1:2019/08/30 20:00:38
ヘキサギアスレ
祝2周年
3:2019/08/30 20:04:41
メカデザ増えるとはね
4:2019/08/30 20:04:52
まだ2ちゃい(歳)
6:2019/08/30 20:06:01
あーポーン1.5ちゃん引き取りにいかなくちゃ…
7:2019/08/30 20:07:59
ブログ更新しすぎ!嬉しいけど!
8:2019/08/30 20:08:46
既に2人いるけどどんな路線で来るんだろう
女子プラモで忙しい人達ではないとは思う
9:2019/08/30 20:10:31
来月までショップに行けないし通販も受け取れない
クリアーフィン残ってて
10:2019/08/30 20:10:50
バルクアームぐらん子ちゃん可愛いかった
らんばーじゃっ子ちゃんも期待しちゃう
11:2019/08/30 20:12:27
グランツ昨日作ったけど
これタイヤをブロックバスターのブースターに変えて飛行タイプに変形とか色々楽しめそうだな
12:2019/08/30 20:14:10
ブログみてきた
やべぇよ…未来に生きてんなヘキサギア…
17:2019/08/30 20:31:12
>やべぇよ…未来に生きてんなヘキサギア…
めっちゃ好きだから応援してるけど
地味に売れてるのかな?だとしたら嬉しい
13:2019/08/30 20:17:23
来年夏からの遊びを先取り!
早すぎる…
14:2019/08/30 20:18:20
ん?さっきより記事増えとる
15:2019/08/30 20:22:49
ナイトだかルークだかだっけ
40:2019/08/30 21:25:18
>ナイトだかルークだかだっけ
馬も居たからチェスモチーフ揃えるつもりかな
44:2019/08/30 21:29:52
>>ナイトだかルークだかだっけ
>馬も居たからチェスモチーフ揃えるつもりかな
キングクイーンが今から楽しみ過ぎる
46:2019/08/30 21:31:44
>ナイトだかルークだかだっけ
ポーンA2かと思ってたけどチェスの方で攻めるのかな?
19:2019/08/30 20:33:53
もう来年の話とか来月のホビーショーで何する気なんだ…
ただの新商品紹介じゃないって事か?
20:2019/08/30 20:35:07
新しいメカデザを起用してなんかしようとしてるんだろう…
何かは全然わからない
32:2019/08/30 21:04:04
>新しいメカデザを起用してなんかしようとしてるんだろう…
第○世代はメカデザ統一したいっていうのが亀Pの意向だから新デザイナーは第1世代かまだ見ぬ第4世代とかやるんじゃなかろうか
34:2019/08/30 21:10:45
>第○世代はメカデザ統一したいっていうのが亀Pの意向だから新デザイナーは第1世代かまだ見ぬ第4世代とかやるんじゃなかろうか
アーリーガバナーやブースターパックのバギーとか見てると第一世代の方面が強化されそうな気がする
21:2019/08/30 20:35:13
ヘキサギアは世代が進んでるのになんかファンタジーっぽいデザインになっていってるな
22:2019/08/30 20:37:23
設定年代が新しいほどゴシックとか中世みたいになってるな
38:2019/08/30 21:21:32
>設定年代が新しいほどゴシックとか中世みたいになってるな
古い世代ほど既存のミリタリーや無骨なロボモノよな
23:2019/08/30 20:41:48
FAガールの売上を全部アニメに突っ込んで倍プッシュ
からの成功した利益でヘキサギアしたときは死んだなと思ったのに好評よね
受ける要素が殆どないジャンルだったのに
26:2019/08/30 20:44:50
>受ける要素が殆どないジャンルだったのに
そもそもストップかけたのが当のコトブキヤだしね
パワードガーディアンが売れたからあれ?いけるんじゃねってなって良かった良かった
24:2019/08/30 20:42:12
来月のホビーショーはハンドスケールでバーゼかアキ子は来るとは思う
ヘキサギアの目玉はジャガーノートだと思ってるが4年目見越してるとかどうもそうじゃない感じだな…
25:2019/08/30 20:44:26
色味的にハイドストームと相性のいいフレズが来てくれると嬉しいんだがまだ早いかな
27:2019/08/30 20:45:35
ジャガーノートは…集めるとこれ作れるよでも良いと思う
んだ
28:2019/08/30 20:48:30
牛とハイドストームを買って悪趣味なキメラを作りたいなとぼんやりと思うことはあるけど中々実行に移せるものでもないな
値段と根気的に
29:2019/08/30 20:48:41
ツイッターみてるともうすでにジャガーノートみたいなやつをミキシングでウン万円かけて作ってるガバナーがいたりして驚愕する
30:2019/08/30 20:56:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31:2019/08/30 20:57:53
ハイドストーム・アビクロ・スケアクロウのカラバリも来月あたり来ちゃうんだろうか
33:2019/08/30 21:07:09
ロードインパルスが好きすぎるんでレイブレードをちょっと先祖帰りさせた様なやつを是非!
そういやロードのブキヤ在庫は全部掃けたって言ってたな
結構売れてる?
