1:2019/10/24 22:51:07
最初出るかも?って話を聞いた時は冗談でしょって思ってたが
「冗談だと思ったか?出します」とガンギマリの目した狂人に詰め寄られたような気分だ
2:2019/10/24 22:53:29
大丈夫?参考出展墓場送りにならない?
3:2019/10/24 22:55:52
本当に出すつもりだとしてもいきなり出して大丈夫なのこれ
まずはゲームとかダムエ―の漫画とかに出して最近のヤングへの知名度をもっと高めてから
お出ししたりするもんんじゃないの
4:2019/10/24 22:56:17
これ誰が権利持ってるんだろ…
5:2019/10/24 22:57:36
なんか模型業界みんな狂いだしてない?
10:2019/10/24 23:01:19
>なんか模型業界みんな狂いだしてない?
FAGの美少女プラモ開拓とHGUCバーザム大ヒットは色んなパワーバランスが崩れた
6:2019/10/24 22:58:17
こう強気に出てきたということはロボ魂ナイチンゲールは成功したんだな…
7:2019/10/24 23:00:02
なんかこうキレイすぎるように思えるのは
元の絵の描き込みのイメージがあるからなんだろうな
8:2019/10/24 23:00:47
25年前のホビージャパンの巻末ガレキ広告で見た機体だ母さんのお腹の中で
9:2019/10/24 23:01:05
なんか一昔前はバンダイはガンダムオタクはあえて避けて社員に取らないみたいな与太話があったけど
こう見てるとごく自然に強火オタクが権力中枢に座っているのでは?
23:2019/10/24 23:06:37
>なんか一昔前はバンダイはガンダムオタクはあえて避けて社員に取らないみたいな与太話があったけど
>こう見てるとごく自然に強火オタクが権力中枢に座っているのでは?
それは単にガンダムオタクだからって理由で採用はしないからちゃんと能力ないとだめよってだけなので
能力のあるガンダムオタクが権力を握ったらこうもなろう
41:2019/10/24 23:13:43
>なんか一昔前はバンダイはガンダムオタクはあえて避けて社員に取らないみたいな与太話があったけど
>こう見てるとごく自然に強火オタクが権力中枢に座っているのでは?
ガンダムオタクってのを隠してバンダイに入社できて
なおかつラインナップ決定権のあるポジションまで登れるオタクが狂ってないわけないからな
11:2019/10/24 23:01:22
その…
これが売れたらジオ2が…?
14:2019/10/24 23:04:20
>これが売れたらジオ2が…?
ナイチンゲールの時のアンケートにこれとゴブリンとシュツルムイェーガーが混じってたから
これが出るとしてさらに次もあるとしたらそのへんじゃないかな
12:2019/10/24 23:03:29
最初は陸戦型サザビーにしとこうよ…
16:2019/10/24 23:04:30
>最初は陸戦型サザビーにしとこうよ…
そういう一種無難なチョイスで行かないところに強大な権力を感じる
15:2019/10/24 23:04:24
大陸の方で人気あるとかなんだろうかゲードライも
22:2019/10/24 23:06:17
>大陸の方で人気あるとかなんだろうかゲードライも
大陸で海賊版ガレキゲードライが市場を席巻しているので
そのシマを奪いにいくためについにバンダイ起つみたいな構図が?
17:2019/10/24 23:04:35
久々になんで…?ってなった
あの漫画からなら普通サザビーとかからじゃないの…?
18:2019/10/24 23:04:35
これ売れるの…?
21:2019/10/24 23:06:14
>これ売れるの…?
好き者は買うと思う
19:2019/10/24 23:04:59
ザムは狂っていても誠実に出来のいいものを作れば相応に売れるってわかったからな…
20:2019/10/24 23:05:31
知らないMSだ…
24:2019/10/24 23:06:58
しかも完成品で出そうとしてるのヤバいな…
26:2019/10/24 23:07:19
近藤センセ今個展やってるんだっけ
ブーム来てるね…
27:2019/10/24 23:07:40
熱心な奴がいるからとりあえず出したバーザムがバカみたいに売れた
みんな好きだろザク!ってたくさん出したら思ったより売れなかった
何が売れて何が売れないかもう分からねえんだ
28:2019/10/24 23:07:56
近藤=サンの許可が必要なんじゃないのか!?
