【30MM】スパロボのオリジナル敵勢力並みに都合のいい設定してる奴 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【30MM】スパロボのオリジナル敵勢力並みに都合のいい設定してる奴

1:2019/11/17 18:22:20


スパロボのオリジナル敵勢力並みに都合のいい設定してる奴




2:2019/11/17 18:25:31

突如現れた宇宙からの侵略者だからな…



3:2019/11/17 18:27:54

カラバリたくさんあるからグラフィッカーにも優しい



4:2019/11/17 18:29:48

ふわっとした設定に量産機オンリーの軍事組織!



5:2019/11/17 18:30:09

設定がとても曖昧なのでこうやって他のシリーズのプラモと絡めても違和感ナッシング



6:2019/11/17 18:30:59

俺は鹵獲機にするマン!



7:2019/11/17 18:31:06

指揮官用アーマー付けるとちょっとヴィイガンのモビルスーツっぽい



32:2019/11/17 19:04:43

>指揮官用アーマー付けるとちょっとヴィイガンのモビルスーツっぽい
野菜しか食わないのか




8:2019/11/17 18:31:46

ヴェイガン的なやつなのか



10:2019/11/17 18:34:14

惑星バイロン人が地球にやってきたから自軍ロボットたちが集結して戦う!
次のスパロボこれでいけるな



11:2019/11/17 18:36:23

指揮官機アーマーをつけたアルトもスパロボオリジナルの主人公機っぽいしな…



12:2019/11/17 18:36:54

今回出た新カラーどっちもいいよね…



13:2019/11/17 18:37:09




su3435688.jpg
気軽にオラポルタが作れてありがたい…



14:2019/11/17 18:37:26

もしスパロボ出ることがあったら武器がパッとしなさ過ぎてすごいマニューバとか盛られそう



16:2019/11/17 18:41:56

>もしスパロボ出ることがあったら武器がパッとしなさ過ぎてすごいマニューバとか盛られそう
指揮官ポルタの最強武器は量産ポルタ大量召喚して皆で射撃するのは分かった



15:2019/11/17 18:41:19

(ハイメガキャノンで一掃されるポルタ)



17:2019/11/17 18:43:47

曖昧な設定を活かして指揮官機アルトは量子ワープとか出来る設定にしてもいいんだ



18:2019/11/17 18:47:10

もうちょいマシーネンクリーガーっぽいやつが欲しい



19:2019/11/17 18:47:34

スパロボ的な遊び方はもっと流行って欲しいよ…



31:2019/11/17 19:04:38




>スパロボ的な遊び方はもっと流行って欲しいよ…
なるほど…
su3435752.jpg



20:2019/11/17 18:51:54

ブンドドする時はポルタとアルトと自軍でブンドドしてたな
アルトが地球側ってしばらく知らなかった



22:2019/11/17 18:54:51

つまりアルト同士で戦う醜い戦争も…



23:2019/11/17 18:56:25

バイロンくるまでアルト使ってて戦争してたっぽいよね地球



24:2019/11/17 18:57:36

ポルポル君が宇宙人ていうのは軍が流した情報操作の結果なんだそうに決まってるんだ



34:2019/11/17 19:05:40

>ポルポル君が宇宙人ていうのは軍が流した情報操作の結果なんだそうに決まってるんだ
ポルタに付属してマーキングシールがモロに数字だからそういうことじゃないかなって思ってる
装備も共有だし



25:2019/11/17 18:58:07

つまりアルトのカラー違いって戦争してたから…?



26:2019/11/17 18:59:07




su3435738.jpg
長物いいよね



27:2019/11/17 19:00:31

腿が大きくて膝下が短いデザインだから着ぐるみ設定にしても面白そうなんだよな



28:2019/11/17 19:00:53

両軍ともエグザマクスってロボなのか…一応ポルタはそれっぽい機体とは書いてあるけど



29:2019/11/17 19:02:02

>両軍ともエグザマクスってロボなのか…一応ポルタはそれっぽい機体とは書いてあるけど
たまたま両軍ともエグザマクス使ってたってだけっぽいな...



