1:2019/10/13 22:57:20
多分バンダイも予想外のヒット
2:2019/10/13 22:59:11
評判見て買いに走ったらどこにもねえ
3:2019/10/13 23:01:09
>評判見て買いに走ったらどこにもねえ
上野の淀は沢山あったよ!
4:2019/10/13 23:01:38
なんか評判いいらしいと聞いて買ってしまった
明日組む
5:2019/10/13 23:02:03
地元はオメガモン8に対してウォグレ1だった
開店一時間くらい
6:2019/10/13 23:02:40
欲しいけどお金ない!まあこの売れ行きなら再販してくれるだろう…
8:2019/10/13 23:08:35
>欲しいけどお金ない!まあこの売れ行きなら再販してくれるだろう…
デジモン世代でそんな資産状況ってもっと違う心配した方がいいと思う
7:2019/10/13 23:03:00
黒いの出たら買う!
10:2019/10/13 23:12:15
>黒いの出たら買う!
買わないと出ないよ!
9:2019/10/13 23:09:58
ウォーグレイモンのデザインってやっぱすげえ完成されてるんだなってなる
11:2019/10/13 23:12:48
そこは2体並べるとこだろ!
12:2019/10/13 23:13:23
弱点もあるにはある
上半身盛りすぎて下半身が耐えられない
13:2019/10/13 23:13:53
ブレイブシールドの解釈もかっこいいし片手ドラモンクローも生えるなあ
14:2019/10/13 23:14:07
ワンフェスで売ってるような超アレンジのウォーグレイモンがパチ組で手にはいるって書くと欲しくなるな…安いし
15:2019/10/13 23:15:05
実は昔からオメガモンより人気あった?
20:2019/10/13 23:17:41
>実は昔からオメガモンより人気あった?
オメガモンは実質再販な上に流用元のキットがそんなに出来良くないので…
16:2019/10/13 23:15:55
TVの最終形態はあくまでウォーグレイモンだしな…
17:2019/10/13 23:16:24
ぶっちゃけデザイン的にはオメガモン元々そんなに…
19:2019/10/13 23:17:30
人気なのはオメガモンじゃなくてぼくらのウォーゲームなんじゃないかな…
と言うか今商品展開やってる側が未だに映画一本に囚われすぎてる気がする
21:2019/10/13 23:18:26
次はカイゼルグレイモンが出るんですよね?
22:2019/10/13 23:18:36
オメガモン単体だったらゼヴォの方がキャラ立ってるしな…
23:2019/10/13 23:18:58
いいやメタルガルルモンを出してもらう
売れないと思う…
24:2019/10/13 23:20:30
最近のデジモンって公式の自業自得とはいえ
何やっても文句ばっかり言われる感じだから
結構好評なのは久々な気がする
44:2019/10/13 23:26:54
>最近のデジモンって公式の自業自得とはいえ
>何やっても文句ばっかり言われる感じだから
>結構好評なのは久々な気がする
このアレンジにどうこう言うのは流石に今更だし
純粋に予想より出来が良かったことに話題が集中してる気がする
25:2019/10/13 23:20:37
だがメタルガルルモンXならどうかな?
26:2019/10/13 23:20:57
デュークモンが出てくれればそれで…
27:2019/10/13 23:21:17
無理してでも人型外してメタルガルル出して可能性広げてほしい
28:2019/10/13 23:21:32
デジモンの立体化を買い支える層が続々出てきてお前らどこに隠れてたんだ…
34:2019/10/13 23:24:31
>デジモンの立体化を買い支える層が続々出てきてお前らどこに隠れてたんだ…
出来が良いしプラモだから安いからな
29:2019/10/13 23:21:56
プラモ映えするアレンジってだけあって見た目めっちゃ良いよなぁ
そりゃヒットもする
30:2019/10/13 23:22:09
来年はアルフォースのフィギュアとオメガモンXのフィギュアも出るわで
長年欲しかったものが公式でお出しされてありがたい…
ベヒーモス付きベルゼブモンは諦めるしかないお値段&置き場クラッシャーだったが!
31:2019/10/13 23:22:26
なんで発売してから盛り上がってるんだろう…30MMもそうだが
33:2019/10/13 23:23:48
>なんで発売してから盛り上がってるんだろう…30MMもそうだが
SNSとかYouTubeでやべー出来と知った層が多いから?
