1:2019/09/29 14:55:18
ゾイドスレ
2:2019/09/29 15:12:06
アウトリガーでふんばって砲撃するのか
7:2019/09/29 15:20:27
>アウトリガーでふんばって砲撃するのか
戦艦大和の主砲サイズの口径なんだから
いくらゴジュラスと言えど支えは欲しいだろうな
3:2019/09/29 15:13:45
今見に来てる
背中のメカメカしいのすごくカッコいい…
15:2019/09/29 15:30:44
>背中のメカメカしいのすごくカッコいい…
コマンダー仕様も是非…難しいか
4:2019/09/29 15:15:10
かっこよくて濡れる
75:2019/09/29 17:59:19
>かっこよくて濡れる
このブレードライガー初期版にAB付けて再ラインナップってことらしいけど
ジェノザウラー無印からRSみたいにマイナーチェンジで改良されてたりするかな
6:2019/09/29 15:19:07
スレ画のこのゴテゴテ感
たまらねー
8:2019/09/29 15:21:51
アニメで前傾姿勢で歩くゴジュラス見て惚れました
9:2019/09/29 15:26:39
ウルトラキャノンまでいくとゴジュラスが支え役になる恐ろしい世界
11:2019/09/29 15:27:29
>ウルトラキャノンまでいくとゴジュラスが支え役になる恐ろしい世界
半径12㎞を殲滅するチート砲撃だし…
10:2019/09/29 15:26:43
こうやって並べてみると接近戦に持ち込まれるとゴジュラスに負けるのも頷ける
12:2019/09/29 15:29:27
DCS-J早く欲しいなぁ
正確な発売日決まったんだっけ?
19:2019/09/29 15:39:33
>正確な発売日決まったんだっけ?
発売は10月って公式で書かれてるだけだね
10月下旬あたりじゃない
13:2019/09/29 15:29:50
HMMのゴジュは元のよりデカくてマッシブだから強そうに見える
個人的には元の方が好みのスタイルなんだけど…特に顔
16:2019/09/29 15:31:40
>HMMのゴジュは元のよりデカくてマッシブだから強そうに見える
>個人的には元の方が好みのスタイルなんだけど…特に顔
強そうなのはHMMだけど
美しさは本家だよね
18:2019/09/29 15:35:52
>個人的には元の方が好みのスタイルなんだけど…特に顔
顔はなあ……
23:2019/09/29 15:42:26
>顔はなあ……
HMMのはちょっとカバに見えてなあ
他はかっこいいんだけど
26:2019/09/29 15:44:55
>HMMのはちょっとカバに見えてなあ
トミー版を上回るヒポパタマスソニックが
作れるということだよ
30:2019/09/29 15:48:02
>個人的には元の方が好みのスタイルなんだけど…特に顔
俺的にはなんか腕長く見えてな…
目の錯覚とか思い込みかもだけど
14:2019/09/29 15:30:18
この渋さがいいよね
17:2019/09/29 15:32:55
まあHMM版は別物過ぎて旧ゴジュラスのイメージと繋がらない
20:2019/09/29 15:39:38
体型のアレンジは嫌いじゃないんだけど顔は元のがカッコイイね
そのままだと身体に合わなかったのかな
22:2019/09/29 15:41:38
パネル展示のみだったレブラプターは
冬WFには原型出てくれるといいな
24:2019/09/29 15:43:35
ワイルドライガーはいつかねえ
だいぶ先なのは間違いないんだろうけど
25:2019/09/29 15:43:45
HMMでデストロイヤー兵団を再現だって?
28:2019/09/29 15:45:34
コトブキヤの今後発売されるシールドライガー系って金型修正無しなんかなぁ
HMMでも最初のキットだから組みにくい所があるよね
45:2019/09/29 16:08:22
>コトブキヤの今後発売されるシールドライガー系って金型修正無しなんかなぁ
一部新規金型じゃないっけDCS-J
39:2019/09/29 15:58:43
HMMシリーズ、最近は新作無くて寂しい
まだネタは尽きてないと思うが
ワイルドも悪くは無いのだが…
その前に、ね
昔は電動だけで喜んでたから尚の事わからない