30:2019/11/17 19:02:51

白アルト黒指揮官アーマーで主人公機っぽい



33:2019/11/17 19:04:59

砂漠戦の影響か両方とも黄色の在庫がマジで少ない...



35:2019/11/17 19:07:38

やっぱアルトのカラー違いが豊富なのも国それぞれのカラーで戦争してたからなのかな…



36:2019/11/17 19:08:19

初期に侵攻してきた敵を倒してその技術を手に入れた結果アルトが出来たんだけどその敵はポルタじゃないんだよね
これは共通の敵が出るパターンですよ



38:2019/11/17 19:10:40

>初期に侵攻してきた敵を倒してその技術を手に入れた結果アルトが出来たんだけどその敵はポルタじゃないんだよね
>これは共通の敵が出るパターンですよ
人型ロボットもない時代の地球に叩きのめされた敵がポルポルくんに対抗できるかな…



37:2019/11/17 19:08:41

ポルポルくん発売で止まってるけど最近は色々安定して買えるのかな



39:2019/11/17 19:10:47

>ポルポルくん発売で止まってるけど最近は色々安定して買えるのかな
売れてるカラーはそれなりに履けてるけど逆に売れ残りカラーは値引きも美味しい
黄色ポルタが少し安くなっててありがたい…ってなったよ



40:2019/11/17 19:11:50

ロイロイに乗ってやってきた異世界人の女の子が転移のショックで記憶を失ってるとかそんな設定も好き放題考えられるのがいいよね



42:2019/11/17 19:13:24

同じカラーのアルトに違うアーマー付けて小隊編成するのたのちい







sns
Adsense
Relate entry
New entry
マジンガーと戦ってる奴、こうして見ると普通にスーパーロボットだな。
無限の可能性を感じる。
[ 2019/11/17 22:14 ]
フレームアームズともどもとっととゲーム化するといいのだわ!
[ 2019/11/17 22:21 ]
無人量産機ですら一体一体が地球スーパーロボット並の超性能とかの設定にしてもいいんだ
[ 2019/11/17 22:59 ]
コメント2
いやせんでいい
想像力のない奴があくまでそれ版の設定を固着させては意外が出る
ふわっとした設定でメカデザインそのものを楽しめるオリジナルプラモ展開のみでいい
[ 2019/11/18 00:29 ]
変換ミス
固着させて弊害が出る
[ 2019/11/18 00:30 ]
ワルダー軍団相手にバイロンと共同戦線を構築しても良いし、ワルダー軍団の技術供与を受けたバイロン軍とヴァースシステムで戦っても良い・・・
ブンドドとはそういう物だ・・・
[ 2019/11/18 03:42 ]
わざわざ1/144って設定付けてるのがいい
宇宙世紀と絡めてもいいアナザーもいい
そういやHGマジンガーも1/144よな…量産型グレートたくさん配備して迎撃だ
スケール同じだから文句あるまい!
[ 2019/11/18 04:32 ]
最近地元の模型屋にオプションパーツ豊富に入荷してて目を疑った
でもやっぱりまだ捌けるの早いな
[ 2019/11/18 10:30 ]
1/144だけど、全高自体はFAとほぼ同じサイズなんだよな…。
[ 2019/11/18 12:02 ]
今年のプロショップ杯が30MMになったので急遽買いまくってるが三月に出るタンクがあればガンヘッド出来そうなのがもどかしい
[ 2019/11/18 12:08 ]
損傷したらその辺に転がってる機体のパーツを取って付ける自己再生能力を持つ。
[ 2019/11/18 12:54 ]
関節とか全部が共有出来るからブンドドでぶっ壊しても継ぎはぎして死者蘇生が容易に出来るの良いよね・・・
[ 2019/11/18 12:58 ]
バイロン人、平行世界の地球人説

同じ技術体系のメカだし、何よりポルタに付いてくるシールがアラビア数字なので間違いない!!
[ 2019/11/20 01:20 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング