【ヒュッケバイン】創通が完全子会社化されてよかったな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ヒュッケバイン】創通が完全子会社化されてよかったな

1:2019/11/13 21:54:09


創通が完全子会社化されてよかったな




2:2019/11/13 21:58:15

そうっつね



3:2019/11/13 21:59:23


元祖は許されたけどMk-ⅡやⅢはいつ許されるんです?



23:2019/11/13 23:35:18

>No.684823666
もう金型はないだろうな



4:2019/11/13 21:59:31

つまりバンダイからヒュッケバインのプラモデルが出るってこと



11:2019/11/13 22:12:56


>つまりバンダイからヒュッケバインのプラモデルが出るってこと
これはバンプレだったか



12:2019/11/13 22:15:28

>これはバンプレだったか
元が80年代レベルなのにえらく頑張ってるな



15:2019/11/13 22:18:58

>これはバンプレだったか
マックスファクトリーが原型でバンプレのプライズだね



5:2019/11/13 22:01:58

バンダイから出るならスケールを変えてほしい
1/100ボクサーガンナーだ




6:2019/11/13 22:04:30

子会社ってことは
権利だけ振りかざしていた会社がただの舎弟になったってこと?



25:2019/11/13 23:38:58

>権利だけ振りかざしていた会社
一応バンダイより先にガンダムに出資してた会社なんだから…



7:2019/11/13 22:06:16


創通は何でこっちにはクレーム入れないの?



8:2019/11/13 22:08:12

>創通は何でこっちにはクレーム入れないの?
なんかダメなの?



9:2019/11/13 22:09:26

サンダーマスクがソフト化される日が来るのだろうか



16:2019/11/13 22:26:03

>サンダーマスクがソフト化される日が来るのだろうか
ひろみプロってまだあるんだろうか…



18:2019/11/13 22:32:49

>ひろみプロってまだあるんだろうか…
名前聞かないしその辺がネックなのかもしれない
スタッフはコンバトラーVの企画立ち上げやどれい獣デザインにも関わってるがこれは東映が管理って明確だしね



10:2019/11/13 22:11:31

実際創通ってなにしてる会社なのかよくわからん



13:2019/11/13 22:15:50

>実際創通ってなにしてる会社なのかよくわからん
元は巨人軍関連の版権ビジネス会社って聞いた



27:2019/11/14 00:01:20

>実際創通ってなにしてる会社なのかよくわからん
電通やADKと同じ



14:2019/11/13 22:17:50

広告代理店



17:2019/11/13 22:27:09

サンダーマスクにも創通が絡んでるがまあ子会社化しても封印されたままだろうね



19:2019/11/13 22:42:16

>サンダーマスクにも創通が絡んでるがまあ子会社化しても封印されたままだろうね
サンライズのルーツが手塚プロダクションだと思うと感慨深い



20:2019/11/13 22:58:34

創通壊滅



21:2019/11/13 23:00:07

これで堂々とガンダムの顔してヒュッケバインが出れるんですねヤター



22:2019/11/13 23:03:19

>これで堂々とガンダムの顔してデュラクシールが出れるんですねヤター



26:2019/11/13 23:57:39

デュラクシールはOG枠で出る限りは新しい顔のままだろう



28:2019/11/14 00:01:57

つーかデュラクシールは実際そこまで顔変わってないよな…?
ツノ周りの変化のが大きいぐらいで




30:2019/11/14 00:05:30

ひろみプロって手塚の愛人が建てた会社って噂があったけど



31:2019/11/14 00:32:40

>ひろみプロって手塚の愛人が建てた会社って噂があったけど
ひろみさんが社長だからひろみプロ



32:2019/11/14 00:36:39

手塚プロと虫プロがごっちゃになってた
すまない








sns
Adsense
Relate entry
New entry
バンダイはヒュッケバインのプラモ出して
[ 2019/11/14 20:16 ]
ほんとダイゼンガーは何が言いたかったんだ?
創通版権の何かと似通ってるってつもりのことなんだろうけど
[ 2019/11/14 20:31 ]
リアルバニシングの件はサンライズが強気に出たとも言われてるが
そうなると親会社が企画協力してるのを潰したということに
[ 2019/11/14 20:40 ]
創通は、ガンダム放送途中にバンダイからあったプラモ化許可要請を、番組企画中からのメインスポンサー、クローバーに悪いと蹴っている。だから、放送終了後のプラモ化。
[ 2019/11/14 21:20 ]
>もう金型はないだろうな

国内にあると生産もできないのに税金かかるんで処分するだろうけど
ブキヤは海外生産じゃなかったっけ?
[ 2019/11/14 22:46 ]
アーマラ「ごめーんこんなことになるとは知らずにヒュッケ全部壊しちゃったー❤」
…OG新作が発表されない理由ってまさか…
[ 2019/11/14 22:49 ]
あの世界にはまだヒュッケMkⅡが一機だけ行方不明で現存してるんだよなぁ
[ 2019/11/14 23:02 ]
>そうなると親会社が企画協力してるのを潰したということに

逆だろ。ヒュッケバインの一件があってから
協力:バンダイホビー事業部のクレジットがパッケに表記されるようになった。
[ 2019/11/15 00:56 ]
代理店ってほんまクズやな。
[ 2019/11/15 07:52 ]
創通だって儲けるだけじゃなくてちゃんとガンダム関連に金は出してるんだから怒る権利はあるだろうよ
何が原因かって言ったら最初にヒュッケ作るときに許可取らなかったスパロボスタッフで、もっと言えばそれで通るくらい権利関係がガバガバだった時代が悪い
[ 2019/11/16 18:40 ]
3年前に予想してた野郎共、2022年についにバンダイからヒュッケバインmkⅡのプラモ化が決定したぞ見てるかよ
[ 2022/09/30 17:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング