1:2019/10/31 19:45:00
PB限定ガンプラ史上最速で完売したらしいな
どうせすぐ二次販売が始まるんだろうけど
2:2019/10/31 19:48:14
俺も買えなかったよ1次発送でも2月なのに…
3:2019/10/31 19:49:04
欲しいけど…置く場所がもう…
4:2019/10/31 19:49:54
人気もあるんだろうけど一次少なすぎるよいつも
10:2019/10/31 19:54:44
>人気もあるんだろうけど一次少なすぎるよいつも
そうは言っても未だに1次の奴もあるしスレ画に関しては潜伏してたティターンズ残党の前者じゃないかな…
5:2019/10/31 19:50:19
AOZらしさが凝縮されたようなフォルムしてるからなあ
6:2019/10/31 19:52:15
前に出たティターンズカラーのとフルドドⅡ組み合わせたやつで若干満足してしまったが
そもそも一次終わってた
7:2019/10/31 19:53:21
AOZのこれを買わずして何を買うってアイテムだからな
8:2019/10/31 19:54:09
一次ぐらい受注分全部やってくれとも思ったけどこういうのって工場のスケジュールの都合的なものがあるのかな
13:2019/10/31 19:55:30
>一次ぐらい受注分全部やってくれとも思ったけどこういうのって工場のスケジュールの都合的なものがあるのかな
静岡工場増設したはずでは…それでも足りないのか
16:2019/10/31 19:57:23
>静岡工場増設したはずでは…それでも足りないのか
来年でしょ?
9:2019/10/31 19:54:19
コレだけは買うと思ってたので実際に買わせて頂いた
11:2019/10/31 19:54:44
こいつとかでおもったけどAOZの合体ヘイズルⅡのポッド使いすぎじゃない
12:2019/10/31 19:54:55
わざわざ月毎の出荷分で分けてるのはまぁ限界があるって事だろう
14:2019/10/31 19:56:21
ガンプラ以外にもバンダイのプラモ増えてそれなりに続いてるシリーズも増えて来てるから工場も増やす程だしな…
15:2019/10/31 19:56:41
人気があるのわかっただろうしアニメ化してくれ
20:2019/10/31 19:58:52
>人気があるのわかっただろうしアニメ化してくれ
そして始まる逆転裁判みたいなアニメ
37:2019/10/31 20:26:42
>人気があるのわかっただろうしアニメ化してくれ
アニメ化したところで楽しむために必要な予備知識多すぎてプラモでしか知らない人たち死にそうに
50:2019/10/31 20:29:54
>アニメ化したところで楽しむために必要な予備知識多すぎてプラモでしか知らない人たち死にそうに
新機体搬入したら説明させればいいじゃない
総集編作ったら裁判編になるようにしてさ
54:2019/10/31 20:31:02
>アニメ化したところで楽しむために必要な予備知識多すぎてプラモでしか知らない人たち死にそうに
漫画版のやつなら必要な予備知識はほぼ要らないと思うけども
17:2019/10/31 19:57:35
マジでかっこいい
黒もいいけどやっぱり白のほうがヒロイックで良い
18:2019/10/31 19:58:05
なんでいつも平日昼間に予約開始するんだろう…
19:2019/10/31 19:58:45
>なんでいつも平日昼間に予約開始するんだろう…
アクセスが集中するじゃん
21:2019/10/31 20:00:24
フレーム使い回しできるんだからリハイゼ出してくださいよ
22:2019/10/31 20:01:17
ただでさえフレーム強度限界なのにさらに肥大化するリハイゼを?
23:2019/10/31 20:04:26
完成品の話だけど受注販売にすると数が増えれば増えるほど発送が遅くなるって
24:2019/10/31 20:04:29
何次まで行くか気になる
25:2019/10/31 20:04:41
大きくて複雑に見えるけどサクサク組めるし、他との共通パーツがわかって楽しいね
26:2019/10/31 20:17:37
ハイゼンスレイラーは一番人気だろうからなぁ
27:2019/10/31 20:18:51
TR-6もう実質通年生産じゃないのこれ…
28:2019/10/31 20:18:54
生産計画組むの大変なんだろうなぁ
29:2019/10/31 20:20:55
見れば見るほどカッコ可愛い
31:2019/10/31 20:22:50
アースノイド多くない?
32:2019/10/31 20:23:39
俺地球生まれの地球育ちだし…
宇宙人の気持ちとかわかんないし…
78:2019/10/31 20:36:37
>俺地球生まれの地球育ちだし…
>宇宙人の気持ちとかわかんないし…
AoZ2の冒頭よんでると解り会えるからいいぞ…
33:2019/10/31 20:25:14
最終形態みたいなもんだからなスレイ2ラーそりゃ人気あるわ
34:2019/10/31 20:25:40
ティターンズの精神が形になったようだ
35:2019/10/31 20:25:54
いつ売ってたんだよ教えてよ
42:2019/10/31 20:27:54
>いつ売ってたんだよ教えてよ
今日の13時から受注開始して14時前には売り切れてた
たまに数時間しか持たないのもあるけど1時間持たないのは本当に異例だと思う
59:2019/10/31 20:32:08
>今日の13時から受注開始して14時前には売り切れてた
>たまに数時間しか持たないのもあるけど1時間持たないのは本当に異例だと思う
夕方暫く追加分の注文受付てたぞ17時ごろ
36:2019/10/31 20:26:01
AoZよく知らんけどこの形態が主役みたいなポジションなの?
38:2019/10/31 20:26:44
>AoZよく知らんけどこの形態が主役みたいなポジションなの?
ラスボスだよ
40:2019/10/31 20:27:32
>AoZよく知らんけどこの形態が主役みたいなポジションなの?
4年の命がけのテストと思い出の結晶にして生まれてはいけなかった子
41:2019/10/31 20:27:40
法廷パートと戦闘パート混ぜて大丈夫か?
43:2019/10/31 20:28:25
肩の申し訳程度みたいなガブスレイ要素が好き
46:2019/10/31 20:29:12
ハイゼンスレイのサイズからしてかなりの大型キットだしたぶん出荷数も少なかったんだろうな…
56:2019/10/31 20:31:25
>ハイゼンスレイのサイズからしてかなりの大型キットだしたぶん出荷数も少なかったんだろうな…
黒いのは1日くらい持ったし単純にスレ画が超人気なだけだと思うぞ
53:2019/10/31 20:30:58
ふくらはぎのホバーユニット展開ギミックほしいなあ
あれが可能だと台座なしで自立できそうなんだが
57:2019/10/31 20:31:38
中間形態再現できるver2.0出してもええよ
58:2019/10/31 20:31:38
いつかインレを出すために青バンダイは独立したのだ
60:2019/10/31 20:32:12
ウーンドウォートも確か1日持たなかった記憶
62:2019/10/31 20:32:36
どこからどこまでが標準ギミックなのか分からん
決定稿?だと尻のバインダーがブースターになってたり
79:2019/10/31 20:36:52
>決定稿?だと尻のバインダーがブースターになってたり
ブースターみたいなのは今電撃Webでやってるリブート版
スレ画は雑誌掲載してた頃の仕様
63:2019/10/31 20:32:41
普通の社会人には買えない時間に売り出すとは
68:2019/10/31 20:33:45
>普通の社会人には買えない時間に売り出すとは
体調不良を装ってトイレに籠ってスマホと戦う時間をつくるしかねえ…
テンバイヤーの玩具になりにくいってとこはいいな