1無念2016/08/17 17:15:57

メタスという異端児
2無念2016/08/17 17:16:33
MSのデザインとしては革命的と言ってもいいね
3無念2016/08/17 17:17:34
名前は目多数からで全身にカメラが付いてるってアイデアがあったとか
7無念2016/08/17 17:18:13
>名前は目多数からで全身にカメラが付いてるってアイデアがあったとか
ハンブラビがメタスやったんやな
4無念2016/08/17 17:17:50
なにその腰
ふざけてるの
8無念2016/08/17 17:18:19
修理装置持ってるんでしょ
私しってる
9無念2016/08/17 17:18:33
腰の剥き出しフレームだけ見てバルバトスのご先祖様とか言ってみる
10無念2016/08/17 17:18:38
オルフェンズのMSの腰のネタ元
11無念2016/08/17 17:18:40
コクピット周りにもちょっと装甲あっても…とは思う
25無念2016/08/17 17:24:09
>コクピット周りにもちょっと装甲あっても…とは思う
ビームライフル食らったらどっちみち同じ的な考え方かなあ?
12無念2016/08/17 17:19:02
次に続かないのは革命ではなくカンブリア大爆発というのだ
13無念2016/08/17 17:19:11
ファにお似合いのMS
14無念2016/08/17 17:19:14
可変構造は結局この子が一番現実的だっという
15無念2016/08/17 17:20:05
合理的ではあるけど実戦投入するってなると不安になるよね
16無念2016/08/17 17:20:09
なんとなく変形しそうじゃね?で本気で変形させられた子
17無念2016/08/17 17:20:29
遺伝子はゼッツーに引き継がれリゼルまで残った
18無念2016/08/17 17:21:31
無駄にサーベル持ちすぎ
26無念2016/08/17 17:24:36
>無駄にサーベル持ちすぎ
6本って
Vガンダムみたいに束ねて使うのか
ビームガンを兼ねてて射撃ができるのか
19無念2016/08/17 17:22:14
前線で使う狂気
21無念2016/08/17 17:23:21
前後に長い肩がかっこいい
ガンダムシリーズでほとんど見ないデザイン
22無念2016/08/17 17:23:34
変形ならたぶんアクシズ系の方が経験値高そうなのに
28無念2016/08/17 17:25:53
後継機が無い
29無念2016/08/17 17:25:57
あれ?
メタス後継機ってユニコーンに出てなかったっけ
33無念2016/08/17 17:28:19
>メタス後継機ってユニコーンに出てなかったっけ
ZMSVのゼッツーとユニコーンのリゼルがいる
36無念2016/08/17 17:28:41
当時のメカデザインとしてはかなりの複雑さ
よく通ったものだと思う
ゼータのころはリアルロボットものがまだイケイケの雰囲気で、より複雑によりかっこよくという方向性へ突き進んで無茶してた
おかげでアニメーターは無駄に死ぬ思いをさせられた
38無念2016/08/17 17:30:09
サーベルってこれが友軍への補給枠じゃなかったっけ
メガバズ補助は別にどの機体でもいいし
41無念2016/08/17 17:33:01
当時明らかにモビルスーツの範疇からははずれたデザインだった
Zはそういうのが多すぎてカオスだった
46無念2016/08/17 17:36:04
>当時明らかにモビルスーツの範疇からははずれたデザインだった
>Zはそういうのが多すぎてカオスだった
俺は身軽なデヴを体現したTHE-Oが衝撃的過ぎた
42無念2016/08/17 17:34:01
クラスでお箸忘れた子にさっと割り箸渡すタイプのヤツなんだろう
MSとしての立ち位置もそんな感じな気がする
43無念2016/08/17 17:35:22
優しそうだもんね