1:2020/01/21 21:02:07
メッキって何でこんなにわくわくするんだろ
2:2020/01/21 21:02:57
俺はメッキ大好きマンだけどモデラーには不評
69:2020/01/21 21:45:35
>俺はメッキ大好きマンだけどモデラーには不評
プロは全身イジるからバランス合わせるためにメッキ部分にもパテ盛ったりするからね
78:2020/01/21 21:48:09
>プロは全身イジるからバランス合わせるためにメッキ部分にもパテ盛ったりするからね
HJの作例はメッキ落としてパーツシャープ化
電撃の作例はメッキをそのまま活かす
という棲み分けができてたな
3:2020/01/21 21:04:09
好きっちゃ好きだけど最近のメッキ版の値段の上りっぷり考えると
見合わないかなって気もする
43:2020/01/21 21:35:06
>好きっちゃ好きだけど最近のメッキ版の値段の上りっぷり考えると
>見合わないかなって気もする
倍はボッてるよなあ
メッキをかけたランナー分が倍になるのはいいけど
商品価格を倍にするんだもん
4:2020/01/21 21:04:41
裏側ザラザラ
10:2020/01/21 21:09:34
>裏側ザラザラ
私両面メッキ好き!
5:2020/01/21 21:04:59
妙な所がメッキかかってなかったり
ゲート痕の位置考えてないメッキはちょっと
6:2020/01/21 21:05:02
小さな宝物
7:2020/01/21 21:05:55
メッキバサラなんちて
8:2020/01/21 21:08:17
通常のよりこっちの方が断然いい
11:2020/01/21 21:10:03
>通常のよりこっちの方が断然いい
これが決定版なんじゃなくレギュラー版が欠陥版なだけなんだよなぁ
56:2020/01/21 21:40:41
>これが決定版なんじゃなくレギュラー版が欠陥版なだけなんだよなぁ
スペドラは素晴らしい判断だった
9:2020/01/21 21:08:37
MGマスターは明鏡止水見越してアンダーゲートだけどゴッドはそうじゃないのが残念
12:2020/01/21 21:10:51
金銀メッキばかりだな
まあ他の色はあんまり慣れない
13:2020/01/21 21:11:26
はがれるよね
14:2020/01/21 21:11:43
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16:2020/01/21 21:14:00
豪華金メッキプラモも目立つ所にゲートが有るとかパーツの精度が悪過ぎて加工しないと組めないとか接着部分にメッキされてたりとかそんなのばっかりだと組む気失せる
マクロスとか!
17:2020/01/21 21:14:17
メッキのキットは20年近く触ってないけど
今もはめ込んだときにギシギシ感あるの?
19:2020/01/21 21:17:31
>メッキのキットは20年近く触ってないけど
>今もはめ込んだときにギシギシ感あるの?
ある
ダボのトコだけメッキが薄かったりされてない物もある
18:2020/01/21 21:16:11
スレ画の刀…
20:2020/01/21 21:18:34
バンダイのメッキ業者はアレだと聞いた
60:2020/01/21 21:42:15
>バンダイのメッキ業者はアレだと聞いた
MG百式2.0は酷かったね
21:2020/01/21 21:19:45
スレ画薙刀はシールなのでは
22:2020/01/21 21:20:14
スレ武者のナギナタシールじゃね?詐欺じゃね?
26:2020/01/21 21:22:05
>スレ武者のナギナタシールじゃね?詐欺じゃね?
むしろ刀にも貼ってやれと思う
34:2020/01/21 21:27:30
>スレ武者のナギナタシールじゃね?詐欺じゃね?
※イメージ
23:2020/01/21 21:20:27
スペリオルドラゴンなんかも最初から全部メッキにしてくれって思った
25:2020/01/21 21:21:35
>スペリオルドラゴンなんかも最初から全部メッキにしてくれって思った
LGBBのは最初からメッキ…と思いきやプレバンで赤い部分もメッキになったの出し直したんだっけ
27:2020/01/21 21:22:53
サンプル写真やたらと十文字エフェクト使って光らせるよね
28:2020/01/21 21:22:56
ミニプラがめっちゃ売れたんで採算度外視でフルメッキ版をお値段据え置きで出したら上司にめっちゃ怒られたという話を聞いた
29:2020/01/21 21:23:00
新元祖のメッキはなんか見なれないかんじだったな
32:2020/01/21 21:27:08
>新元祖のメッキはなんか見なれないかんじだったな
アルミ蒸着の上にクリアイエローじゃなくてゴールドかけてる感じよね
30:2020/01/21 21:24:13
昔ボンボンの読者応募(値段分の切手を送るやつ)でBB戦士の全身メッキ武者農丸だったかな?買った覚えがある
31:2020/01/21 21:25:49
SDXのスペリオルカイザーはフルメッキにすると6万超えるという話だったな
33:2020/01/21 21:27:10
私レジェンドBB騎士ガンダムのデコだけメッキ嫌い!
