らなかった、そんなの…
236:2020/04/28 20:12:40
>忘れられてる気がする
台座部分だけシールドとして使いたいぐらいカッコいい
154:2020/04/28 19:46:39
>>ホビーサイトのサービスでダイバー名機体名を印刷できるってのがあったくらい
>知らなかった、そんなの…
こんな感じでまだサービスやってたわ
リライズでもビルダーズルームのコンテストやると思ってたがやらんな…
高値にはなるがネジでテンション調整出来るからMGサイズでも何とかなるし保持アームが2本あるから重い武器を支えたりトリッキーなポーズも出来る