1:2020/03/07 12:29:13

元祖SDって凄いいい玩具だったよね
画像は組んで1日で弟に腕破壊されたヤツ
2:2020/03/07 12:30:04
ギミックいいよね…
なんで百式がエイリアンなんスか
20:2020/03/07 12:48:59
>なんで百式がエイリアンなんスか
出たな俺の人生初プラモ
ガンダムも詳しくなかったからこれ以来百式改には口があるとずっと思ってた
27:2020/03/07 13:20:47
>なんで百式がエイリアンなんスか
頭の形が似てるって身もふたもない理由だ!
28:2020/03/07 13:23:50
>ギミックいいよね…
>なんで百式がエイリアンなんスか
狂四郎だかガンダム野郎の改造プラモのギミックだっけ
それとも実はこっちが先なのか
3:2020/03/07 12:31:31
悪の大型キットが平気で出てたんだぜ
いい時代だった
4:2020/03/07 12:32:26
ガンダムがパッケージでいぢめる?ってやってたけどぼのぼの連載初期だったのに良くやったなって思った
5:2020/03/07 12:33:13
組み立てると結構でかいけどワンコイン
バンダイ太っ腹だなぁ…と思いながら売り場に並べてた
6:2020/03/07 12:34:28
プラクションもそうだけどこの頃のキット大好きでな…
値段と大きさの満足度高かった
7:2020/03/07 12:36:16
実は闇皇帝とか凄い出来いいよ
軽装にもなれちまう
8:2020/03/07 12:37:44
おもちゃ扱いだから目に入る機会がプラモ扱いのBB戦士より多かった
9:2020/03/07 12:37:55
元祖ってもう作られないのかな
金型がないのか
10:2020/03/07 12:38:54
俺の記憶では金型海外に行って中国版だか韓国版だかが出てた気がする
11:2020/03/07 12:40:49
プレバンのもまた止まっちゃった…
12:2020/03/07 12:41:42
プレバンに求めたかったのは復刻なんだよな…
13:2020/03/07 12:42:02
箱の開閉するとこに書いてある絵が好きだった
14:2020/03/07 12:42:46
パトレイバーとかまでラインナップにいたよね確か
17:2020/03/07 12:45:42
>パトレイバーとかまでラインナップにいたよね確か
ブロッケン持ってたわ
モビルスーツと並べても違和感ねえんだ
15:2020/03/07 12:44:31
音が鳴る系は1500円でお高めだったが今考えるとそんなじゃないね
16:2020/03/07 12:45:18
いやー復刻は別に…流石に造形厳しいの多いし…
18:2020/03/07 12:46:43
パトとかマクロスは本家!とかだっけな
23:2020/03/07 12:55:23
>パトとかマクロスは本家!とかだっけな
あったなぁ…
19:2020/03/07 12:47:09
頑丈な感じが好きだった
21:2020/03/07 12:52:53
ギリギリ世代外れてる
親戚のにーちゃんの家で何コレーとか思いながら触ってたくらいだ
後で調べて上の世代の人羨ましかった俺らの世代武者丸伝とガンダムフォースだもん
24:2020/03/07 12:55:25
>ギリギリ世代外れてる
>親戚のにーちゃんの家で何コレーとか思いながら触ってたくらいだ
>後で調べて上の世代の人羨ましかった俺らの世代武者丸伝とガンダムフォースだもん
シリーズが生きてる時代なだけマシ
22:2020/03/07 12:54:06
初めて買って貰ったのが元祖SDで自分で普通のBB戦士買って色分けほぼ無かったのショックだった
25:2020/03/07 12:58:26
SDXと一緒に並べるのに元祖はちょうど良いサイズだった
Gアームズ揃ってるし
26:2020/03/07 13:03:26
電池で動く大将軍!
29:2020/03/07 13:27:36
野郎のアイデアが商品化されてるって体だけどギミック考えてるのはバンダイだよ
レジェンドBBやSDXでリメイクでもいいけど、何分ペースが遅いし、まだ生きてるのかどうかもわからないのがなぁ