1:2020/02/17 22:09:17
なんのために復活させたんだろ
2:2020/02/17 22:10:53
タカトミの決算でダメだったって言われてて笑った
3:2020/02/17 22:13:16
ベイブレードの横で山になってる奴ら
4:2020/02/17 22:27:23
タマゴラス?
5:2020/02/17 22:29:23
ルピセオン欲しかった…
6:2020/02/17 22:29:53
末期と比べて変形しょぼいしカードゲーム要素はいらなかったかな
7:2020/02/17 22:30:08
今時非電源かつカスタマイズ性もないゲームなんざ売れるわけなかった
8:2020/02/17 22:30:31
アメリカではやたら人気だったやつ
9:2020/02/17 22:31:14
アメリカで昔売れたやつ
10:2020/02/17 22:31:41
ベイとビーダマンの動画とか出してるYouTuberが旧爆丸のプレイ動画出してプチヒットした頃だったから結構売れると思ったけどそうでもなかったな…タイミング良く爆丸動画出したYouTuberがもてはやされるだけだった
15:2020/02/17 22:33:46
>ベイとビーダマンの動画とか出してるYouTuberが旧爆丸のプレイ動画出してプチヒットした頃だったから結構売れると思ったけどそうでもなかったな…タイミング良く爆丸動画出したYouTuberがもてはやされるだけだった
旧爆丸の方が見てて面白いのがダメさを物語ってだと思う
11:2020/02/17 22:32:01
セガトイズから渡った経緯が知りたい
12:2020/02/17 22:32:39
バトルプラネッツって向こうのアニバーサリー企画で作られたアニメだよね
個人的には普通に旧シリーズの4期やってくれたら良かったのに
13:2020/02/17 22:33:32
DX爆丸は少し買ったけど綺麗な球体にならず出っ張りがあるのが残念だった
14:2020/02/17 22:33:35
発売中止めっちゃ多いよね
しかもそこにかっこいいのがやたらある
17:2020/02/17 22:34:48
>発売中止めっちゃ多いよね
>しかもそこにかっこいいのがやたらある
台湾だか韓国だと日本向けのパッケージのまま並んでるとか
16:2020/02/17 22:34:06
ジャニーズがOPだかEDだかを歌ってたからファンが公式グッズとして爆丸買ってたって話聞いて駄目だった
18:2020/02/17 22:34:57
正直デザインの劣化が…
球体部分が残りすぎてて…
19:2020/02/17 22:35:39
メリケンではアホほど売れてると聞くが今はダメなのか
20:2020/02/17 22:35:43
変形に関しては爆TECHの出来が良過ぎた
あれって国内展開だけなんだっけ
21:2020/02/17 22:40:23
>変形に関しては爆TECHの出来が良過ぎた
>あれって国内展開だけなんだっけ
爆テクとクロスドラゴノイドあたりの一部アニメ組は国内だけらしいね
22:2020/02/17 22:41:41
アラフォーのおじさんが懐かしさで手に取るやつ
23:2020/02/17 22:42:16
>アラフォーのおじさんが懐かしさで手に取るやつ
旧爆丸そんな古くないだろ!?
24:2020/02/17 22:43:48
>アラフォーのおじさんが懐かしさで手に取るやつ
旧爆丸はせいぜい20前半くらいだよ…
25:2020/02/17 22:44:02
すぐ開いちゃうし質も悪かったね
30:2020/02/17 22:47:57
>すぐ開いちゃうし質も悪かったね
こいつは現物持ってなさそう
26:2020/02/17 22:44:14
世代は20代くらいだろ!?
27:2020/02/17 22:44:59
あのルールは最初から売る気無かったとしか思えなかったな
28:2020/02/17 22:46:59
ゲーム的にもデザイン的にも爆テクの方が面白かった
29:2020/02/17 22:47:49
バトルギア爆丸の粗くてダサくて使いにくい頃と品質は変わってない気がする
なのにあの値段は強気すぎる
31:2020/02/17 22:49:06
DXは特にバラけやすかっただろ
32:2020/02/17 22:50:55
ブレイク轟牙といい最近売れなかった玩具のスレ
多いけど何かあった?
35:2020/02/17 22:52:56
>ブレイク轟牙といい最近売れなかった玩具のスレ
>多いけど何かあった?
物理ホビーの冬が来た
37:2020/02/17 22:53:57
>>ブレイク轟牙といい最近売れなかった玩具のスレ
>>多いけど何かあった?
>物理ホビーの冬が来た
ベイブレードは好調じゃん!
33:2020/02/17 22:51:05
角までバネ展開するのは良いけどそのせいで引っかかって転がりにくくなってたな
34:2020/02/17 22:52:53
面白い変形だったりプレイバリューあればよかったけど
全然進歩してない上に値段爆上げじゃそりゃ死ぬしかないって
36:2020/02/17 22:53:25
ハウルカーはたたみ難いし転がり難いしすぐ展開しちゃうしでストレスやばかった
40:2020/02/17 22:56:40
カードならそれなりにノウハウがあるはずのタカトミなのに売り方とかいろいろダメで
カード要素は要らなかったって爆丸買ってた友人が言ってた
41:2020/02/17 22:58:12
爆丸以外に40枚のデッキが必要なのはほんと駄目だと思うよ
42:2020/02/17 22:58:16
アニメのグッズとして見ても売り方が悪かった
なんでDX爆丸の2弾目をアニメに出てない火サーペンテーゼにしたんだ
43:2020/02/17 23:01:41
カード要素はまあ原点回帰な部分もあるんだろうけども…
デッキの意味とは…
44:2020/02/17 23:02:40
エキスパートルールやるには8000円くらいかかるのが敷居高過ぎるよね