1:2019/08/21 01:08:47
組み替えロボスレ
「組み替え」とか「カスタマイズ」って男児はやたら好きだよね
2:2019/08/21 01:09:55
換装という言葉のロマン
3:2019/08/21 01:10:16
ブロック玩具は誰しも通るからな
4:2019/08/21 01:10:18
オリジナルというのがいい
愛着が湧く
5:2019/08/21 01:11:11
現実にゼロ戦にもF15にも色んな用途のバリエーションがあるしそんなかんじ
6:2019/08/21 01:11:38
自分で絵かけなかったりフルスクラッチできなくても
いろんなパーツ組み合わせてオリジナルロボ作るって遊びを提供してくれるおもちゃが増えたね
7:2019/08/21 01:12:12
もっとシルエット変わったらいいのに
8:2019/08/21 01:12:23
スレ画よく見たら色変えただけの部分結構あるな
38:2019/08/21 01:29:46
>スレ画よく見たら色変えただけの部分結構あるな
というか
赤、青、緑の部分が色変えただけで全部一緒
9:2019/08/21 01:12:33
スレ画は金型をなるべく共通にしたいという思惑がにじみ出すぎている
11:2019/08/21 01:13:57
>スレ画は金型をなるべく共通にしたいという思惑がにじみ出すぎている
値段抑えるのは仕方ない
まあ好きかって盛ったり引いたり出来るのがガンプラの強みだ
10:2019/08/21 01:13:55
元祖ガンダムもこういう遊びを想定してたんだよなあ
本編でほとんど生かしてないけど
42:2019/08/21 01:34:26
>元祖ガンダムもこういう遊びを想定してたんだよなあ
>本編でほとんど生かしてないけど
四体!?
45:2019/08/21 01:47:50
>四体!?
四体目はコアファイターなのでは
12:2019/08/21 01:16:05
脚が短い必要ないよね?
ノーマルはひょろっと貧弱で追加武装じゃダメだったんだろうか
13:2019/08/21 01:16:19
もうちょっと大胆に形違う部分があってもって気はするな
まぁそのうちそういう形態も出るだろ
14:2019/08/21 01:16:33
30MMといい今年は公式が組み換えを推してきてるな
18:2019/08/21 01:19:07
>30MMといい今年は公式が組み換えを推してきてるな
大きな改造せずに各パーツを色々見立てる工夫が面白いよねコレのスレ
そろそろ商品の方も人型じゃないのも出てきそう
17:2019/08/21 01:18:59
共通フレームって最近多い
19:2019/08/21 01:19:56
なんか戦隊やライダーで成功した道感
22:2019/08/21 01:20:25
ファーストガンダムは上半身と下半身を入れ替えても
作中で意味をもたせられないから使いようがなかったんだよな
ガンタンクの下半身(キャタピラ)にガンダムの上半身乗せても使いようがないし
ガンキャノンとガンダムの下半身を入れ替えても意味を見いだせないし
24:2019/08/21 01:22:04
>ガンタンクの下半身(キャタピラ)にガンダムの上半身乗せても使いようがないし
パーツの修理が間に合わず緊急措置で以外はあまり使いようがないわな
30:2019/08/21 01:25:59
>パーツの修理が間に合わず緊急措置で以外はあまり使いようがないわな
そういう回が一回くらいあってもよかったかもね
23:2019/08/21 01:21:41
組み替えでも自由度低いと遊べん
28:2019/08/21 01:24:59
>組み替えでも自由度低いと遊べん
26:2019/08/21 01:23:19
あまり思い出されない話だが
地味に共通パーツを使用しているデストロイド
39:2019/08/21 01:31:34
>あまり思い出されない話だが
>地味に共通パーツを使用しているデストロイド
下半身パーツ全部共通だと思ってたらスパルタン結構違うんだね
あ、モンスターさんは座ってて
27:2019/08/21 01:24:32
ちょっと違うけど自由な武装好き
29:2019/08/21 01:25:17
手を加えて自分だけの、という特別なものを作り上げるのが気持ちいいのだ
人型のキャラクターに限らずラジコンやミニ四駆なんかもきっとそうよね
31:2019/08/21 01:26:31
美少女も組み換えの時代
33:2019/08/21 01:27:35
>美少女も組み換えの時代
まあその子らも一応ロボだしな
32:2019/08/21 01:27:29
モエバインとかまた販売しないかな
36:2019/08/21 01:28:39
>モエバインとかまた販売しないかな
FA:Gとかメガミデバイスがある意味後継でないのかな
いやちょっとサイズがでかいか
34:2019/08/21 01:27:55
30MMは供給も種類も足りない
早く新しいの発表してほしいな
62:2019/08/21 02:21:07
>30MMは供給も種類も足りない
>早く新しいの発表してほしいな
同意MAXだがここまでブレイクするとはバンダイ側も思ってもみなかったろうしね
37:2019/08/21 01:29:25
組み替えても差違がなくて玩具が売れなかった例
40:2019/08/21 01:31:56
ガンダムフレーム
41:2019/08/21 01:33:33
>ガンダムフレーム
フレーム設定は良かったと思うぞ
44:2019/08/21 01:43:32
子供の頃はレゴが好きだったからなぁ
48:2019/08/21 01:50:26
特撮枠
50:2019/08/21 01:53:41
近年のライダーフィギュアも組み替え遊びものが多い
54:2019/08/21 01:59:52
組み換え遊びいいよね
56:2019/08/21 02:03:53
>組み換え遊びいいよね
もうこのセットで売れよって思ったのはナイショだ