1:2019/11/07 13:40:29
むっ
2:2019/11/07 13:44:36
脇腹ペロペロしたい…
3:2019/11/07 13:45:14
お覚悟!
4:2019/11/07 13:46:38
ふぅ…残心
6:2019/11/07 13:47:06
この全身ピッチリスーツ感いいよね…
ラバーみたいな質感の塗装したい
7:2019/11/07 13:47:21
カラバリかと思ったら本体ほぼ作り直しのすごいやつだ
9:2019/11/07 13:49:47
エーススーツのデザイン自体はやっぱりいい…と思うけど後のアナザー見るとやっぱり専用デザインがよかったな…と思うジレンマ
11:2019/11/07 13:53:50
遅ればせながらちょうどアキ作戦をクリアしたところだ
12:2019/11/07 13:54:03
エーススーツ仕様のギアをアキ作戦参加組全員にください
15:2019/11/07 13:57:43
ケツ出しスケベスーツ!
16:2019/11/07 13:59:07
4月発売ってことはお嬢愛花ちゃんは早くて5月6月かな?
17:2019/11/07 14:00:33
マシニーカベースでコストダウンできるんじゃなかったんですか!
21:2019/11/07 14:04:18
>マシニーカベースでコストダウンできるんじゃなかったんですか!
バーベナ作ってる時にやっぱりやめた!専用ボディ最高!ってなっちゃったからな…
27:2019/11/07 14:15:37
>マシニーカベースでコストダウンできるんじゃなかったんですか!
メガミデバイスは共通素体のマシニーカを活かしてフルに作り直す企画
FA:Gは専用素体を活かして流用で出しまくる企画だ
18:2019/11/07 14:03:29
コストが下がった事で更に金をかけられるようになる
何もおかしくないな
19:2019/11/07 14:03:55
コストが減ったってことは余裕が出来るってことじゃん!
22:2019/11/07 14:04:56
テカテカしてるとエーススーツも悪くないな…
24:2019/11/07 14:08:48
カラバリのくせにカラバリじゃないのか…
25:2019/11/07 14:12:59
>カラバリのくせにカラバリじゃないのか…
胴体はスーツ造形から違うからな
武装はちょっと追加した以外はカラバリだよ
26:2019/11/07 14:14:48
そもそもどうせデザインの為にボディは神姫金潟だしな
設計のコストが上がるだけだし行ける行ける
28:2019/11/07 14:17:02
そもそも共通素体使ってるからコストダウン出来ますよって主張してる人が流用は悪!カラバリは怠慢!って怒る人だから...
29:2019/11/07 14:17:48
コトブキヤってやっぱバカなんだって安心した
31:2019/11/07 14:23:08
>コトブキヤってやっぱバカなんだって安心した
模型業界って正気なところ探す方が難しくない?
50:2019/11/07 14:41:19
>模型業界って正気なところ探す方が難しくない?
そんな正気だと手を出さないなんてこと…
30:2019/11/07 14:22:53
プラモプロデューサーの鳥Pが馬鹿
マシニーカ原型担当の浅井がばか
生産販売をしてるコトブキがバカ
32:2019/11/07 14:23:50
タミヤ長谷川アオシマフジミあたりは正気かな
35:2019/11/07 14:26:27
>タミヤ長谷川アオシマフジミあたりは正気かな
後二つはどうだろう…
33:2019/11/07 14:25:33
エーススーツはアキ作戦でのユニフォームって考えるとしっくりくるけどね
後発のバリエーションと比べると些か地味ではある
34:2019/11/07 14:25:42
最大手が頭アースノイドだし…
36:2019/11/07 14:28:39
タミヤはミニ四駆娘やろうとしてボツ食らってそう
37:2019/11/07 14:28:43
楓さんは源九郎狐の衣装がよくできてるからいいじゃないか…
専用装備にも似合うしね
38:2019/11/07 14:29:07
浅井さんがまず正気じゃないし…
止まったら死ぬ感じの人
39:2019/11/07 14:29:30
タミヤはゴーサイン出す社長が正気なだけだし…
40:2019/11/07 14:29:31
なんだこれは
フミカネか
41:2019/11/07 14:29:46
タミヤはミニ四駆がアレだし長谷川はメカトロウィーゴがブキヤとコラボしたし
42:2019/11/07 14:30:54
一応スタッフが「それやると予算やばいんで現実的な範囲でやりましょう?」と頑張って補正はしているんだ…一応…
48:2019/11/07 14:37:58
>一応スタッフが「それやると予算やばいんで現実的な範囲でやりましょう?」と頑張って補正はしているんだ…一応…
あの有名なデザイナーが自己流アレンジしてくれたんだからバリエーション出さないと!!
SOLストライクラプター!!!!!!!!!
43:2019/11/07 14:32:40
みんな専用スーツ着てるので結局は素体表面全部作り直すしかないよねとコトブキヤからもお墨付きだ
44:2019/11/07 14:32:56
よろちゃんの可動立体物はグッスマに取られちゃったからな…
楓さんは何よりも気合を入れて作りたいんだ
45:2019/11/07 14:36:12
楓さん好きだけどアナザー持ってないんだよな…
46:2019/11/07 14:36:19
figmaにもメガミにも関わってる謎の原型師がいるらしいな
47:2019/11/07 14:36:40
浅井さんが一人で支えてるな
51:2019/11/07 14:41:40
社外品で金属パーツがあるくらいだからなT字ジョイント
54:2019/11/07 14:43:31
POMになってからはそれほどでも
56:2019/11/07 14:44:41
おまたのジョイントは最悪ランナーでも代用できるし
57:2019/11/07 14:45:48
ノーマル楓さんにこのギア組み換えできる?
58:2019/11/07 14:47:46
>ノーマル楓さんにこのギア組み換えできる?
ゲームでも出来るしプラモでも出来るでしょう
59:2019/11/07 14:50:19
あの…普通の方の楓さん組めるの年明けなんですけど…
61:2019/11/07 14:53:54
全身覆ってるのになんで脇腹とおけつだけ出してるの?
63:2019/11/07 14:55:17
>全身覆ってるのになんで脇腹とおけつだけ出してるの?
デザイナーの趣味っす
64:2019/11/07 14:55:17
趣味ゆうても本業の奴が百万単位でぶっ込んで自転車操業って言ってたから素人で真似すると死ぬぞ
65:2019/11/07 14:56:22
やっぱこの業界正気じゃ無理だわ…
66:2019/11/07 14:57:48
模型業界人は欲望に素直な奴が多すぎる