1:2019/11/17 01:14:04
ミッドナイト文化教材
2:2019/11/17 01:14:46
文化してえな…
3:2019/11/17 01:17:29
デカルチャー
4:2019/11/17 01:19:12
万能文化
5:2019/11/17 01:20:11
強いからな…
6:2019/11/17 01:20:34
青島ってやっぱパーツ精度悪かったりする?
8:2019/11/17 01:22:11
>青島ってやっぱパーツ精度悪かったりする?
何年前の話だよ
7:2019/11/17 01:21:19
スレ画は全然普通に組める
9:2019/11/17 01:22:28
特に困ったこともなくすんなり組めたよ
11:2019/11/17 01:27:48
青島は車の模型で苦労した覚えがあるけど20年も前だしな
12:2019/11/17 01:29:31
まぁ普段族車とかデコトラとか組む機会とか無いしな…
13:2019/11/17 01:31:03
昔何も知らずにネオゲを買って泣いたけどレーバからのキャラモデルの流れはパチ組おじさんにもサクサク組めてありがたい…
14:2019/11/17 01:33:43
アオシマやフジミあたりはちょっと身構えてしまう
15:2019/11/17 01:34:28
正直ブキヤより組みやすい感じがしたよVFG
17:2019/11/17 01:39:59
メサイアちゃんもう来月か…
24:2019/11/17 01:45:06
スケールでもタミヤハセ以外の評価ってお外にあんま聞こえてこないしね
26:2019/11/17 01:45:13
ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた
33:2019/11/17 01:50:12
>ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた
今日組み始めたけど穴の径が合わないパーツが結構あったよ…それ以外は良好
36:2019/11/17 01:55:57
>ボークスは今のおっぱいちゃんはかなり普通に組めるようになったと聞いた
作れないってこたないけどところどころ接続部の調整が必要だったり普通に組んだ直後に白化したり紙のジョイントが自壊したりお世辞にも出来が良いとは…
27:2019/11/17 01:46:24
ファイヤーバルキリーちゃんが出たら買う
28:2019/11/17 01:47:17
当初もっとアレなものと思っていたらガッツリ気合い入れた製品シリーズをお出ししてきた…
29:2019/11/17 01:47:50
文化教材は完全オリジナルで勝負はしないのかな
まあ素体だけ見ればオリジナルだけど
30:2019/11/17 01:47:50
手持ち無沙汰だな…と思ってたらバルキリーにも女の子にも手持武器追加されたし楽しみなシリーズだ…
34:2019/11/17 01:51:18
練習機の子もかわいいよね…
複座なの上手く作り込んでるし去勢されて耳がカットされてるのとかもいい
何よりパッケージアートが最高
45:2019/11/17 02:20:57
>練習機の子もかわいいよね…
>複座なの上手く作り込んでるし去勢されて耳がカットされてるのとかもいい
>何よりパッケージアートが最高
ラッキースケベ直前みたいな感じでいいよね
38:2019/11/17 02:06:00
パチ組みだけでも十分作れるよ
少なくとも某の前のやつのローレルでもなんの問題もない
武装爪だけは如何ともしがたいパーツ構成だったが
39:2019/11/17 02:08:39
かなりの部分をシールで誤魔化しててやっぱり不慣れさが伺える
40:2019/11/17 02:11:16
つっても割と他社でもどうだろう…って感じの部分しかシール無い気はする
42:2019/11/17 02:13:42
武器屋が塗装済みパーツ突っ込んでくるところをシールにしたって感じかな
磐梯山だったら意地でも分割するか最初からそんな無茶なデザインにしないライン
44:2019/11/17 02:19:17
B社は塗装無しで顔作るとかなんかこう…目指してる位置がおかしい