1:2019/07/20 13:12:06
今だからわかる武器セットのありがたみ
1:2019/07/20 13:12:06
今だからわかる武器セットのありがたみ
2:2019/07/20 13:17:17
>今だからわかる武器セットのありがたみ
今だからってのはどういう意味だろう
3:2019/07/20 13:17:51
当時は武器セットなんて買うやつあんまりいなかった
4:2019/07/20 13:18:14
全国ガンプラブームの頃はMSのキットじゃないと
13:2019/07/20 13:25:31
>全国ガンプラブームの頃はMSのキットじゃないと
ああそういう事か
自分が手を出したころだと安定供給されてた時期だから武器セットはすでにありがたかったな
5:2019/07/20 13:18:33
あの頃はわからなかった武器セットのありがたみ
6:2019/07/20 13:19:12
グフにサーベル持たせるのに手を削らなきゃならんのよね
7:2019/07/20 13:22:04
幼少の自分にはヒートロッドやガンダムハンマーの鎖を熱して曲げるなんて無理だった
8:2019/07/20 13:22:57
ほぼ小改造必須というのも地味に敷居は高かったと思う
9:2019/07/20 13:23:45
これを買ってロボットが入ってないザマス!とクレームが付いたとか付かなかったとか
10:2019/07/20 13:23:46
武器セット買ったら本体のMSが付いてないじゃないか!ってクレームがあったのはマジなのだろうか
47:2019/07/20 13:53:48
>武器セット買ったら本体のMSが付いてないじゃないか!ってクレームがあったのはマジなのだろうか
近所のジョーシンでダン戦のエフェクトパーツセットにいつ頃からか
ランナー写真と一緒にデカデカとエフェクトパーツのみです!ってポップ貼るようになったから
いつの時代もそういうのはあるんだと思う
11:2019/07/20 13:24:27
でも本体も自分で加工してねな部分あったりするからな
12:2019/07/20 13:24:30
若かったあの頃
14:2019/07/20 13:27:08
加工するのわくわくしない?
15:2019/07/20 13:27:56
武器セットとかムサイが抱き合わせの常連
16:2019/07/20 13:28:23
ブンドドしたくて婆ちゃんに買ってもらったの覚えてる
17:2019/07/20 13:29:47
クラッカー握らせる持ち手は付いてないの?
18:2019/07/20 13:30:03
グフはサーベル持たすと二度とヒートロッド持ちに帰れないので冒険といえる
19:2019/07/20 13:30:54
「このバズーカちゃんと撃てる?」不安げなガンダム
20:2019/07/20 13:30:58
∀見てこの武器セット買ったな
21:2019/07/20 13:31:20
鉄血で復活するまでは最後に出たのはVかなぁ
24:2019/07/20 13:32:47
Gにもあったよ武器セット
メッキなシャイニングフィンガーマジカッコよくなるんすよ…
25:2019/07/20 13:32:50
Gガンも出てたよ
26:2019/07/20 13:33:05
Gガンも1/144で必殺技再現する用のパーツセットあった
27:2019/07/20 13:33:25
クラッカーは添えるだけ…
28:2019/07/20 13:33:33
Gガンの武器セット欲しかったのに当時何でか買えなかった
29:2019/07/20 13:34:49
懐かしいバズーカのポーズだ
30:2019/07/20 13:35:26
単発ミサイルのローゼスビットは違うだろ!と思いつつもいっぱい遊んだ
31:2019/07/20 13:35:38
ダンボール戦機の武器セットも
32:2019/07/20 13:35:54
Gガンの武器セットレアだったよね
33:2019/07/20 13:36:02
ダン戦→BFで武器セットの流れが復活したからAGEがダン戦の噛ませっていう放送当時の妄言を否定し切れない…
57:2019/07/20 14:03:33
>ダン戦→BFで武器セットの流れが復活したからAGEがダン戦の噛ませっていう放送当時の妄言を否定し切れない…
ダン戦が受けたからAGEやったのに…
34:2019/07/20 13:38:51
30MMで大復活
35:2019/07/20 13:40:42
種の頃に武器セット復活してればストライカーとかウィザードとか二種類セットオマケ武器付きとかで売ってくれたんだろうか
36:2019/07/20 13:42:40
いい時代になったものだ
37:2019/07/20 13:43:27
Vのやつの手首は指のポーズのバリエーションもあるしクオリティ高かった
Zのミサイルポッドは30MMにも使えると思う
38:2019/07/20 13:44:00
ハイザックのヒートホークかっこいいよね
39:2019/07/20 13:46:41
00のGN武器セットは機体つきだったからなあ
40:2019/07/20 13:48:35
HGで出てた地上戦セットも実質武器セットだよね
41:2019/07/20 13:51:32
無改造で持たせられるヒートホーク大人気
42:2019/07/20 13:51:41
なんでプラモデルに接着剤なんか使うの?
44:2019/07/20 13:52:30
>なんでプラモデルに接着剤なんか使うの?
え?
43:2019/07/20 13:52:26
昔の子供は武器セット買う金があったらMS買うよな
46:2019/07/20 13:52:49
ハンマーいっしょじゃないですか
49:2019/07/20 13:54:40
なんでハンマーが二つ…?ってずっと思ってた
50:2019/07/20 13:55:17
ハンマー持ったおっちゃんが連行される人
51:2019/07/20 13:55:52
ハンマー二種あったのか…
53:2019/07/20 13:57:35
ゴッグ強キャラ演出のためだけのハイパーハンマー
54:2019/07/20 13:57:49
ハイパーとノーマルでチェーンの尻尾が違うのは意味あるのか疑問
55:2019/07/20 13:57:50
模型スレに湧いてくる荒らしだからスレ画がなにか知らないよそいつ
56:2019/07/20 14:00:43
ハンマーの鎖は表現が難しいよな
今でも金属だったりプラだったり色々あるし
60:2019/07/20 14:06:56
錨でホワイトベースを係留するのだ
61:2019/07/20 14:07:07
若い頃のおっちゃん足長いな
62:2019/07/20 14:09:20
ガンダムハンマーのチェーン部分はドライヤーで曲げてねって書いてあって
ええ…と思った小学生時代
折れた
さすがバンダイ汚いな