1:2019/07/17 22:57:08
完成品で動いて変形して3500円は安すぎる…
2:2019/07/17 23:01:28
お安い…
3:2019/07/17 23:01:59
ダイモスはもろクソでかいカバーパーツの余剰あるけどこっちは特に差し替えとか余剰無さそうなんだよな…
どういうマジックなんだろうな発売中止とかされても驚かんぞ
4:2019/07/17 23:03:23
割とマジで楽しみにしてるんよ
5:2019/07/17 23:04:02
分離合体出来るの?
6:2019/07/17 23:06:51
7:2019/07/17 23:08:37
売り切れてるじゃねーか!!!!
8:2019/07/17 23:09:31
>売り切れてるじゃねーか!!!!
通販サイトも探せない人?
9:2019/07/17 23:14:28
尼でもだいぶ値上がりしてるけどそれでもまだ5000円以下だし今のうちに注文するべきか…
コンVとボルテスどっちにしよう…
11:2019/07/17 23:15:20
ダイモスとコンバトラーって合体方法同じでいいのかな
12:2019/07/17 23:16:04
ダイモスこそ違うだろ!
13:2019/07/17 23:16:27
ちがったボルテスとコンバトラー
14:2019/07/17 23:17:14
最近アマゾンと取引しないとこ増えてるからアマゾンのプレ値予約なんぞするまえに各種通販サイト探した方がいいぞまじで
15:2019/07/17 23:17:40
モノ自体は無茶なものでは無いけど
値段が無茶すぎる
16:2019/07/17 23:18:37
もし地雷でも5000円以下だしまあいっか…って思えるのは大きい
17:2019/07/17 23:18:49
デフォルメも買うか悩む
18:2019/07/17 23:19:29
ダルタニアスも出るっぽいのが最高すぎる
26:2019/07/17 23:23:50
>ダルタニアスも出るっぽいのが最高すぎる
そっちを期待したい
19:2019/07/17 23:20:06
塗装なしでほぼ成型色まんまですにしても安いし謎…
22:2019/07/17 23:21:34
>塗装なしでほぼ成型色まんまですにしても安いし謎…
ガシガシ遊ぶなら利点にもなるしな
20:2019/07/17 23:20:20
バクシンガーもあるじゃん!と思って勢いで買いそうになった危ねえ
43:2019/07/17 23:33:50
>バクシンガーもあるじゃん!と思って勢いで買いそうになった危ねえ
こっちのブランドはガオガイガー作ってるらしいな
21:2019/07/17 23:21:20
値段的にほぼ素組のプラモって感じだろうか
関節はスムーズに動くといいけど
25:2019/07/17 23:22:51
>値段的にほぼ素組のプラモって感じだろうか
感じとしては食玩とかカプセルトイって感じじゃねえかな
それの5種コンプセットってイメージが近そう
23:2019/07/17 23:21:36
昔ガチャで変形合体のなかったっけ
24:2019/07/17 23:22:23
まずプラモでも再現できない値段だと思う
28:2019/07/17 23:24:26
>まずプラモでも再現できない値段だと思う
食玩で考えると8000円くらいの奴5個だからそこまで無理な値段でもないんじゃねえかな
39:2019/07/17 23:29:49
>食玩で考えると8000円くらいの奴5個だからそこまで無理な値段でもないんじゃねえかな
なそ
27:2019/07/17 23:24:10
分離合体しますよがびっくり要素すぎる
29:2019/07/17 23:24:58
プラモと比べるとしてもバンダイがガンプラクラスに全力でやらないと実現できなそうなお値段
30:2019/07/17 23:25:32
ダルタニアスの合体すると色が変わるパンツってどう処理すんのかな
31:2019/07/17 23:26:03
ミニプラでも1セット揃えると結構するよね
37:2019/07/17 23:29:27
>ミニプラでも1セット揃えると結構するよね
大体2000円ラインで設定されてるからね
現行戦隊のミニプラ2体セットの値段って考えるとそこまで無茶な値段でもない気がする
32:2019/07/17 23:26:16
ボルテスほしい…
33:2019/07/17 23:27:16
ヴォルトロン出たら買う
35:2019/07/17 23:28:48
ミニデフォルメってもう予約終わってるのか…
47:2019/07/17 23:36:43
>ミニデフォルメってもう予約終わってるのか…
場所によっては予約できるところあるけどコンVだけは予約してるの見たことない
36:2019/07/17 23:29:16
完成済みスーパーミニプラくらいを想定してるけどそれでもクソお安い
品質が最悪の最悪でもない限り潰しの効くお値段だから駿河屋でさっさと3種とも予約したよ
38:2019/07/17 23:29:32
元からコンバトラーはその辺考えられたデザインだけどそれでも凄いわ…
40:2019/07/17 23:31:09
十数年前みたいな値段だ…
42:2019/07/17 23:33:33
ミニプラクオリティーだとしても十分だしやっすなにこれ
44:2019/07/17 23:35:58
昔のアニメロボは粗方近年立体化されたかと思うが他に何が手着けられてないかなぁ
65:2019/07/17 23:43:58
>昔のアニメロボは粗方近年立体化されたかと思うが他に何が手着けられてないかなぁ
出てなさそうなやつはだいたいダイナマイトアクションが拾ってたりするから怖い
45:2019/07/17 23:36:42
超電磁スピンの腕パーツとかないからオプション削りまくった結果なのかな
46:2019/07/17 23:36:43
イデオン欲しいけどあれはかなりの無茶合体してるから無理だよな
48:2019/07/17 23:38:10
後はバリまみれとか紙強度とかでなければいいよ
49:2019/07/17 23:38:46
最悪自立すればまぁ…
56:2019/07/17 23:40:31
>最悪自立すればまぁ…
これの倍以上の値段払って自立すらままならないゴミが出たりする業界だからね
この値段なら本当に最悪自立さえできたらそれでじゅうぶんよね
50:2019/07/17 23:38:54
これをわずか4千円で買わせる…
52:2019/07/17 23:39:26

su3193692.jpg
前足の処理が独特
55:2019/07/17 23:40:08
>su3193692.jpg
>前足の処理が独特
これを3500とか嘘でしょう?
57:2019/07/17 23:41:20
>これを3500とか嘘でしょう?
それは桁が一個違う方の商品じゃねえかな…
62:2019/07/17 23:42:38
>それは桁が一個違う方の商品じゃねえかな…
違わないぞ3500の方だぞ
53:2019/07/17 23:39:38
15センチだからめちゃ小さいってほどでもないしどういうカラクリなのか
71:2019/07/17 23:49:24
動きまくってお高いのが超合金で出るからどの需要も満たせる
72:2019/07/17 23:51:00
魂FAも嫌いじゃないんだけどちょっとアレンジしすぎて元デザインの意匠が消滅してたりするのが気になってたからプレーンなこのシリーズはすごい楽しみ
73:2019/07/17 23:53:59

su3193736.jpg
デフォルメで出るならゴッドシグマも出そう