1:2019/10/28 10:08:29
ボディを複数求めて色んな店舗を彷徨わずコンプ箱1つで全て揃う
なんと幸せな事か…!
2:2019/10/28 10:18:54
なんで今まで出来なかったんだろうな
3:2019/10/28 10:21:57
箱買いはネットとかで済んじゃうから
出来るだけ店舗に来て欲しかったとか?
4:2019/10/28 10:22:59
コンプ箱って今までもなかったっけ?
5:2019/10/28 10:24:50
今まではセット箱で全8種だったら8つ入ってるだけだった
アーマー付ける同じ番号のボディが複数入ったのは今回が初
6:2019/10/28 10:28:21
ガムよりラムネがいいな
7:2019/10/28 10:29:11
装着変身的な遊びが主体になると思ってたとか
8:2019/10/28 10:29:33
10個入り箱は全種類+その弾のどれか
セット箱全種類が1つずつ
コンプ箱全種類+対応したボディ
9:2019/10/28 10:30:17
食玩のラムネ甘すぎて駄目だ…ガムも甘いんだけどさ…
捨てんの勿体無くて喰ってはいるがあれ何でできてるんだ
10:2019/10/28 10:31:34
>食玩のラムネ甘すぎて駄目だ…ガムも甘いんだけどさ…
>捨てんの勿体無くて喰ってはいるがあれ何でできて
ラムネなんか基本ブドウ糖よ
18:2019/10/28 10:39:42
>ラムネなんか基本ブドウ糖よ
砂糖なんかより上等な糖分よね
11:2019/10/28 10:31:49
前のジオウの時はわかりにくい上に難民出す仕様でしかなかったから
とにかく同じ数あって二つ買えばいいですってほんと助かる
12:2019/10/28 10:32:00
ジオウの頃とかアーマータイム用のボディ収録してない段すらあった気がする…
13:2019/10/28 10:32:44
ジオウ後半ぐらいからアンケでしつこいぐらい聞いてきてたから気にしてたんだろうなとは思う
最初からやれやと思うがそれはそれとしてありがたい…
14:2019/10/28 10:35:03
ファルコンまた出番あるんだろうか
買うかどうかちょっと迷う
15:2019/10/28 10:35:53
2弾は全9種にボディ1つ10個入り箱買うのとまったく一緒!
16:2019/10/28 10:36:03
ジオウの頃はアーマーがとにかく多かったからそれと同じ数だけ素体収録ってのも難しかったのがな
17:2019/10/28 10:39:35
フリージングベアははじめから頭部にシール貼りしてくれるのはありがたい…
19:2019/10/28 10:43:40
アナザーライダー第二弾も発売中なのでよろしくね
20:2019/10/28 10:53:08
基本的に食玩は経済力の無い子供がターゲットなんだからアーマー毎にボディ揃えるのは難しいから換装前提のラインナップだったんじゃない?
ゼロワンのフォームチェンジはボディが共有しにくいので今回みたいな仕様になったんじゃないかな
21:2019/10/28 10:59:51
どっこいゼロワン弾のボディはできる限り共通にすることになっているのだ…
26:2019/10/28 11:05:34
>どっこいゼロワン弾のボディはできる限り共通にすることになっているのだ…
特撮スーツが余程特殊な形状してない限りはボディは共通で行くってのはすごくいいアイデアだと思う
22:2019/10/28 11:01:35
換装前提なのは大元のエグゼイドの時からそうだしな
ジオウはむしろ途中でボディのアップデートしたりややこしい事ばかりしてた
24:2019/10/28 11:03:18
そしてボディ1個あれば後はアーマーあればいいぜーって考えてる人相手に突きつけるのがボディのシールも張り替えないとフォーム再現できないよってスタイル
…ありがたい
27:2019/10/28 11:06:21
まあ流石にボディ複数収録とアーマーとボディのアソート数同じにするのは今後も続けるんじゃねえかな
この辺は一度やったら次からできませんってわけにもいかんし
28:2019/10/28 11:07:01
>この辺は一度やったら次からできませんってわけにもいかんし
と言うかジオウでそこ大失敗してるから比率一緒にするのは今後の標準になりそう
29:2019/10/28 11:07:28
可動させるぶん成形と組立に気を使うボディの方が生産コストは高いのは分かる
だからといってボディなしでアーマーだけ収録したりしてたジオウはやりすぎだった…
いやあれはあれで平成一期レジェンドアーマー揃えたりすごかったけどさぁ
30:2019/10/28 11:07:52
ジオウの時は毎回ほぼ専用になるボディを作ってたけど
今回はボディ一つ作ればその分の金型を節約できてその分の「無理してる枠」を他に費やす事ができるのだ
なぁフリージングベアー?
31:2019/10/28 11:08:09
昨日ようやくイデ屋で足りなかったウォズキカイ用のボディを1000円で買った身としてはボディ周りの改善は本当にありがたい
32:2019/10/28 11:08:35
ジオウのボディも別にややこしいことは無かったんだけどな
33:2019/10/28 11:09:32
フリージングはコストがかかるクリアパーツに加えてはじめから頭部がシール貼りだからな…
34:2019/10/28 11:09:50
ディケイドアーマー各フォームはちょっと意地になって出してる感じがした
35:2019/10/28 11:09:51
別にややこしくはなかったんだけどね
数がね
なかったんだ
36:2019/10/28 11:10:38
ホッパーアーマーってワンボックスにいくつ入ってるん?
39:2019/10/28 11:11:25
>ホッパーアーマーってワンボックスにいくつ入ってるん?
