1:2019/11/19 21:00:47
SD系のガンプラはじめて買ったけど
遊べてなかなか楽しいもんだな
3:2019/11/19 21:05:54
竜形態思ったよりボリュームあって吹く
4:2019/11/19 21:06:28
こんなカッコいいのに…
5:2019/11/19 21:07:45
えこれガンプラなの
今のSDガンダムこんな完全変形とかすんの…
20:2019/11/19 21:18:53
>今のSDガンダムこんな完全変形とかすんの…
25年以上前だってこのくらいの変形はしてた
6:2019/11/19 21:08:10
俺には変形難しいかな?と思ったら
バラバラして組み替えるだけだったので簡単だった
7:2019/11/19 21:08:44
しかも追加パーツも出るぞ
8:2019/11/19 21:09:00
変形で余剰パーツ出ないの凄いよね
9:2019/11/19 21:09:24
しかも女の子のガンドランダーになる
10:2019/11/19 21:10:16
>しかも女の子のガンドランダーになる
でも正直ガンドランダーより騎士に見える
18:2019/11/19 21:18:05
>でも正直ガンドランダーより騎士に見える
モチーフ的にヴァルキリー(戦乙女)要素強いからね
11:2019/11/19 21:11:28
追加パーツって武器セットなのかな?
それともリアル体型になるんかな
12:2019/11/19 21:13:12
>追加パーツって武器セットなのかな?
名前とデザインからして全身に装備してアヴァランチ形態になったりドラゴンパーツと合体させてレックスバスターになるんだろう
今回リアルモードは無いと思うよ
13:2019/11/19 21:15:30
鬼龍破砕砲(レックスバスター)と銘打つならやはりあの戦隊の武器みたくなるのかな
14:2019/11/19 21:16:51
正直SDはガンダムと別物のよくわからないなにか
ガンドランダーって何だよ
17:2019/11/19 21:17:28
>ガンドランダーって何だよ
ガンドランダーだよ
15:2019/11/19 21:17:10
ガンダム新機体(仮)に撃ってもらうのかな
16:2019/11/19 21:17:26
なんだよと言われてもガンドランダーだとしか
19:2019/11/19 21:18:46
ガンダムとハイランダーを合わせた全く新しいSDガンダムだよ
21:2019/11/19 21:19:20
號斗丸の出てたシリーズに冒流刀って出てきてたでしょ
あれもガンドランダー
23:2019/11/19 21:20:04
連休にガンダムベース行ったら
お子様がSDの棚に群がってたけど
今の子供は好きなんだな
金ピカついてるのがカッコいいようだ
24:2019/11/19 21:20:27
後期は特徴的な頭蓋骨要素もほとんどないから外伝と見間違えても仕方がないと思われる
29:2019/11/19 21:23:31
>後期は特徴的な頭蓋骨要素もほとんどないから外伝と見間違えても仕方がないと思われる
でもおそらくスレ画のモチーフであろう「竜の守護神」あたりより打ち切られた次の「復活の星勇士」のほうが原点快気してるように見える
25:2019/11/19 21:20:58
でしょっつっても今やガンドランダーと超機動大将軍なんて大して年数違わねえぞ!
26:2019/11/19 21:21:04
今のというか子供はSDガンダム大好きだろ?
45:2019/11/19 21:31:40
>今のというか子供はSDガンダム大好きだろ?