32:2019/10/13 23:23:19
30MMもそうだけど出来がよかったら評判が広がって売れるんだなって
35:2019/10/13 23:24:52
オメガモンはあの翼みたいなマントがあんまり好きじゃない…
36:2019/10/13 23:25:03

su3368720.jpg
41:2019/10/13 23:26:24
>su3368720.jpg
結局方向性が謎のままのオメガモンが出たのか…顔とかちょっと変わってはいるけど
38:2019/10/13 23:25:33
勇気の紋章が思いのほか埋めるのめんどそうだった
39:2019/10/13 23:25:55
立体は出るまで出来の良し悪しなんか分からんだろ
40:2019/10/13 23:26:21
今回エッジがすごいね
グサグサ刺さる
42:2019/10/13 23:26:24
二足歩行のメタガルは確かに欲しい
45:2019/10/13 23:27:00
フィギュアライズはドラゴンボールも良いのでぜひ作ってみて欲しい
46:2019/10/13 23:27:02
デジモン以外が来るのか…
48:2019/10/13 23:27:32
オメガモンの方は顔以外リブートとの違いわかんね
51:2019/10/13 23:28:28
>オメガモンの方は顔以外リブートとの違いわかんね
関節以外全部違う
52:2019/10/13 23:28:39
>オメガモンの方は顔以外リブートとの違いわかんね
造形が変わってるのは顔と腰くらいだよ
あと胸の色分けが増えてる
54:2019/10/13 23:29:15
>>オメガモンの方は顔以外リブートとの違いわかんね
>造形が変わってるのは顔と腰くらいだよ
>あと胸の色分けが増えてる
トゲ類も全部違うよ
49:2019/10/13 23:27:33
オメガモンは前のキットにランナー1枚追加したver.1.5みたいなものだけどウォーグレイモンは0から本気で作り上げた感すごい
53:2019/10/13 23:28:39
オメガが割高なんじゃなくてウォーグレが安過ぎるんだな
55:2019/10/13 23:29:50
公式絵師に謎って言われる前のオメガモンそんなにアレなのか…
59:2019/10/13 23:30:27
>公式絵師に謎って言われる前のオメガモンそんなにアレなのか…
中途半端にメカメカしい
本気で中途半端に
57:2019/10/13 23:30:05
Dリアルも中古で高かったりDアーツのオメガモンも投げ売りされた後に5万以上のプレ値になった事あるから
デジモン関係は発見・評価されるまで時間かかるイメージがある
58:2019/10/13 23:30:25
オメガはいかにもプラモ!って感じの肩がな…
60:2019/10/13 23:30:27
カオスモン出して
61:2019/10/13 23:30:46
目もレイヤーインジェクションで色分けして欲しいというのは贅沢か
62:2019/10/13 23:31:03
オメガモンは顔が新規になったお陰でかなりかっこよく見える
前のがなんというか似てなさ過ぎた
63:2019/10/13 23:31:07
しばらくこの二体のバリエーションで引っ張れるな…
65:2019/10/13 23:31:18
普段パチ組のみだけどスミ入れぐらい頑張ってみようかな…
84:2019/10/13 23:36:16
>普段パチ組のみだけどスミ入れぐらい頑張ってみようかな…
ウォーグレイモンならツヤ消しだけでも充分な気はする
オメガならスミ入れはしたい
66:2019/10/13 23:31:20
アルファモンとかスレ画みたいなアレンジめっちゃ似合いそう…
67:2019/10/13 23:31:59
オメガモンの方が強いだろうけどウォーグレイモンの方がかっこいいとは思います
68:2019/10/13 23:32:02
デュークモンとアルファモンが欲しいわ!
70:2019/10/13 23:32:57
ファイターじゃないほうのインペリアルドラモンが欲しい
あとムゲンドラモンとか
96:2019/10/13 23:38:41
>ファイターじゃないほうのインペリアルドラモンが欲しい
>あとムゲンドラモンとか
ファイターでも欲しいぞ
アレンジするなら化けるかもしれんし
71:2019/10/13 23:32:59
爪の肉抜きがエグい
皆見えないように写真にしてるが
72:2019/10/13 23:33:16
デジモン以外もやるならライダーとかSICみたいなアレンジで展開したりして
73:2019/10/13 23:33:22
消費者にはメタルビルドっぽいのが求められてるのかな
75:2019/10/13 23:34:13
しかし大体メカメカしいアレンジになるな…
83:2019/10/13 23:35:50
>しかし大体メカメカしいアレンジになるな…
プラモデルだとそっちの方がやりやすいからね
その上でメカっぽさ全然ない意外な作品のチョイスとかしてきそうだけど
76:2019/10/13 23:34:36
バリバリにアレンジしたセントガルゴモンとか見てみたい
77:2019/10/13 23:34:47
中華アレンジって感じ
MBとか受けてるし
78:2019/10/13 23:34:54
この手のアレンジが似合いそうとなるとライズグレイモンとかいい線行きそう
80:2019/10/13 23:35:12
爪の肉抜きどうしようかな…
パテだと重くなるから使えないしプラ板切って貼るのはこの数だと結構大変だし
81:2019/10/13 23:35:21
逆にディティール減らして原作よりにする人もいるだろう多分
82:2019/10/13 23:35:35
ガンプラ的なメカメカしさと
マッスルビルド的なムキムキさ
これらを両立したデザインの作品とは…?
90:2019/10/13 23:36:58
>これらを両立したデザインの作品とは…?
人造人間16号の出番では
85:2019/10/13 23:36:19
ガチャガチャのフィギュアは影入れまくってなべけんイラスト風にしてた人もいたな
86:2019/10/13 23:36:26
パイルドラモンとかこういうので出したらめっちゃかっこよさそう
87:2019/10/13 23:36:35
ムキムキしたドラグナーでも出せば
89:2019/10/13 23:36:50
手を入れなくてもかっこいいけどブレイブシールド重すぎて倒れるのだけは気になったので
足にナマリ仕込むことになったでござる
91:2019/10/13 23:37:18
激ヤバ即ゲットみたいな煽りばっか見るから焦って買いに行ったら余裕でまだ積んであったよ
このボリュームで3000円はお得感凄いね
92:2019/10/13 23:37:26
スレイプモンとか出して欲しいけどマイナーかなぁ
93:2019/10/13 23:37:40
またロックマンとかメダロット出そう
109:2019/10/13 23:41:15
>またロックマンとかメダロット出そう
コトブキヤの領分では…
94:2019/10/13 23:38:01
前もあったよねオメガモンのプラモ
99:2019/10/13 23:39:21
>前もあったよねオメガモンのプラモ
プラモ的には新規に置き換わってる部分多いけど一応はそこの流用だよ
110:2019/10/13 23:41:18
>前もあったよねオメガモンのプラモ
今回のはそれにランナー1枚追加したものだよ
顔全部と胸と腰の外装とトゲや角が新しくなって前のと比べてちゃんとオメガモンになってる