1:2019/11/13 12:07:33

アメリカのニュージャージー州で超合金ダンクーガのイーグルファイターが大量発掘されてイベントやebayでお手軽な値段で取引されてるって
su3427273.jpg
2:2019/11/13 12:09:19
なんで…?
3:2019/11/13 12:09:52
どうしてイーグルファイターだけ…?
4:2019/11/13 12:10:16
頭だけ…?
5:2019/11/13 12:10:16
…イーグルファイターだけ?
6:2019/11/13 12:10:19
頭だけでどうしろっていうんだ
18:2019/11/13 12:14:30
>頭だけでどうしろっていうんだ
頭だけでも3段変形できるし…
7:2019/11/13 12:10:25
倉庫にでも残ってたんだろうな
8:2019/11/13 12:10:35
ちょっと欲しい
9:2019/11/13 12:11:02
変形できるって意味でtransformerなんだろうけど不思議な感じ
10:2019/11/13 12:11:21
ビッグモスは?
11:2019/11/13 12:11:25
トランスフォーマー
12:2019/11/13 12:12:17
劣化してないの?
13:2019/11/13 12:12:59
ebay見たら安いのがちょこちょこ出てきてるな
15:2019/11/13 12:13:27
アタリショックのゲームソフトみたいに砂漠に埋められてたのが見つかったのかと
16:2019/11/13 12:13:28
ガラット?の塩ビ?
もGODAIKIN?
19:2019/11/13 12:14:37
>ガラット?の塩ビ?>もGODAIKIN?イーグルファイターと一緒に発掘されたって
su3427293.jpg
20:2019/11/13 12:14:41
魂でなく無印のほう…?
しかもイーグルファイターだけ…?
なんで?
21:2019/11/13 12:17:35
ヘッドマスターズと間違えたってのはないか
22:2019/11/13 12:19:01
発掘って言うからATARIのE.T.みたいに埋められてたのかと思っちゃったじゃん
26:2019/11/13 12:20:22
ヘッドマスターイーグル
27:2019/11/13 12:21:10
駿河屋が倉庫買ったらイデプラが出て来たみたいな感じか
29:2019/11/13 12:22:00
ビッグモスは嬉しいけど下駄はな…
30:2019/11/13 12:22:01
確かにギミック的にはトランスフォーマーの合体戦士だな…
ビークルから動物!動物から人型!さらに合体!
31:2019/11/13 12:22:04
DX超合金のやつ?
なら家のボロボロだからちょっと欲しいな
34:2019/11/13 12:22:48
リメイクじゃなくて昔の初代超合金のか
35:2019/11/13 12:22:52
大量の忍
37:2019/11/13 12:23:36
日本でもなんかジェットファイア仕様のタカトクバルキリーが袋詰めでその辺の露天にいっぱい出回ってたとか昔あったし…
38:2019/11/13 12:24:10
アメリカではバラ売りしてたとかでなければエラー品だったりするのかな
40:2019/11/13 12:24:54
コンテナ買ったら大量の韓国産ビッグコンボイが入ってたとかもあった
42:2019/11/13 12:26:25
発掘ってなに…?
ダンクーガは考古学だった…?
43:2019/11/13 12:26:58
イーグルファイターだけこんなにあるって事はイーグルファイター抜きのダンクーガがどっかにたくさん…?
44:2019/11/13 12:27:49
状態も綺麗そうでいいな
45:2019/11/13 12:28:54
生産工場があったらしい
84:2019/11/13 12:55:57
>生産工場があったらしい
フォールアウトみたいな感じで放置されてたのかな
46:2019/11/13 12:29:13
バンダイのイーグルファイターの中だと一番出来が良い奴じゃないか!
コピー品じゃなければ
47:2019/11/13 12:29:38
謎すぎる…
49:2019/11/13 12:31:51
補修部品扱いでそれだけ大量に作ってたんだろう
50:2019/11/13 12:34:28
どっかにほぼビッグモスが大量に埋まってるのか
52:2019/11/13 12:34:51
一番壊れそうではある
54:2019/11/13 12:35:50
白色パーツが綺麗な白ですごいな
30年経ってるようにみえない
55:2019/11/13 12:36:46
ダンクーガとか海外展開してないから知名度皆無なのに何故…
57:2019/11/13 12:37:25
>ダンクーガとか海外展開してないから知名度皆無なのに何故…
ゴーダイキーンで一緒くたにして輸出した
売れた
88:2019/11/13 12:59:46
>ゴーダイキーンで一緒くたにして輸出した
>売れた
売れるんだ…
56:2019/11/13 12:36:52
魂じゃなくて昔のかよ!?
58:2019/11/13 12:38:00
ダンクーガの生首
59:2019/11/13 12:38:03
イデプラの無限在庫みたいなもんか
61:2019/11/13 12:38:53
>イデプラの無限在庫みたいなもんか
補修パーツの在庫だからちと違う
62:2019/11/13 12:39:59
秋葉原のボークスのショーケースに長期間あったトランスフォーマーのビッグコンボイの剥き身在庫
通称マンモス牧場も似たようなものだったのかな
63:2019/11/13 12:40:04
玩具だけ海外で出てたのか
65:2019/11/13 12:40:46
ETが本当に埋められてたからこれも埋められてたのかと…
66:2019/11/13 12:40:47
シリーズの生産ストップしたら普通は数年したら廃棄だろうによく残ってたもんだ
67:2019/11/13 12:41:34
予備だとしても何故イーグルファイターだけ…
68:2019/11/13 12:42:10
>予備だとしても何故イーグルファイターだけ…
破損し易い箇所だから
69:2019/11/13 12:43:02
マンモス牧場あったなぁ
台湾だか韓国にあった在庫だっけ?
71:2019/11/13 12:44:07
>台湾だか韓国にあった在庫だっけ?
韓国でBWネオがめちゃ売れたから増産しまくったけど作りすぎて封印した
70:2019/11/13 12:43:32
探せば他にも何か出てきたかもしれないしもう人知れず処分されてたりするかもしれない
72:2019/11/13 12:44:38
ほし…いやイーグルファイターだけはいらねえな…
百歩譲ってビッグモスのみなら…
73:2019/11/13 12:45:16
TFだったらマンモス以外にもストア限定のヤツがキャンセルされて製造されてた分がまるごと倉庫から見つかってebayに流れたって事例もあるぞ
80:2019/11/13 12:51:08
こんなに一杯いらなさすぎる
83:2019/11/13 12:52:53
新しい顔だぜ