キラメイジン子供様に忖度した大きさになる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

キラメイジン子供様に忖度した大きさになる


1:2020/02/23 14:54:50


【朗報】キラメイジン子供様に忖度した大きさになる




17:2020/02/23 15:29:36

>【朗報】キラメイジン子供様に忖度した大きさになる
つーかキシリュウジンがでかいだけい



4:2020/02/23 14:59:59


ミニプラとほぼ同じ大きさってすごいね



5:2020/02/23 15:00:18

キシリュウオー自体がそんなに大きくないのにそれの約半分か・・・
ここから合体で大きくなっていくんだろうか?



7:2020/02/23 15:15:09

小さいのは今後の
合体とかの事情があるのかもしれんが
それを8000円で売ろうってのは
なかなかの強気だな



8:2020/02/23 15:19:09

>小さいのは今後の
>合体とかの事情があるのかもしれんが
>それを8000円で売ろうってのは
>なかなかの強気だな
小さくして五体合体でも価格下げようってことでもないのか……



9:2020/02/23 15:19:32

ミニプラに勝てそうなの耐久性ぐらいじゃねぇか!



10:2020/02/23 15:23:10

値段変わってないのはダメだと思うの



11:2020/02/23 15:24:04

子供に忖度したらでかくなるんじゃ…ってのは禁句?



14:2020/02/23 15:27:06

>子供に忖度したらでかくなるんじゃ…ってのは禁句?
子供が遊びやすいサイズにって忖度した結果だろ



15:2020/02/23 15:27:16

子供はデカイ方が喜ぶんでないの?
あとやっぱり値段同じなの普通に媚びたというかコストカットしただけじゃね




16:2020/02/23 15:28:30

クリアパーツってコスト高いの?



18:2020/02/23 15:30:13

下半身はキラメイジンもキシリュウオーもほぼ同じ大きさだからキラメイジンはここから上に積み上げていく強化合体をするんだろう



20:2020/02/23 15:31:36

クリアパーツ表面は宝石みたいな外観になるように複雑なカットを入れてあるから
意外にコストがかかってると思う

特にファイヤの裏面は本体フレームの上にクリアパーツ被せてるから
実質二重にプラを使ってる多層構造だし


むしろコストダウンて言うなら説明書かな
表だけ印刷された白黒1枚でセット内容からキラメイジンへの変形合体のみフォロー
他はWEB取説で確認しろって潔さ



22:2020/02/23 15:34:25

遥か昔にはジャンボマシンダーで人気とった後に
小さな超合金じゃ売れなくないか?みたいな話があったと聞く。
でも、金属の重さを売りにバカ売れした。
クリアパーツがどれほど今の子供に響くかな?
なんか壊れやすい脆い印象あるんだけど。




24:2020/02/23 15:36:26

問題と言うか……コイツ多段スーパー合体したら片足になるんじゃないかと疑いたくなるサイズ
実際、ファイヤ単体でVSXやマックスリューオーの片足と同じくらいだし



27:2020/02/23 15:41:46

ミニプラは別に高くなってないのに
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2020/4549660464969000.html







sns
Adsense
Relate entry
New entry
クリアパーツは通常のプラと違って気泡が丸見えだから気泡が酷いもの=不良で不良率が非常に高いだろ
パーツが厚ければ厚いほど発生しやすいから子供向けに剛性取ってる玩具との相性はとてもよくないと思う
[ 2020/02/24 20:51 ]
これクリアパーツばっかりだから保存するの骨折れるだろうな…あと宝石形態みたいなのがやっつけすぎるんだけどあれでいいのか?あの状態で意思があって喋りますされてもちょっと困るんだけど
[ 2020/02/24 20:54 ]
原料費が高騰しているのもあるかもな。
ガンプラとか、スーパーミニプラも年々高くなっていってるし。
[ 2020/02/24 22:15 ]
子供様に与える身としては頑強制が何よりも大事なんだよな
クリアパーツはクリアパーツでも頑丈なら何も文句ねえっす
ミニプラは・・・もう気軽に買える値段でも組み立て難度でもなくなってきてる気がする・・・
[ 2020/02/24 23:31 ]
>クリアパーツってコスト高いの?
高いって言うより他が安い
値段据え置きでクリア―バージョン出したら上司にしばかれたって
[ 2020/02/25 00:16 ]
ガンプラでもクリアverとか出るとだいたい通常版のキットより値段高くなってるから
クリアパーツ使うとまあ普通のプラよりお値段張るもんなんだろうなってイメージある
[ 2020/02/25 01:58 ]
子供はブンドドしたいからあまり大きく重いのも駄目なんだよな
安全性の問題もあるし
[ 2020/02/25 02:00 ]
ポリ以外クリアパーツと金メッキだけの魂武者闘刃丸を500円で売ってた時代が懐かしい
どうせ買うのはミニプラだし、そっちは値段据え置きみたいだからいいかなー。
6箱セットでも2箱と4箱でロボは完成するし
[ 2020/02/25 02:40 ]
プラの原料費は変わってないよ、年単位で見れば去年からかなり下がってるし
[ 2020/02/25 09:11 ]
でも箱が小さくなっておもちゃ屋とか倉庫は嬉しいだろうな
バンダイのおもちゃってただでさえ耳がクソでかくて邪魔だし
[ 2020/02/26 07:22 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング