1:2020/03/29 00:03:14
熱血最強スレ
2:2020/03/29 00:04:32
キングゴウザウラーにしたら満足しすぎて戻さない気がする
10:2020/03/29 00:33:08
>キングゴウザウラーにしたら満足しすぎて戻さない気がする
ちゃんと自立するのかわからんぞ
13:2020/03/29 00:35:22
>ちゃんと自立するのかわからんぞ
大丈夫大丈夫
今は関節強化の手段も合体ジョイント強化の手段もいくつもあるから
20:2020/03/29 00:48:30
>ちゃんと自立するのかわからんぞ
マグナバスター背負わせたゴウザウラーが自立できるくらいだからそれよりバランス良さそうなキングなら余裕でしょ
3:2020/03/29 00:04:37
エルドランシリーズリメイクしないかな
お願いしますよBANDAIさん
5:2020/03/29 00:07:22
>エルドランシリーズリメイクしないかな
>お願いしますよBANDAIさん
スレ画がそうやろ
8:2020/03/29 00:23:33
>エルドランシリーズリメイクしないかな
アニメのリメイクって話なら嫌だな…
4:2020/03/29 00:05:48
細いな・・・
6:2020/03/29 00:07:28
だから現物を見せろや!
9:2020/03/29 00:25:07
新作ならやってほしい
17:2020/03/29 00:42:35
>新作ならやってほしい
ダイテイオー「お、出番か」
11:2020/03/29 00:34:24
アメリカでウケそうだけどなあ
14:2020/03/29 00:37:34
>アメリカでウケそうだけどなあ
何故アメリカなんぞで受ける必要がある?
16:2020/03/29 00:42:28
>アメリカでウケそうだけどなあ
日本の学校に思い入れなんかねぇでしょ
12:2020/03/29 00:34:32
スレ画だと肩の位置が低いような気がするんだよね
15:2020/03/29 00:39:54
アニメだと更にハッタリ効いて翼大きかった
18:2020/03/29 00:43:09
見るからに重火力ってのが
前二作の最終合体と違う魅力だね
23:2020/03/29 00:51:26
>見るからに重火力
作画大変になるだろうけどキングショットは常に露出させといてほしかった
19:2020/03/29 00:45:54
今作るとクラスメイト同士が微妙に冷めた関係だったり
モンスタな親が主人公達の邪魔をする嫌なリアル路線に
21:2020/03/29 00:50:19
胴体腰大腿まるっと差し替えか
分かっちゃいるが酷いな
25:2020/03/29 00:55:15
>胴体腰大腿まるっと差し替えか
>分かっちゃいるが酷いな
素のパーツは使えないってか
使うと当時の玩具みたいになるしかないから
22:2020/03/29 00:51:05
グランザウラーの羽根の位置が違くないか?
24:2020/03/29 00:52:25
>グランザウラーの羽根の位置が違くないか?
作中でたまにあるこういう作画イメージを拾ってるみたい
26:2020/03/29 01:01:38
セット販売して欲しいわ
28:2020/03/29 01:04:02
今の時代どうしてもプロポーション寄りになるからのう
29:2020/03/29 01:04:08
HGはどのくらいキング専用パーツになるんだろう…
とりあえず胴体全部は確定っぽいなあ
30:2020/03/29 01:06:10
合体前と合体後のプロポーションを破綻させずに設定通りに合体しろってのはまぁ無理だからな…
31:2020/03/29 01:08:11
>合体前と合体後のプロポーションを破綻させずに設定通りに合体しろってのはまぁ無理だからな…
原作からして一瞬で消えるブラキオの首とかもう
すごい割り切ってたしね……
38:2020/03/29 01:13:30
>合体前と合体後のプロポーションを破綻させずに設定通りに合体しろってのはまぁ無理だからな…
なんとなく出来そうに見えてしまうのがアニメの憎らしいところだな
グランザウラーとかどう考えても無理なんだけども
32:2020/03/29 01:09:20
HGグランザウラーは想像してたより安かったな
まさか合体パーツ一式付いてゴウザウラーマグナザウラーと同額とは思わなかった
ひょっとして思ってるよりキング専用パーツ多くないのかも
33:2020/03/29 01:10:25
絶対タカラと思ったらトミーだったのね
37:2020/03/29 01:13:02
>絶対タカラと思ったらトミーだったのね
勇者シリーズやってたのがタカラでエルドランシリーズやってたのがトミー
後発ということで勇者シリーズとの差別化は結構意識してたらしい
44:2020/03/29 01:21:46
>後発ということで勇者シリーズとの差別化は結構意識してたらしい
「絶対にロボに表情を付けさせるな」って徹底してて
アニメーターが口を開けたり歯を食いしばった表情を描いてきたら修正してたって聞いた
48:2020/03/29 01:29:27
合体させたらそのままにしたい気持ちもわかるが
自分は仲間ロボットは3体並べたい気持ちのほうがある
50:2020/03/29 01:30:44
>合体させたらそのままにしたい気持ちもわかるが
>自分は仲間ロボットは3体並べたい気持ちのほうがある
だったら並べる用合体用に二つづつ買えば解決
51:2020/03/29 01:30:48
>合体させたらそのままにしたい気持ちもわかるが
>自分は仲間ロボットは3体並べたい気持ちのほうがある
バンダイ「複数買ってもいいのよ」
55:2020/03/29 01:40:30
>バンダイ「複数買ってもいいのよ」
それぞれの恐竜形態やザウラージェット、バスターゴウザウラーまで入れると
ゴウザウラー × 6
マグナザウラー × 4
グランザウラー × 4
悪魔か
61:2020/03/29 01:50:59
超合金で出ないかなぁ
62:2020/03/29 01:54:52
それは無茶だろうさ
プラモ型取って自分でダイキャスト鋳造したほうが早い
64:2020/03/29 01:56:54
>プラモ型取って自分でダイキャスト鋳造したほうが早い
材料だけ変わってほしいわけじゃないだろう多分
67:2020/03/29 02:00:19
>材料だけ変わってほしいわけじゃないだろう多分
そんなの100どころか300は承知の上での冗談さ
75:2020/03/29 03:01:17
ああ!
次はMGだ
完全変形合体PGキングゴーザウラーでもいいぞ
76:2020/03/29 03:09:54
プラモになってそれが超ディテール細かくてしかも他のやつらも出てキングゴウザウラーにまでできるとか想像つかん時代になってる