1:2019/12/26 18:44:43
ルプスレクスはやっぱかっこいいな…
3:2019/12/26 18:48:25
いい…
4:2019/12/26 18:49:22
腕がちょっと長いの好き
5:2019/12/26 18:51:37
異形感とヒロイックさがいい塩梅だよねレクス
まあファイトスタイルは残虐ファイトだけど…
6:2019/12/26 18:52:11
長いというよりデカい
7:2019/12/26 18:52:32

su3522860.jpg
すごい好みのアレンジ
13:2019/12/26 18:55:31
>su3522860.jpg
>すごい好みのアレンジ
イメージ図だけども真ん中のスケスケ欲しくなるな…
8:2019/12/26 18:53:20
この仕様のルプスがとても欲しい
9:2019/12/26 18:53:53
1/144だっけ?メタロボ魂って
11:2019/12/26 18:54:24
>1/144だっけ?メタロボ魂って
あくまでも大体そのくらいってだけで基本ノンスケール
10:2019/12/26 18:54:01
何で急に本気のルプスレクスを叩きつけてきたんだ…
12:2019/12/26 18:54:57
ちょっと前傾姿勢で構える感じいいよね
14:2019/12/26 18:55:53
カッコいいな…
16:2019/12/26 18:56:30
Gジェネあったから?
18:2019/12/26 18:57:09
眼光エフェクト2枚めの空から降り立つみたいな背中めちゃめちゃ良いな…
19:2019/12/26 18:57:12
尻尾のケーブル付いてるようで安心した
しかもHGより太くて長くてより劇中に近い
24:2019/12/26 18:59:29
>しかもHGより太くて長くてより劇中に近い
HGは汎用のリード線だもんね
20:2019/12/26 18:57:31
待ってくれたまえ
情報の洪水をワッといっきにあびせかけるのは
21:2019/12/26 18:57:50
異形好きだからルプスレクスは大好き
アンチゼーガとかも大好き
22:2019/12/26 18:58:25
実際問題ミカが動けるのコクピット周辺だけだからそこでの会話シーン多いもの
23:2019/12/26 18:58:25
キックはvsレギンレイズでやってた記憶あるけどヒールパイルバンカーって劇中で使ってたっけ?
25:2019/12/26 19:01:30
関節は流用出来るから次はバエルだな間違いない
26:2019/12/26 19:01:34
足のパイルバンカーは革命戦で使ってた記憶がある
あとコンマ数秒で速すぎて分からないけど最終話の地上戦でも使ってたかも
27:2019/12/26 19:01:43
ヒールバンカーは未使用だしこれがたぶん初立体化
28:2019/12/26 19:02:04
ヒールバンカーは劇中未使用だったと思う
30:2019/12/26 19:03:25
バルトレックス良いよね…
31:2019/12/26 19:05:52
ヒールバンカーは本編未使用でゲームだとEXVS2の前格で使ってるな
ちなみにGジェネではスルーされた
32:2019/12/26 19:06:57
ジュリエッタに組み着かれた時に使うのかなと思ってたんだけどな
34:2019/12/26 19:08:45
バルバトスならまあ争奪戦にはならんだろ…と思ったらMG売り切れてるしこれも油断できない
35:2019/12/26 19:09:53
むしろ基本的に人気無い事が無いだろバルバトス
44:2019/12/26 19:15:30
>むしろ基本的に人気無い事が無いだろバルバトス
そうなの!?
38:2019/12/26 19:11:50
デザインが独自かつ主人公機で悪役くさくもあるバルバトスくんは多方面の需要を満たす割と商品価値の高いガンダムである
レクスともなればそこにゲテモノ需要が加わり割とすぐ無くなる
39:2019/12/26 19:12:08
ガンダムフレーム自体がカッコよさの塊みたいなデザインだしな
46:2019/12/26 19:16:19
>ガンダムフレーム自体がカッコよさの塊みたいなデザインだしな
MGはガンダムフレーム単体で飾ってもアリだと思った
48:2019/12/26 19:17:35
>MGはガンダムフレーム単体で飾ってもアリだと思った
あれ頭とかたった5パーツしかないのにすげえかっこいいんすよ…
40:2019/12/26 19:12:42
HGに1/100の腕付けると良いバランスだった
41:2019/12/26 19:12:59
全体的にマットだけど白い部分はプラなの?
42:2019/12/26 19:14:30
しっぽの稼働音がいいんですよ…
45:2019/12/26 19:15:50
>しっぽの稼働音がいいんですよ…
最終話じゃそれに加えて狼みたいな唸り声もあっていいよね
43:2019/12/26 19:15:16
四足獣みたいな手足のバランスがたまらない
47:2019/12/26 19:16:59
このアンバランスさがいいんですよ
49:2019/12/26 19:18:07
こいつってこのモードになったっけ
ルプスがモビルアーマーを無茶苦茶に殴りつけたときじゃなく?
53:2019/12/26 19:19:05
>こいつってこのモードになったっけ
>ルプスがモビルアーマーを無茶苦茶に殴りつけたときじゃなく?