玩具メーカーは子供&親という組み合わせで何十組か参加してもらって商品説明をして反応や評判を見る
そんでこないだSDガンダムの新商品の説明会をやったそうだが…子供に関しては昔ほど食いつきは良くはなかったそうだ
多様化した娯楽においてどうも立体玩具は昔ほどの引きはないとのこと
つらい
27:2019/11/19 21:22:27
ガンドランダーのわりと後期がモチーフだしな
レッドランダーとかあのあたり
32:2019/11/19 21:24:17
>ガンドランダーのわりと後期がモチーフだしな
>レッドランダーとかあのあたり
ドラゴンフュージョンだもんな
ちゃんと言ってくれてうれしい
28:2019/11/19 21:22:30

ちゃんとドラゴンしていてめっちゃ満足度高いよねアギャ意識して目をこれの悪役系にしたい
su3440369.jpg
30:2019/11/19 21:23:45
スターウィニングも人気だったしSD系はプレイバリュー高いところが比較的優位に働いてるね
33:2019/11/19 21:24:37
遊べるのに安いもんな
34:2019/11/19 21:25:31
ロボ形態の足が細くて頭がかなり大きいのがちょっとバランス悪い
そこしか引っかかるとこがない
35:2019/11/19 21:26:23
素体にハネ付けるのカッコいいけど
自立できなくて
36:2019/11/19 21:26:26
細いのは女性キャラだからなのとアヴァランチでごつくなるからかなと思った
37:2019/11/19 21:27:49
今回は劇中からしてへんなバランスだから再現性は高いと言える・・・
38:2019/11/19 21:27:55
武装だけでドラゴンも作れていたら1億点だった
39:2019/11/19 21:28:02
足細くて下駄履くから細さが際立っちゃうけどこれはこれで女の子らしくてよろしい
40:2019/11/19 21:29:27

su3440384.jpg
フル装備もいいけどこっちの方が好き
41:2019/11/19 21:29:28
ドラゴンの余剰パーツが銃になるのも元ネタまんまよね
42:2019/11/19 21:29:33
バイザー下ろした状態が好きでそれで飾ってる
43:2019/11/19 21:30:29
え?この子パワーアップするの?
44:2019/11/19 21:31:40
50:2019/11/19 21:34:44
47:2019/11/19 21:33:02
グレードアップパーツのみ販売とかすごい強気だよね
48:2019/11/19 21:33:17
ガンダムからして昔ほど食いつきよくないんだもん
51:2019/11/19 21:35:12
レックスバスターってことはヴァルキランダーグレートになるのか…
52:2019/11/19 21:35:42
武器やドラゴン形態がゲームキャラぽいのが
なんだかとてもよい
54:2019/11/19 21:43:10
スレ画ってリアル形態になれるの?
55:2019/11/19 21:44:42
>スレ画ってリアル形態になれるの?
ならないよ
竜形態とSD形態
56:2019/11/19 21:44:51
>スレ画ってリアル形態になれるの?
なれない
追加パーツもあるけどなりそうにもない
58:2019/11/19 21:45:52
頭大きいからリアル体型むずかしそう
追加で付けるというのも何だし
59:2019/11/19 21:46:59
ビルドシリーズのSDとしては今までで一番出来いい
ようやく来たかってかんじだ
60:2019/11/19 21:47:58
>ビルドシリーズのSDとしては今までで一番出来いい
>ようやく来たかってかんじだ
リアルなくて他のと連動せず一体で完結してるからなんかな
61:2019/11/19 21:49:16
令和にガンドランダーの新プラモ出たの!?
62:2019/11/19 21:50:22
正直ガンドラっぽさは薄いけど出来は良いよね
63:2019/11/19 21:50:23
ビルドシリーズのSDって基本何かしら付加ギミックがあってSD形態が割食ってるパターン多いよね
ビルドシリーズでもないと正面からこんなにSD出し辛いってのもあるだろうから何とも言えないけど
64:2019/11/19 21:51:29
ガンドランダーなんて本当の当時世代しか詳しく知らないじゃん
パルはアラフォーなのでは
67:2019/11/19 21:52:03
>ガンドランダーなんて本当の当時世代しか詳しく知らないじゃん
>パルはアラフォーなのでは
ダグオンっぽいポーズとるアヤちゃんだって若いから大丈夫さ
68:2019/11/19 21:52:21
>パルはアラフォーなのでは
アヤメさん一言言ってやってください
65:2019/11/19 21:51:29
これも変形ギミックあるのにまとまってるよなあ
66:2019/11/19 21:51:47
いまSDはちゅうごくで人気らしいから
乗ればこれからSDもバンバン出るのかなあ
日本国内では販売されないもあるかも知れんが
70:2019/11/19 21:53:24
>いまSDはちゅうごくで人気らしいから
今はもう下火だよ
69:2019/11/19 21:52:26
アストレア要素の落とし込みがめちゃ上手い
72:2019/11/19 21:54:23
>アストレア要素の落とし込みがめちゃ上手い
GNハンマー…
ただギミック多いし竜形態も結構大きくて迫力あるしでめっちゃ遊べて楽しい