S.I.C昔はコスパ最強だったな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

S.I.C昔はコスパ最強だったな


1:2019/12/11 23:22:40


S.I.Cスレ
この頃のコスパ最強だったな





14:2019/12/11 23:28:22

>この頃のコスパ最強だったな
でもこの頃は関節の品質が最低だった



2:2019/12/11 23:23:20

近年だと中古品がやたら安い



5:2019/12/11 23:24:46

>近年だと中古品がやたら安い
新品が見つからない



3:2019/12/11 23:24:02

極魂なら買ってた



18:2019/12/11 23:28:48

>極魂なら買ってた
ブレイドキングフォームは塗装省略酷かったからガンダムマーカーで色塗った思い出



4:2019/12/11 23:24:24

ウルフェノクのパーツポロリ酷い奴じゃないか



6:2019/12/11 23:25:32

バジンのヘンテコアレンジだけは許さない…



23:2019/12/11 23:30:41

>バジンのヘンテコアレンジだけは許さない…
あれなんだったんだろうね
ファイズ好きじゃなかったのかな



7:2019/12/11 23:26:10

最近の奴1万超えるんか....そんなに工程変わらんだろうに



11:2019/12/11 23:27:05

>最近の奴1万超えるんか....そんなに工程変わらんだろうに
昔のより可動とかはかなり進化してるぞ



44:2019/12/11 23:35:21

>昔のより可動とかはかなり進化してるぞ
どんだけ昔のと比較してるんだ…



50:2019/12/11 23:38:08

>>昔のより可動とかはかなり進化してるぞ
>どんだけ昔のと比較してるんだ…
クウガとか関節ただのボールジョイントだったな
かなりスタチュー寄り



8:2019/12/11 23:26:45

モノによっては1000円以下で買えた時代だからな
今はそこまで極端な投げ売りって食玩くらいしか見なくなった



9:2019/12/11 23:26:54

前はバイク付きとか2体で6000円くらいだった気がする



10:2019/12/11 23:27:02

ダークキバが一番よかった



12:2019/12/11 23:27:40


新規来たかと思ったらスレ画は旧か



16:2019/12/11 23:28:27

>新規来たかと思ったらスレ画は旧か
マジかよブーム再燃くるか…?



21:2019/12/11 23:29:54

>新規来たかと思ったらスレ画は旧か
何だ優勝って?



27:2019/12/11 23:31:53

>>新規来たかと思ったらスレ画は旧か
>何だ優勝って?
フォーゼ作ったチームが投票企画で1位だった
で記念に次はファイズやるよってこと



13:2019/12/11 23:28:18

遊びにくいので箱に入れたまま飾っとくのがベストだった



15:2019/12/11 23:28:26

っていうか流石に今スレ画のクオリティじゃ普通に叩かれる
工場の問題とかもあるんだろうけど



17:2019/12/11 23:28:31

スレ画ってやっぱ壊れやすい?
極魂は持ってるけど新555出たら比較してみたい




36:2019/12/11 23:33:29

>スレ画ってやっぱ壊れやすい?
>極魂は持ってるけど新555出たら比較してみたい
555はそうでもない
もともと動くものでもないけど
関節でやばいのは龍騎
未開封でも経年劣化で膝がやられてると思う
デザインはカッコいいだけもったいないんだが



19:2019/12/11 23:28:53


関東十一鬼揃えたのは凄い
他のシリーズではないよね?



20:2019/12/11 23:29:42

500円の食玩のやつよかったな



24:2019/12/11 23:31:00

>500円の食玩のやつよかったな
縁日のハズレ景品で数年間置かれてたわ



25:2019/12/11 23:31:30

関節に問題がなかった頃のでも今買うと経年劣化してそうでなぁ



26:2019/12/11 23:31:38

新しい奴は間接にクリックとか入ってるの?
うちのG3全然自立しなかったわ



28:2019/12/11 23:31:56

極魂はフォーズどんなアレンジでくるか楽しみにしてたなあ
まさか数年越しにS.I.Cで出たのは感慨深かった



29:2019/12/11 23:32:02

昔からのファンとしてはブーム再燃とまでは言わんがもうちっと元気になってほしい



30:2019/12/11 23:32:30

武器にダイキャスト使ってたのはいただけない



32:2019/12/11 23:32:52

ゾルダとタイガ、リュウガとオルタナティブのセットは投げ売りやまんだらけで良く見た



33:2019/12/11 23:32:54

フォーゼは見本展示の実物見たけどロケットも大き目でなかなか見栄え良かった
あれで一万なら出しても良いかな
ゴーストは…まあ安くなりそうだな



34:2019/12/11 23:32:55

なんだフォーズってフォーゼだわ…



37:2019/12/11 23:33:42

>なんだフォーズってフォーゼだわ…
令和ライダー第四弾にいそうじゃん?