33:2019/10/24 23:11:19
>近藤=サンの許可が必要なんじゃないのか!?su3389912.jpg
監修済ですごあんしんください
43:2019/10/24 23:15:33
>su3389912.jpg
これはもしかして近藤版のあれやこれやも期待していいのか
46:2019/10/24 23:16:32
>>su3389912.jpg
>これはもしかして近藤版のあれやこれやも期待していいのか
変形状態も展示されてたからなぁ
29:2019/10/24 23:08:01
ロボ魂だけどどれくらいになるんだろうなこれ…
31:2019/10/24 23:09:37
G-3がこんなに凄いことになってるの初めて知った...
32:2019/10/24 23:10:48
あぁこれ近藤先生の作品に出るMSなのか
メーカー担当者がトチ狂って近藤ver.ZZとか出さないかな…
34:2019/10/24 23:11:20
バーザムのせいで狂う様はバーザムショックのようだ
35:2019/10/24 23:11:46
オーラファンタズムウケてるからガンダムでも作家性の強い往年の外伝機体出そうぜ!ってなってんのかな
36:2019/10/24 23:11:47
参考出品されたのになんでゼクツヴァイが出ないんですか
39:2019/10/24 23:13:08
>参考出品されたのになんでゼクツヴァイが出ないんですか
デカすぎるからじゃないですかね
42:2019/10/24 23:14:42
>デカすぎるからじゃないですかね
ゲー・ドライも大概じゃねえかな…
37:2019/10/24 23:11:49
近藤の許可は当然貰ってるだろうけどデザイン料とか入ったりするのかな
38:2019/10/24 23:13:07
うわーっ誰こいつ!
50:2019/10/24 23:16:49
>うわーっ誰こいつ!
ボンボン連載版Zにキュベレイポジションででてきたメカ
サザビーに対するナイチンゲールみたいな存在というか
60:2019/10/24 23:19:14
>ボンボン連載版Zにキュベレイポジションででてきたメカ
ニッチ過ぎる…
66:2019/10/24 23:20:27
>ボンボン連載版Zにキュベレイポジションででてきたメカ
どうしてそんなのが立体化されるんです…
40:2019/10/24 23:13:13
ソロモンエクスプレスもそのうち製品化してほしい
44:2019/10/24 23:16:18
グレートジオングも行けそうだな!
45:2019/10/24 23:16:22
いやぁゲードライはどうだろう…
知名度的にも見た目のゲテモノ具合的にも
47:2019/10/24 23:16:34
しかしなんでゲードライなんだ
もっと無難なやつあるだろ
55:2019/10/24 23:18:21
>しかしなんでゲードライなんだ
>もっと無難なやつあるだろ
だよなー普通ゴブリンからだよなー
48:2019/10/24 23:16:36
むかーしコトブキヤだったかな
近藤オリジナルMSを別物って体裁でガレキにして発売したら案の定バンダイに怒られたってことがあったと記憶
56:2019/10/24 23:18:34
>むかーしコトブキヤだったかな
>近藤オリジナルMSを別物って体裁でガレキにして発売したら案の定バンダイに怒られたってことがあったと記憶
ご意見無用ファクトリーだったっけな
ガキの頃だったんで当然買えなかったが見たことはある
49:2019/10/24 23:16:46
うーんシリウスの魔女
51:2019/10/24 23:16:55
近藤Zに出てたハマーンの機体だよ
最後にシャアの百式と一緒にコロニーレーザーで消えた
52:2019/10/24 23:17:10
ただの参考出展じゃなくて大々的にパネル出してるのな
こりゃ本気だ…
53:2019/10/24 23:17:16
じゃあゴブリンとかブレッダを?
58:2019/10/24 23:18:51
>じゃあゴブリンとかブレッダを?
知名度が低い上に地味すぎる…
57:2019/10/24 23:18:40
ここから幕を開けるとかヤル気満々過ぎる…
61:2019/10/24 23:19:18
次回のGジェネとかにも出ちゃうんだ…
62:2019/10/24 23:19:32
シュトルムイェーガーとか近藤版小林版のガレキ沢山出してたよねブキヤ
小林版バウンドドックに何故かスーパーZZの頭がオマケでついて来たり楽しかったな
64:2019/10/24 23:20:08
バーザム出してから売れるかわかんねぇけど熱意あるやつが押してるし出してみっかみたいな感じになってない?
65:2019/10/24 23:20:25
エルメスの発展機といえばプロトキュベレイとゲー・ドライとヘリオスだろ?
67:2019/10/24 23:20:49
近藤版と小林版のジオ達を出してほしい
68:2019/10/24 23:20:58
これがいけるんなら俺はGコマンダーとかにも断然期待しちゃいますよ