最終回で三日月の命全部くれてやったときに
51:2019/12/26 19:18:40
ルプスもルプスレクスもかっこいいよね
54:2019/12/26 19:19:55
サンプル画像前傾姿勢ばっかだし怪獣だわやっぱコイツ
55:2019/12/26 19:20:02
なんだかんだであの死に様も良いよね…
56:2019/12/26 19:21:14
首級を挙げられて剣に掲げられるのはそれはそれで獣の最期って感じでいいよね…
相手はともかく
57:2019/12/26 19:21:15
ルプスの方が好きだからそっちにも期待
ちゃんとバスターソード付けてね
58:2019/12/26 19:21:54
ダインスレイヴぶっぱされて半壊したときになったのでフル装備でなったことはない
59:2019/12/26 19:22:29
レクスは前屈が似合うよね
低い重心で重そうに構えるイメージで獣感が出る
60:2019/12/26 19:23:01
ボロボロ大暴れってシチュはいい
経緯がアレだが
61:2019/12/26 19:23:06
Gジェネでこの状態でドラゴンボールしてたよ
62:2019/12/26 19:23:35
半壊状態で暴れる化け物
63:2019/12/26 19:23:43
こう見ると結構腕独特だな…
64:2019/12/26 19:23:47
けれんあじ重視した爪大きめの手とか
表情の違う手とか
指可動する手とか
もうちょっと手が欲しいのでオプションセット的なのを頼む…!
66:2019/12/26 19:24:03
片腕外せば劇中再現もできる
流石に角はもったいなくて切り飛ばせないけど
68:2019/12/26 19:25:34
そういや火星のドブネズミ向けの粗悪なやつじゃなく
真っ当な阿頼耶識手術してたら
ミカがどんだけ無茶やっても変な障害持つ羽目にはならなかったのかしら?
70:2019/12/26 19:26:36
>ミカがどんだけ無茶やっても変な障害持つ羽目にはならなかったのかしら?
マッキーのならおそらく
84:2019/12/26 19:33:56
>ミカがどんだけ無茶やっても変な障害持つ羽目にはならなかったのかしら?
アグニカはリミッター解除状態で使って最後は全身持ってかれたって構想があるみたいだから
マクギリスは単にMAモードなしで戦ったんだと思う
69:2019/12/26 19:25:59
バエルとキマールは来そうだな
71:2019/12/26 19:27:06
出ないだろうけどこの仕様のデブグシオンが欲しい
72:2019/12/26 19:27:24
エクバでも赤目になる
というかゲーム系じゃ今後も定番になるだろう壊れる前から赤目モードは
73:2019/12/26 19:27:58
ブースト能力として使いやすいもんなリミカ
74:2019/12/26 19:28:24
赤目は本気モードとして分かりやすいからな
75:2019/12/26 19:28:35
キマールよりも素ヴィダールがほちい…
79:2019/12/26 19:29:23
>キマールよりも素ヴィダールがほちい…
わかる
プロポーションのバランスよくて超好き
76:2019/12/26 19:28:40
ランスメイスはさすがに付かないか
77:2019/12/26 19:29:03
いや正規版でも持っていかれるよ
じゃないとType-Eの負荷オミットはなんなのってなる
78:2019/12/26 19:29:18
あー俺達はとっくに辿り着いてたときか
なんか勝手に自己満足した意外に戦った意味なかったよねこいつら
83:2019/12/26 19:32:03
>なんか勝手に自己満足した意外に戦った意味なかったよねこいつら
何を見てたの?
80:2019/12/26 19:29:51
ルプスにつなげるならヴァルキュリアバスターソード込みで出してほしい
赤目エフェクト時のメイン武装だし
81:2019/12/26 19:30:20
ガンダム側でリミッターかかってるから無理じゃないかな
負荷を肩代わりしてくれる脳味噌があれば大丈夫だ
82:2019/12/26 19:30:25
半年後か…楽しみだ
85:2019/12/26 19:34:09
エフェクトの根本にジョイント?上手く目が光ってるように見せてるのか…
87:2019/12/26 19:38:38
殿として大暴れして討ち取られた(肉おじ側が分かりやすく鉄華団壊滅をアピールできた)から生存組への追及とかはなかったと解釈してたんだがどうなんだろう
88:2019/12/26 19:39:30
1形態も4形態もルプスもルプスレクスもそれぞれの格好よさがあってみんな好きだ
89:2019/12/26 19:39:44
殺人ドカベンの急な殺人カミングアウトあたりは
あぁ因果応報的な話にしたかったのね
って勝手に解釈してたけど何故か生き残るドカベン
90:2019/12/26 19:39:47
セブンスターズ7家中3家直接あるいは間接的に潰してるのに何も出来なかったって…
91:2019/12/26 19:40:22
というか火星がマシになるってルートに進んだ時点で意味が無いはないわ
メタ魂の予約出来たこと無いんだよね。
解禁時間にパソコンに貼り付いていられたり、スマホいじれるような暇な人が羨ましい。