1:2019/11/04 22:01:51
自宅とかで一人でミニ四駆をコースで走らせてると何とも言えない虚しさがありよね…
2:2019/11/04 22:02:09
シャー…
9:2019/11/04 22:04:36
>シャー…
ガン…ガガガガガ…
3:2019/11/04 22:02:34
友達で集まってなんぼってのはまぁわかる
8:2019/11/04 22:04:05
>友達で集まってなんぼってのはまぁわかる
数人で集まると遅くても早くてもコースアウトしても結構楽しい
4:2019/11/04 22:02:37
プラレールでも感じる
13:2019/11/04 22:15:33
>プラレールでも感じる
小学生の頃ミニ四駆のコースでプラレールの2スピード新幹線を高速モードで走らせたけど
すぐ追いつかれたのを思い出したわ
5:2019/11/04 22:03:12
前働いてた会社の同僚がベッドの下にミニ四駆のコース入れてたな
6:2019/11/04 22:03:20
無言でコースアウトしたマシンを拾いに行く切なさ
7:2019/11/04 22:03:37
オッ速くなってんじゃんこのカスタム
とか考えながらニヤニヤするためじゃないのか!?
10:2019/11/04 22:05:30
そもそもこれを置けるだけのスペースの確保が大変だ
2セット+スロープは確保してるけどコース広げて設置まではとてもじゃ無いけど無理
11:2019/11/04 22:05:55
近所のミニ四駆のコースは屋外コースで駐車場の砂利の上にパレット設置してその上にコース置いてるからコースアウトするとなかなかスリリングだった
14:2019/11/04 22:18:50
プラレールはレール敷くのがメインで走らせるのはオマケみたいなもんじゃん!
15:2019/11/04 22:22:36
2セットあるんだけどどうしよう
17:2019/11/04 22:23:52
ベイブレードは手軽にできるからいいよな
21:2019/11/04 22:47:17
>ベイブレードは手軽にできるからいいよな
これが今でも続くヒットの秘訣だよね
26:2019/11/04 22:51:30
>これが今でも続くヒットの秘訣だよね
それもあるけど難しい改造とかいらないのと重要な問題が電池
ミニ四駆は電池大量に使うし充電池買おうとすると子供のお小遣いだときつい
18:2019/11/04 22:23:58
数セット分ないとコースに変化がつかなくて面白くない!
セット数多いと出すのも片づけるのも大変!
27:2019/11/04 22:51:43
>数セット分ないとコースに変化がつかなくて面白くない!
俺が持ってたの2レーンしかないコースだったけど
右レーンから左レーンへ逆に戻ってくるようにできるΩ型のやつダンボールとプラ板で2つやつ作って
コース両端につけることでそれなりに長いコースになるやつ作ってた
友人にも好評だったし公式もこういうの作ればいいのに
19:2019/11/04 22:46:01
そもそも複数セット展開する場所がない!
20:2019/11/04 22:46:13
速度確認だと専用の装置あるよね
これで競う一発勝負の公式タイムアタック競技とかないの?
24:2019/11/04 22:49:22
>速度確認だと専用の装置あるよね
>これで競う一発勝負の公式タイムアタック競技とかないの?
スピードチェッカー?
あれにも個体差があるからあくまで目安程度にしかならないと思うよ
28:2019/11/04 22:52:00
>スピードチェッカー?
>あれにも個体差があるからあくまで目安程度にしかならないと思うよ
あの…それ個体差あっちゃいけないやつなんじゃ
というか今ならコンマ単位で正確に図れるの作れるんじゃないのタミヤさん
36:2019/11/04 23:00:08
>あの…それ個体差あっちゃいけないやつなんじゃ
>というか今ならコンマ単位で正確に図れるの作れるんじゃないのタミヤさん
値段なりの性能ではあるけど中のグリスの具合やらでどうしてもね
ちゃんとしたもの作っても採算が取れるかというと疑問だし
22:2019/11/04 22:47:33
数セット広げられるとか公民館かよ…
23:2019/11/04 22:49:15
昔の大会だとすげえなげえ直線コース種目とかあったよね
ワイルドミニ四駆前提のオフロード障害レースとかあっても面白そうなのに
25:2019/11/04 22:50:38
>ワイルドミニ四駆前提のオフロード障害レースとかあっても面白そうなのに
無茶なデコボコ傾斜を登らせたりするの楽しそう
31:2019/11/04 22:54:31
>ワイルドミニ四駆前提のオフロード障害レースとかあっても面白そうなのに
公式でもあったことはあったけどすぐみかけなくなった記憶
みかけなくなった時期にミニF展開しててスペース無くなったのかもしれない
29:2019/11/04 22:52:36
ミニ四駆のコース持ってるけど引っ越しに伴って処分しなきゃならん…
欲しいからキープしといてってやつが居るけど一向に受け取りに来やがらねぇ
34:2019/11/04 22:56:48
>ミニ四駆のコース持ってるけど引っ越しに伴って処分しなきゃならん…
>欲しいからキープしといてってやつが居るけど一向に受け取りに来やがらねぇ
お前田宮の技術力が20年前と比べて何か上がってると思ってるのか
30:2019/11/04 22:52:37
え?近隣にコースないの?
33:2019/11/04 22:55:38
そういえば昔あったなビーダマンのビー玉の速度とかミニ四駆の速度とか図るスピードチェッカー
親子で楽しめるコンテンツが流行るのはいい事だよ、でも弾丸レーサーの事も思い出してくださいね・・・