37:2020/01/21 21:32:35
>私レジェンドBB騎士ガンダムのデコだけメッキ嫌い!
金をメッキにする方が良かったよね…
39:2020/01/21 21:33:44
>私レジェンドBB騎士ガンダムのデコだけメッキ嫌い!
まったく意味が無いよねあれ
35:2020/01/21 21:28:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38:2020/01/21 21:33:42
BBや元祖だとメッキキットもそこまで高くなかったけど
HGUC百式出たときに高過ぎね?って思った
90年代終盤でなんかあったの?
41:2020/01/21 21:34:24
>HGUC百式出たときに高過ぎね?って思った
メッキの値段はランナー枚数次第
42:2020/01/21 21:34:46
昔のBB戦士はメッキが色数増やしの役目を果たしてたけど
レジェンドBBはわざわざ黄色ランナー切ってメッキかけるから
あんまり有難みが無い
44:2020/01/21 21:36:25
再販まだ?
48:2020/01/21 21:37:54
>再販まだ?
それメッキちゃう…
45:2020/01/21 21:36:28
クリアとメッキの組み合わせって最狂じゃね
47:2020/01/21 21:37:53
>クリアとメッキの組み合わせって最狂じゃね
パーツ追加はプレバンでも扱って欲しい…
49:2020/01/21 21:38:33
クリアパーツ
メッキ
500円
53:2020/01/21 21:39:24
出すタイミングを失敗した一般販売のメッキ龍星丸
55:2020/01/21 21:39:47
Gガンくらいの頃はメッキでも100円くらいしか変わらんかったけどゼロカスの1/100のメッキ版あたりから1.5倍くらいになったかね
58:2020/01/21 21:41:44
>Gガンくらいの頃はメッキでも100円くらいしか変わらんかったけどゼロカスの1/100のメッキ版あたりから1.5倍くらいになったかね
単色金メッキとフルカラーメッキではそら値段違う
メッキ高くなったのって全然使わなくなった三国伝やってたぐらいじゃない
62:2020/01/21 21:43:22
>メッキ高くなったのって全然使わなくなった三国伝やってたぐらいじゃない
ぎがたいふ司馬懿サザビーは正気かと思った
63:2020/01/21 21:44:12
>メッキ高くなったのって全然使わなくなった三国伝やってたぐらいじゃない
武者烈伝後期キットは600円になった代わりにメッキが付いたんだっけなぁ
64:2020/01/21 21:44:43
SDXフルアーマー騎士ガンダムを今さら買ったんだけどいいねこれ
67:2020/01/21 21:45:10
スペドラも君たちスペドラさえ出せば満足でしょみたいな所あって複雑
68:2020/01/21 21:45:35
三国伝イベント限定とかもテカテカじゃないシルバーメッキだったな
71:2020/01/21 21:46:47
メッキじゃない版が欲しい
98:2020/01/21 21:54:48
>メッキじゃない版が欲しい
百式壊が頭部クリアーパーツ以外入ってるから
別途部品注文して用意すればメッキじゃない百式改が組める
72:2020/01/21 21:47:00
獅龍凰のメッキ率の低さはどうかと思う
76:2020/01/21 21:47:29
外注だから高いんだっけメッキ
ガンプラは本体が時代に見合わない低価格を維持してるから
相対的にメッキ分の上乗せが高額に思えちゃうんだろうな
79:2020/01/21 21:48:27
LBBは後から出る限定の方が完全版過ぎて困る
83:2020/01/21 21:49:28
プロはこれのメッキ剥がすんでしょ?
109:2020/01/21 21:56:47
>プロはこれのメッキ剥がすんでしょ?
1.めんどく…ここはキットの素性とバンダイのメッキ加工の妙を殺さないためにも"あえて"メッキを活かす方向で作例を進めることにした
95:2020/01/21 21:54:03
ミニ四駆ってメッキ加工になっても安いよな
あれ何でだろう
101:2020/01/21 21:55:12
>ミニ四駆ってメッキ加工になっても安いよな
>あれ何でだろう
コロコロで切手で売ってたのはシャーシ無しのボディのみで600円じゃなかったっけ
96:2020/01/21 21:54:10
新三国伝は工房に送ってるのをあまり見ない
コレ作りたいんだけどセット売り待ち
100:2020/01/21 21:54:59
>新三国伝は工房に送ってるのをあまり見ない
>コレ作りたいんだけどセット売り待ち
いやセット売りしないだろ
108:2020/01/21 21:56:33
>いやセット売りしないだろ
しても大陸限定だろうなぁ
112:2020/01/21 21:58:38
メッキの匂いいいよね
118:2020/01/21 22:01:06
発売した時は格好良さ、神々しさにしびれたモノよ
126:2020/01/21 22:05:26
これは憧れだったなぁ
128:2020/01/21 22:07:38
>これは憧れだったなぁ
これはまだいいけど他のシリーズが薬決めたような配色でやばかったな
緑本体に赤アーマーとか
昔に比べて外注費が上がったんだろうか