1:2020/04/05 17:44:30

組み立ては楽しいけど作った後の置き場が一番困る
2:2020/04/05 17:45:33
武器と手首だけジップロックに小分けして
おもちゃ箱にシュート!
3:2020/04/05 17:46:15
>武器と手首だけジップロックに小分けして
>おもちゃ箱にシュート!
アンテナが折れた!
4:2020/04/05 17:48:30
逆に置き場に困らなくなるとどんどん増えていく
そして積む
5:2020/04/05 17:50:39
ダイソーの300円コンテナに入れてる
溢れる
6:2020/04/05 17:51:03
空き箱って捨てるもん?なかなか捨てられない…
7:2020/04/05 17:51:05
場所圧迫し始めたら捨てるの?
なんか勿体無い気がする
8:2020/04/05 17:51:41
取っておきたいなら潰してファイリングすればいい
9:2020/04/05 17:53:10
勿体ないと思ってた時期は物理的限界を迎えてとうに通り過ぎ
もう作ったらよほど好きなのじゃない限り捨ててる
10:2020/04/05 17:53:39
新しいの作るたびしょうがないから古いものから捨ててるけど
技術とかある人だったら完成品も売れたりするんだろうか
11:2020/04/05 17:54:36
>新しいの作るたびしょうがないから古いものから捨ててるけど
>技術とかある人だったら完成品も売れたりするんだろうか
むしろ下手にいじくるよりパチ組ジャンクまとめ売りとかモデラー的にはうれしいので結構売れる
12:2020/04/05 17:54:59
>技術とかある人だったら完成品も売れたりするんだろうか
二束三文なら素組でも買取あるんじゃない?
13:2020/04/05 17:55:04
たまーに買うコトブキヤのでかい箱に本体で武器とか付属品類はチャックのポリ袋に入れてる
箱は定期的に潰して捨ててるけど溜まりすぎた本体はどうしよう…
14:2020/04/05 17:56:08
素組みを5円で買ってくれ
32:2020/04/05 18:07:09
>素組みを5円で買ってくれ
めっちゃ欲しい
15:2020/04/05 17:57:03
プラモは組み立てて遊ぶおもちゃだから完成後に処分してもいいんだ
21:2020/04/05 17:59:06
>プラモは組み立てて遊ぶおもちゃだから完成後に処分してもいいんだ
プラモとかフィギュア処分する時凄く心が痛む
引越しで捨てる時は手を合わせて謝ってから捨てた…
34:2020/04/05 18:09:10
>プラモとかフィギュア処分する時凄く心が痛む
わかる
子供の頃作ったキットとかでも残してた
独り暮らし開始時に泣く泣く処分した
16:2020/04/05 17:57:37
マトリョーシカみたいに大きい箱の中に小さな箱を入れる
17:2020/04/05 17:57:53
箱とか取説とか無駄にディープな設定情報載ってて処分に困る
20:2020/04/05 17:59:02
>箱とか取説とか無駄にディープな設定情報載ってて処分に困る
設定談義とかで持ち出すと荒れるけど結構好きなのよね
28:2020/04/05 18:03:21
>設定談義とかで持ち出すと荒れるけど結構好きなのよね
俺も持ち出してこなければプラモの設定好きだよ
18:2020/04/05 17:58:20
折れるパーツは厚紙とかに貼り付ければいいんだ
19:2020/04/05 17:59:01
作るのめんどくさいから素組欲しいという時はある
22:2020/04/05 17:59:11
ジャンクって割と売れるもんなんだね
23:2020/04/05 18:00:08
俺に売ってくれれば30MMのオプションパーツとして大事にするぞ
24:2020/04/05 18:00:44
書籍みたくこれからどんどん電子化されるんじゃない?
26:2020/04/05 18:03:06
>書籍みたくこれからどんどん電子化されるんじゃない?
画面上でヤスリを掛け続けるとどんどん表面加工のパラメータが上がっていったりするのか…いいな
30:2020/04/05 18:04:58
>書籍みたくこれからどんどん電子化されるんじゃない?
印刷費バカにならないらしいからねえ
33:2020/04/05 18:07:32
>書籍みたくこれからどんどん電子化されるんじゃない?
ガンダムブレイカーきたな…
25:2020/04/05 18:01:45
hgの適当なやつをかちゃかちゃ組むのが一番楽しい
27:2020/04/05 18:03:13
説明書はイラストや設定もあるしクリアフォルダに入れとく
29:2020/04/05 18:04:23
マスターグレードはお高いせいか設定のページ数多くてお得
31:2020/04/05 18:06:44
>マスターグレードはお高いせいか設定のページ数多くてお得
メカや武器の中身を描いたイラストと一緒にそれらしい怪文書が書いてたり設定があったり読み物としても楽しいよね
37:2020/04/05 18:11:10
ジャンク売りは気軽にパーツ取りしたり切り刻んで使えるから好き
38:2020/04/05 18:11:14
ハードオフで輝羅鋼見つけたときの衝撃
39:2020/04/05 18:11:52
塗装なしで変な加工もなければSOZAIとして使えるからな…
40:2020/04/05 18:13:09
なるほど
川に流さずハードオフ持っていけばよかったのか引っ越しの時のガンプラは…
50:2020/04/05 18:15:48
>なるほど
>川に流さずハードオフ持っていけばよかったのか引っ越しの時のガンプラは…
こうして川に捨てられたガンプラは流れにのって海へ
そしていつしか海亀の鼻に突き刺さったハイパービームサーベルが社会問題に
41:2020/04/05 18:13:13
近くのハードオフだとジャンク売りしてないんだよな…
42:2020/04/05 18:13:22
バラバラの残骸とか中途半端にパーツ無くしたパチ組ってブックオフとかメルカリで売れるの?
43:2020/04/05 18:14:01
>バラバラの残骸とか中途半端にパーツ無くしたパチ組ってブックオフとかメルカリで売れるの?
欲しがる人がいれば売れる
45:2020/04/05 18:14:53
ネットでジャンク買うと送料がなあ
46:2020/04/05 18:14:59
いらなくなったガンプラの流通はそこそこの需要がありそうだな…
47:2020/04/05 18:15:24
メルカリの民度なら多分売れる
48:2020/04/05 18:15:27
最近は組み立て済みの買取も増えたな
いくらで売れるかはわからんが
49:2020/04/05 18:15:40
パチ組みはパーツ取りなんかで需要があるのか意外と良い値がつく
55:2020/04/05 18:17:44
>パチ組みはパーツ取りなんかで需要があるのか意外と良い値がつく
武器盾背負い物なんかは高いよね
52:2020/04/05 18:16:00
あきらかに箱から出しただけのパーツを全身分バラでオークションに出されてるのはなんかモヤモヤする
53:2020/04/05 18:16:55
>あきらかに箱から出しただけのパーツを全身分バラでオークションに出されてるのはなんかモヤモヤする
イエサブの事かー!!
58:2020/04/05 18:20:07
>イエサブの事かー!!
ビルドや30MMが流行ってる今あそこで武器買うなら多少金出して普通に買った方がいいよな…
56:2020/04/05 18:18:22
衝動買いでバイカスを買ってしまった
どこに置こうか…
60:2020/04/05 18:20:22
>衝動買いでバイカスを買ってしまった
>どこに置こうか…
天井からテグスで吊るそう
57:2020/04/05 18:18:39
メルカリである一定量溜まったパチは売れるし改造したとか塗装済でも量があれば割と買い手がいる
需要ってあるんだなって