1:2020/02/22 23:12:41

ロボ玩具プラモスレ
2:2020/02/22 23:12:47
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3:2020/02/22 23:12:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4:2020/02/22 23:19:01
これ漫画のやつだっけか
7:2020/02/22 23:19:54
>これ漫画のやつだっけか
最初に出てきてザクと一緒に消えるやつだな
10:2020/02/22 23:23:22
>>これ漫画のやつだっけか
>最初に出てきてザクと一緒に消えるやつだな
アニメで見れるのはVRのショートムービーだけ?
6:2020/02/22 23:19:46
価格
22,000円(税込)
2020年08月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメカニカル考証企画「MSD」より、
局地型ガンダム(ロールアウトカラー)がG.F.F.M.C.に登場!
地球での耐環境試験用に試作された特徴的な黄色のボディを彩色&マーキングにて再現。
MS用マシンガン、シールドの新規武器も付属します。
さらに、パーツの差し替えによりガンダム試作機1号も再現可能!
8:2020/02/22 23:20:26
例のヤツ
14:2020/02/22 23:26:59
>例のヤツ
9:2020/02/22 23:21:46
メタコンの新作楽しみにしていたけど…うん…
11:2020/02/22 23:25:08
量産型ザクは
12:2020/02/22 23:26:12
一瞬ビルドタイガーかと思った
13:2020/02/22 23:26:29
メタコンでANIMEみたいな体型のガンダム出してほしい
15:2020/02/22 23:28:46
>メタコンでANIMEみたいな体型のガンダム出してほしい
そもそもカトキ版の商品なんで無いです
16:2020/02/22 23:29:46
変な色すぎてちょっと…
18:2020/02/22 23:31:20
試作1号機って書いてあるからゼフィランサスとでも差し替え出来るのかと
20:2020/02/22 23:32:53
これが元でしょ?
30:2020/02/22 23:36:29
>これが元でしょ?
元っていうかそれじゃ
136:2020/02/23 00:55:52
>>これが元でしょ?
>元っていうかそれじゃ
それじゃないらしいよ
21:2020/02/22 23:33:12
いいじゃん
タイガースカラーで
22:2020/02/22 23:33:34
これがタイガースコラボちゃんですか
23:2020/02/22 23:33:35
こよ豆腐を切ったような模様は何の意図なんだろう
32:2020/02/22 23:37:23
>こよ豆腐を切ったような模様は何の意図なんだろう
テスト用の機体なんで被弾箇所が分かりやすいようにってことだった筈
95:2020/02/23 00:22:18
>こよ豆腐を切ったような模様は何の意図なんだろう
模擬戦やって被弾部位をデータ化するときに使うとかそんなのかな
25:2020/02/22 23:33:56
スレ画はあまり注文来なくて後々希少価値からプレミア付きそう
29:2020/02/22 23:35:49
>スレ画はあまり注文来なくて後々希少価値からプレミア付きそう
うーん…なさそう
そして仮にプレミアム付いても欲しくなる事が無さそう
53:2020/02/22 23:56:16
>スレ画はあまり注文来なくて後々希少価値からプレミア付きそう
3次来ないで終わったこっちはどうかな
31:2020/02/22 23:36:36
>この丸い模様なに?
これ
41:2020/02/22 23:42:43
>この丸い模様なに?
車の衝突の実験とかでよく見かける
33:2020/02/22 23:37:37
TESTMANのマークをまんま使用してるんだね
35:2020/02/22 23:38:07
>高速度映像から移動距離などを算出するための計測基準点で「ターゲットマーク」と呼ばれています。
ですって
38:2020/02/22 23:40:27
そのうちコレも商品化されるのかね
39:2020/02/22 23:41:16
もうちょっと黄色あじを薄くしてくれたらなあ
44:2020/02/22 23:44:24
紹介にも書いてあるけど今後もカラバリガンガン出していくと思うよ