36:2019/08/30 21:14:06
第四世代まで行くとほぼ無人機とか改造人間以外お断りな運動性能になるよな…
37:2019/08/30 21:19:20
スケアクロウ5機作った
この手の小型の乗り物また欲しい
自分で作れ!そうだね
39:2019/08/30 21:24:09
スケアクロウはもっと地味な色のカラバリが欲しいとこだね
ヘキサギアはなるべく成型色を維持して楽しみたい
41:2019/08/30 21:27:08
ヘキサギアの性能が上がるほど数でゴリ押しするより精鋭の一騎打ちみたいな世界になるんだろうか?
42:2019/08/30 21:28:00
スケアクロウは前面装甲?の棒の部分を銀に塗るだけで結構印象変わるな
筆塗りだから部分塗装しかできなくてそうしてるだけなんだけどその内都市迷彩とかやってみたいんだよな
48:2019/08/30 21:37:41
>スケアクロウは前面装甲?の棒の部分を銀に塗るだけで結構印象変わるな
>筆塗りだから部分塗装しかできなくてそうしてるだけなんだけどその内都市迷彩とかやってみたいんだよな
筆塗り全塗装してもいいんだよ
43:2019/08/30 21:28:41
良くも悪くもほぼ同じような人型にしか組みあがらないガプラに作り飽きていた俺にどハマりした
45:2019/08/30 21:31:17
ウインドフォールの大量の余剰パーツをどうにかしたいがネタが浮かばん
47:2019/08/30 21:35:30
予約したはずなのに届かない
予約し忘れた?店で買うしかないか
お!通販復活してる!安いな買い増ししよう!2個
え?予約してたの今頃届いたの!?
で結果バルクアームグランツ4つになっちった
…何色に塗ろう
49:2019/08/30 21:37:50
グランツってほぼ新規パーツなのに安いよね
…安いよね?
51:2019/08/30 21:38:52
>グランツってほぼ新規パーツなのに安いよね
>…安いよね?
箱サイズがアグニ級の割には・・・かな
50:2019/08/30 21:38:26
グランツは説明書の青いのがカッコイイと思ったな
その内カラバリで出そう
53:2019/08/30 21:40:53
大箱のヘキサギアは箱が重厚感あって良い…
55:2019/08/30 21:42:12
アシストホイールをなんとか増設してビークルモードで6輪グランツとか
56:2019/08/30 21:44:49
正直こんなに出してくれると思ってなかった
57:2019/08/30 21:45:35
クレイドルも買って両手両足にぐらんつをそうちゃく!
58:2019/08/30 21:46:36
最初のポーン買って「あー・・・こりゃ・・・」って思ってたが今は最高です
59:2019/08/30 21:47:23
女の子もっと出して(ボソッ
64:2019/08/30 21:50:14
>女の子もっと出して(ボソッ
ハンドスケールごーらいすてぃれっとを改造して俺ガバナーの相方に!
66:2019/08/30 21:51:06
>女の子もっと出して(ボソッ
他所からスカウトして…
60:2019/08/30 21:48:41
女性はオペレーター欲しいな
いいよね
62:2019/08/30 21:49:45
グランツの箱アグニサイズなのか…
店頭でと思ってたが自転車持ち帰り厳しいから通販にするかな
63:2019/08/30 21:50:09
バルクアーム系はそのうち欲しいけどまだレイブレードインパルスも組めてないのだ
思いの外パーツ多かった
68:2019/08/30 21:52:35
>バルクアーム系はそのうち欲しいけどまだレイブレードインパルスも組めてないのだ
バルクアーム型は一個一個のパーツがでかいから
思う以上に組みやすいぞ
65:2019/08/30 21:50:40
「人が人である自由を勝ち取るために」の理想の下
白堊理研は日夜人体実験を頑張っております
70:2019/08/30 21:53:33
>白堊理研は日夜人体実験を頑張っております
いいよね
大義名分
67:2019/08/30 21:51:18
人型はそんなパーツ多くないよね
他のほど
71:2019/08/30 21:53:45
>人型はそんなパーツ多くないよね
公式ブログでも言われてたけど個々のパーツも大きめで組立てやすいよね
73:2019/08/30 21:54:57
動物図鑑やゾイドを眺めて新しいヘキサギアの構想を練る
74:2019/08/30 21:55:04
はよ…
80:2019/08/30 22:00:07
>はよ…
ごーらいとばるく適当にセット商品にしてもいいぞ俺は買うと思う
77:2019/08/30 21:58:09
作例は人型にするのも嫌いじゃないが別の動物タイプにする方が好き
81:2019/08/30 22:00:52
>作例は人型にするのも嫌いじゃないが別の動物タイプにする方が好き
自分でやってみてデザイナーって人種の凄さに慄く
動物?のようなものができましたよ!
82:2019/08/30 22:00:55
>作例は人型にするのも嫌いじゃないが別の動物タイプにする方が好き
凄いよな
よく思いつくわ形にできるわって毎度感心する
MSGも単体でのデザインが破綻したビミョーなのが増えたけどミキシング例を見るとどれも格好良くて悩む。
意図的にデザインの完成度を落としてそこに「穴」を付けてるあたり「破壊も創造もお前次第」というコンセプトどおりですよねぇ。