ライジングホッパーとウルフが2個ずつ
鳥ちゃんと虎ちゃんが1個ずつ
37:2019/10/28 11:10:58
ニコイチで組み上がるフィギュアのそれぞれの比率違うのは集めるの大変だったからな
38:2019/10/28 11:10:59
スタンドのバージョンアップとか「手首サセール」とか地味にありがたい
40:2019/10/28 11:12:43
バンダイキャンディのそういう採算取れてるのか本気で心配になってくる事平気でしてくるところ大好きだよ
46:2019/10/28 11:14:40
>バンダイキャンディのそういう採算取れてるのか本気で心配になってくる事平気でしてくるところ大好きだよ
資料もらったらちょっと違う!?から即連絡して金型修正とか大丈夫なの?
41:2019/10/28 11:13:03
所で磐梯さん
残りのアナザーライダー出さないんです?
44:2019/10/28 11:14:21
>所で磐梯さん
>残りのアナザーライダー出さないんです?
現状でも需要無さ過ぎてお菓子売り場での扱いは控えめなのに全部出せるわけないでしょ!
45:2019/10/28 11:14:33
>所で磐梯さん
>残りのアナザーライダー出さないんです?
アギトキバディケイドゴースト辺りは欲しいな…
42:2019/10/28 11:13:13
本編登場ライダーは網羅するって宣言しちゃったからな!
ボディ収録しなくていいよな!
43:2019/10/28 11:13:28
今年は基本フォームくらいで自重しようと思ったけどゾンジス倒したファルコンは欲しい…
でも武器が付いてくるのはシャーク…というジレンマにハマった
ゴリカンや蜂もカッコいいし予告画像で出たフリージングもめっちゃ綺麗だったしなぁ
47:2019/10/28 11:15:01
オーズ弾もあるし集めるの大変だな…
48:2019/10/28 11:15:25
平面にシールでも済んだであろうグランドジオウをわざわざ造形してお出ししてくる狂気
49:2019/10/28 11:16:14
アナザーゼロワンも001も控えてるから担当はこれからも大変だな
50:2019/10/28 11:16:25
オーズ弾は箱1個予約済みだから後は店回ってガタキリバ見つけたら全部買うだけだ
51:2019/10/28 11:16:40
今回初めてシリーズに手を出すんだ
カリバーも欲しいけど派生フォームまで手を出すと沼に嵌りそうなので
とりあえずライジングホッパーとバルカン買ってくる
68:2019/10/28 11:20:29
>今回初めてシリーズに手を出すんだ
>カリバーも欲しいけど派生フォームまで手を出すと沼に嵌りそうなので
>とりあえずライジングホッパーとバルカン買ってくる
6月まで待てば例年通りなら大装動とか改装動とかいう名前のアップグレード版が出て武器も一緒に入ってるぜ!
まあ8ヶ月先まで待つより放送真っ最中の今遊んでこそだから買ってくるといいぜ!
52:2019/10/28 11:16:53
造形担当のメガハウスは頼もしいな…
53:2019/10/28 11:17:15
「これだけ買うぞ」が沼への入り口
俺はマキシマムとパラドクスだった
54:2019/10/28 11:17:19
オーズ装動は全種欲しいから予約しないとな
55:2019/10/28 11:17:26
アナザーディケイドとアナザージオウIIくらいまでは頑張ってほしかったな
56:2019/10/28 11:18:08
フリージングベアーくんはクリアパーツ手首塗装全部多いわシール貼ってあるわで大丈夫?ってなる
57:2019/10/28 11:18:18
ハッハッハ安心しなさい
俺はジオウⅡだけ買うつもりだったのに気が付いたらジオウ7弾以降のやつ全部買ってた
プレバン限定品だけは僅かに残された理性で我慢してるけど
58:2019/10/28 11:18:25
今年は去年に比べたら恐らくまだマシなはず
出てないフォームやら敵やらミライダーやらまで詰め込んでたし
でももし画像だけ出てるゼロワンシューティングウルフとか出すならまたヤバいな
59:2019/10/28 11:18:38
オーズは当時ついてなかったタジャスピナーやメダガブリューが付属してくれてこれはありがたい…
60:2019/10/28 11:19:06
クロニクル枠だと流れ的におそらくフォーゼも出してきそうだけどモジュール集めとか大変になりそうだな…
61:2019/10/28 11:19:10
装動はシール貼りが苦行すぎてメインライダーと強化フォームくらいしか買わなくなったな…
ジオウですらとんでもない量のシールあったし
64:2019/10/28 11:19:33
>装動はシール貼りが苦行すぎてメインライダーと強化フォームくらいしか買わなくなったな…
>ジオウですらとんでもない量のシールあったし
少なくとも今年はシール大幅削減されるよ
62:2019/10/28 11:19:14
全部やるのSOU動はどこまでやるんだろう…
63:2019/10/28 11:19:23
ジオウもまだツクヨミ、ゲイツマジェスティ、プライムローグ、バールクス、ゾンジスと残ってるからどの辺りで商品化になるか…
69:2019/10/28 11:20:36
>ジオウもまだツクヨミ、ゲイツマジェスティ、プライムローグ、バールクス、ゾンジスと残ってるからどの辺りで商品化になるか…
なんでジオウ組に入ってんだヒゲ!
65:2019/10/28 11:20:03
> ジオウもまだツクヨミ、ゲイツマジェスティ、プライムローグ、バールクス、ゾンジスと残ってるからどの辺りで商品化になるか…
プライムローグはジオウじゃないしそもそも商品化済みだ
72:2019/10/28 11:21:44
装動はマジで一体でも買うと後戻りできなくなるよ
うちの本棚装動とSHODOまみれだからねアーツとRKFもいるけど