39:2019/12/11 23:33:49

>なんだフォーズってフォーゼだわ…
あるある



49:2019/12/11 23:37:35

>なんだフォーズってフォーゼだわ…
祝え!フォーゼとファイズとオーズの力を継承せし時の王者!



35:2019/12/11 23:33:03

匠魂とかあの値段であのクオリティは凄かったよね



173:2019/12/12 00:01:59

>匠魂とかあの値段であのクオリティは凄かったよね
ロボット刑事Kが素晴らしくて
ノーマルとシークレット並べて未だに飾ってる
マザーの手が凄い



210:2019/12/12 00:07:45

>匠魂とかあの値段であのクオリティは凄かったよね
末期のリデコ祭りでシリーズ死んだのが悔やまれる



217:2019/12/12 00:08:57

>末期のリデコ祭りでシリーズ死んだのが悔やまれる
ブラックとシャドームーンはよかったなぁ
可動仕込んで双葉に晒したりしてた



237:2019/12/12 00:15:28


>末期のリデコ祭り
祭の場所はここかぁ!!



249:2019/12/12 00:18:53

>祭の場所はここかぁ!!
仕方無いんだけどポーズ同じだからなんか笑っちゃう



38:2019/12/11 23:33:48

龍騎シリーズがカッコよかった



40:2019/12/11 23:34:06

昔は素体1つにガワ2体が割とデフォで4000円くらい
そこまでやるなら素体もう1つ付けてよとは思ったがコスパはすげえ



41:2019/12/11 23:34:23

結構流通したけど中古はボロボロボロのばっかりで
手が出せない



42:2019/12/11 23:34:28

地味に続いてるけどエグゼイドどうなるかな…



43:2019/12/11 23:34:30

極魂は惜しいものを無くしたなぁ
コスト的に厳しかったのもありそうだけど
ラインナップによってはもう少し延命できてた気がする




345:2019/12/12 02:27:41

>極魂は惜しいものを無くしたなぁ
>コスト的に厳しかったのもありそうだけど
>ラインナップによってはもう少し延命できてた気がする
極端なこと言っちゃうとフィギュアーツと同サイズなら便乗できたと思う
星矢ですらアーツサイズ避けたら爆死したし小さいのは鬼門なんだな



347:2019/12/12 02:29:22

>星矢ですらアーツサイズ避けたら爆死したし小さいのは鬼門なんだな
アーツ出してこけたんだけどな



353:2019/12/12 02:32:23

>>星矢ですらアーツサイズ避けたら爆死したし小さいのは鬼門なんだな
>アーツ出してこけたんだけどな
一発目が光牙なのは仕方ないんだが欲しいのは黄金や星矢達青銅組なんだわ
ダイキャストとポロリしないアーツ仕様の黄金とか欲しいんだけどなぁ



46:2019/12/11 23:36:11

割と仲間やフォームが多いシリーズでも揃っちゃうのが凄い
イケイケだったんだなと



47:2019/12/11 23:36:14

ブラスターとか買いに行ったら整理券配られたりしたなぁ
もう手放しちゃったけど懐かしい



48:2019/12/11 23:37:33

匠魂はゴレンジャーやロボコンとかもラインナップされてかっこよかったな



53:2019/12/11 23:38:14

ホビージャパン連載初期の「骸骨仮面の都市伝説」回は今でも好き
「骸骨仮面は人類の自由と平和を守るために戦ってる?バカげた話だ…だって人類は今も昔もずっと自由なままじゃないか」
とルポライターが笑い飛ばすけどそれはライダー達が人知れず戦い続けてるからというオチの話



59:2019/12/11 23:39:36

>ホビージャパン連載初期の「骸骨仮面の都市伝説」回は今でも好き
複数ライダーが居るのを
噂だと姿が一定しないって解釈にしてるのが何か好き



54:2019/12/11 23:38:44

今でも極魂のファイズとカイザ持ってる
長続きしなかったなあ



58:2019/12/11 23:39:17

>今でも極魂のファイズとカイザ持ってる
>長続きしなかったなあ
あれデルタは出なかったけどサイドバッシャーまで出なかったっけ



55:2019/12/11 23:38:51

ライダー以外を続けて欲しかった
超神ビビューンとか




65:2019/12/11 23:41:31


>超神ビビューンとか
すでにいるけど通常サイズでも欲しいな



71:2019/12/11 23:43:11

>すでにいるけど通常サイズでも欲しいな
こんなんあったんだ...何かスタイリッシュにするとウイングマンみたいだな
かっこいいけど



84:2019/12/11 23:45:24

>こんなんあったんだ...何かスタイリッシュにするとウイングマンみたいだな
ワンコインの匠魂シリーズは結構色々出してたよ
ロボコンとかキョーダインとか



56:2019/12/11 23:39:12

電王の投げ売り祭り思い出すわ
モノ自体は悪くなかったのに1000円均一でワゴンに一杯積んでた



62:2019/12/11 23:40:31

>電王の投げ売り祭り思い出すわ
>モノ自体は悪くなかったのに1000円均一でワゴンに一杯積んでた
売れるか売れないか分かっちゃうとGOサイン出なくなるってんで強行スケジュールで担当の出したいもん全部出すっていう力技やったからな
結果ブランド死にかけてエンペラーとカブト系が売れてなんとか息吹き返した



