1:2019/08/13 23:51:03
2:2019/08/13 23:51:59
みんなの財布が限界なんだよ…
3:2019/08/13 23:53:18
正直フィギュアとか買ってる場合じゃないっていうか
4:2019/08/13 23:53:31
フィギュア切ってもいいんじゃねえかな…ほぼ独占できてるの遊戯王とテイルズくらいっしょ
21:2019/08/14 00:06:15
>フィギュア切ってもいいんじゃねえかな…
その前に切る社運を賭けたやつがあるだろ
5:2019/08/13 23:53:59
こういうときは売上高で判断するんだ
うーんちょっと厳しい!
6:2019/08/13 23:54:03
この程度で企業が倒産するとでも思ってんの?
7:2019/08/13 23:54:10
FAガール買い支えられなかったのはこっちに責任があるけどフィギュアはうn
うn
8:2019/08/13 23:54:38
売上高の10%の利益が出てれば大丈夫
うーn…
9:2019/08/13 23:54:50
つまりまたアニメをやれば特需で盛り返すと…
13:2019/08/14 00:00:20
>つまりまたアニメをやれば特需で盛り返すと…
アニメで一瞬盛り上がったあとで人が離れて一気に閑散としたよう傍からに見えたり
キャラの多様性を受容する流れが減って特定キャラばっかり偏って語られる流れになるとそれまでの小規模展開で盛り上がってた既存ファンにとっては地獄だぞ
10:2019/08/13 23:55:10
すげえ高いところで株つかんでるぜ!
気絶!
11:2019/08/13 23:59:54
新規金型されても
新規金型追加されるの分かってるし…
12:2019/08/14 00:00:13
テレビアニメで宣伝するから商品が売れるのに
劇場版とかアホなことをするから
14:2019/08/14 00:01:23
特需だから特需が終わって元の営業利益に戻っただけでは…?
136:2019/08/14 00:30:53
>特需だから特需が終わって元の営業利益に戻っただけでは…?
前年が80%増だったのが60%減になったので…
147:2019/08/14 00:32:49
>>特需だから特需が終わって元の営業利益に戻っただけでは…?
>前年が80%増だったのが60%減になったので…
なんだ20%元より増えてるではないか
16:2019/08/14 00:03:44
世界をあおコラするしかない
17:2019/08/14 00:04:08
アニメFAガールに伴ってブキヤオリジナルプラモの販路は大幅に広がっただろうししばらくは大丈夫じゃないかな
18:2019/08/14 00:04:40
アニメ後のここの轟雷の扱いは元から好きな人には災難だったねと…
あんな顔を設定画として出す方も出す方な気がする
22:2019/08/14 00:06:36
>アニメ後のここの轟雷の扱いは元から好きな人には災難だったねと…
>あんな顔を設定画として出す方も出す方な気がする
殊更最新鋭である事をチラつかせる轟雷改もいるし…
20:2019/08/14 00:05:24
メガミデバイスでもアニメやるしかないな
25:2019/08/14 00:07:36
いや前年比でプラモの売上が落ちてるわけじゃないんだよな
前期もそうだったけど国内向けフィギュア生産の遅滞で投資分の回収が遅れてるって状況
26:2019/08/14 00:08:26
マーベルとかBISHOUJOとか海外向けはどうなんだろ
32:2019/08/14 00:10:01
>マーベルとかBISHOUJOとか海外向けはどうなんだろ
海外フィギュアは復活基調で来年度はかなり伸ばすつもりみたい
売上構成ではずっと国内より大きいジャンルだしね
27:2019/08/14 00:08:36
売上は6%減でしょ?
33:2019/08/14 00:10:14
特需の反動とは言え大きく下がったな
39:2019/08/14 00:12:07
>特需の反動とは言え大きく下がったな
轟雷から朱羅までがおかしな売れ行きだったんだ
36:2019/08/14 00:11:09
プラモそのものは国内海外でキャラプラスケモ問わず元気すぎる…消費者が追いつかないって!
42:2019/08/14 00:12:42
いよいよマッドサンダーに社運かける時だな…
50:2019/08/14 00:14:57
>いよいよマッドサンダーに社運かける時だな…
買うけど死ぬんじゃねえかな…
66:2019/08/14 00:17:45
>>いよいよマッドサンダーに社運かける時だな…
>買うけど死ぬんじゃねえかな…
デスザウラー出してからにして欲しい
45:2019/08/14 00:13:08
みんなもっとマジカルガールを買ってやれ
53:2019/08/14 00:15:18
>みんなもっとマジカルガールを買ってやれ
ウィッチは一向に値崩れ起こさないしかなり売れてるんじゃない?
64:2019/08/14 00:17:16
>ウィッチは一向に値崩れ起こさないしかなり売れてるんじゃない?
ウィッチは2900円と3200円で買ったぞ
今後もHMM提供してもらわないと困るんだ
止まるんじゃねえぞ