63:2019/12/11 23:40:53

飾り続けてるのは固定のV3とかロボット刑事
あと匠魂
可動なんて要らんかったんや...



69:2019/12/11 23:42:38

>可動なんて要らんかったんや...
可動に注力するとどうしても関節周りの造形が似たり寄ったりになっちゃうのは惜しいと感じてた
スタチューキカイダーすごい好き



276:2019/12/12 00:28:31


>可動なんて要らんかったんや...



66:2019/12/11 23:41:46


ロボット刑事Kは初期の傑作だと思う
造形いいのと固定なのにプレイバリューがすごい



79:2019/12/11 23:44:59

>ロボット刑事Kは初期の傑作だと思う
>造形いいのと固定なのにプレイバリューがすごい
ロボット刑事とキカイダー00のフルアクション化待ってたけど結局出なかったな



106:2019/12/11 23:49:27

>ロボット刑事とキカイダー00のフルアクション化待ってたけど結局出なかったな
アクマイザーと嵐が当たってればライダー以外のラインも継続してたんかもなぁ…
すごい投げ売りされてたけどこいつらもモノがすごいいいものだったんだが



67:2019/12/11 23:42:25

龍騎シリーズの関節がすでに半分くらい壊れてる
10年以内に全滅しそう



73:2019/12/11 23:43:28

ウィザードは完全に終わったのか



83:2019/12/11 23:45:19

>ウィザードは完全に終わったのか
地味にインフィニティードラゴンゴールド待ってたけど結局色塗ってでっち上げたわ



120:2019/12/11 23:51:58

>地味にインフィニティードラゴンゴールド待ってたけど結局色塗ってでっち上げたわ
インフィニティーは出してくれただけ御の字だったのかな
ムゲン魂とかも欲しいけど今回のは企画だったから派生フォームは出ないのかな



74:2019/12/11 23:43:34

可動に関しては鎧武やドライブの時点ではクソってレベル
というかウィザードと比較しても鎧武は劣化してる
安藤の右手首の人差し指必ず伸ばすよくわからないおこだわりのせいで無駄に大型化した武器がとにかく持てない
持てたと思ったら手首が抜け落ちる
ゴーストとフォーゼはあの値段出す気になれなくてもういいやってなったから知らない



94:2019/12/11 23:47:09

>無駄に大型化した武器がとにかく持てない
>持てたと思ったら手首が抜け落ちる
これはめっちゃ共感できる不満点
俺はでかい武器は両手持ちさせるとかで対応してるけど、ポーズの幅は狭くなってしまう



76:2019/12/11 23:44:11

ロボコンもカッコよかった



77:2019/12/11 23:44:16

龍騎はキック前の溜めのポーズ取らせられるだけで当時はメッチャ喜んだな
保持力ないから地震が来るとよく倒れたけど



78:2019/12/11 23:44:22


なんかすんごい奇抜な体型に見える



85:2019/12/11 23:45:33

>なんかすんごい奇抜な体型に見える
正直これでまた失速した感がある



80:2019/12/11 23:45:03

初期は石ノ森作品のダークな雰囲気と
sicのリアルな雰囲気がマッチして好きでした 

俺の棚には今でもキカイダーとサイドマッスイーン








sns
Adsense
Relate entry
New entry
最近sicの斬月真買ったけど関節の硬さちょうど良くて値段上がってもしっかりしてるほうがやっぱいいなってなった

前中古で買った王蛇とナイトのセットでsicの関節ヤバイ…ってなったから特にそう思う
[ 2019/12/12 20:34 ]
ハカイダーとバイクのセットが安売りされてたので4つ買って四人衆にしたわ
[ 2019/12/12 21:56 ]
ダキバは当時買って以来ブラッディローズ持ったポーズでクリアケースに飾ってある。
関節割れても嫌だし気に入ってるからずっと動かさずに飾っておく。
[ 2019/12/12 22:24 ]
極魂イマジンズ&食堂車という、装動と絡めて遊べる奇跡のような商品
[ 2019/12/16 09:55 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング