1:2019/07/12 21:10:14
クレームいっぱい来たのかな
2:2019/07/12 21:13:52
まあ作品的に中身の状態しらないキッズ買いそうだしな…
3:2019/07/12 21:14:45
まず売るコーナーを間違えているのでは…
8:2019/07/12 21:15:42
>まず売るコーナーを間違えているのでは…
うちの最寄りのイオンも本家のおもちゃと一緒に並べられててこれ親御さん買い間違えないかな…ってなる
4:2019/07/12 21:14:48
HGシリーズって言われてもこの注意書きが必要な人にはわからないのでは…
5:2019/07/12 21:14:50
イオンならそうなるのも無理ない思う
6:2019/07/12 21:15:04
まあこれは間違いそうだよなって思う
7:2019/07/12 21:15:38
パパが買ってあげれば大体中身わかるだろうけど
ママが買ってあげたらね
9:2019/07/12 21:16:25
パパが作ってやれよ
21:2019/07/12 21:20:13
>パパが作ってやれよ
たぶん買ってもお家にプラモ用ニッパーとか置いてるとこ少ないぞ
パパの知識も爪切りでランナー切ったよなー程度
10:2019/07/12 21:16:32
これはまず店員さんが間違えてるというかわかってないパターンだ
11:2019/07/12 21:17:19
組み立てはともかく変形しないのはちょっとしたトラップだな
111:2019/07/12 21:57:12
>組み立てはともかく変形しないのはちょっとしたトラップだな
アニメ見てたなら分かるだろ
112:2019/07/12 21:58:02
>>組み立てはともかく変形しないのはちょっとしたトラップだな
>アニメ見てたなら分かるだろ
アニメで変形してんじゃねーか!
12:2019/07/12 21:17:24
親御さんが組める組めない以前に対象年齢15歳以上だからまず子供に買い与えてはならんやつや
13:2019/07/12 21:17:59
ベイブレードとグッスマ製品を同じ棚に並べる時点で無理がありすぎる
15:2019/07/12 21:18:32
最近のベイブレードは変形しないもんなんだな…
19:2019/07/12 21:19:43
>最近のベイブレードは変形しないもんなんだな…
そういやあったピョインピョインするいやしない奴
85:2019/07/12 21:47:02
>最近のベイブレードは変形しないもんなんだな…するっちゃする
su3182267.jpg
16:2019/07/12 21:18:38
俺も小さい頃父にF14の模型買ってもらって出来なくて結局父と伯父さんが二人がかりで作ってもらったな
完成品触らせてもらえなかった
37:2019/07/12 21:27:38
>俺も小さい頃父にF14の模型買ってもらって出来なくて結局父と伯父さんが二人がかりで作ってもらったな
>完成品触らせてもらえなかった
器ちっちゃい大人たちだな!
17:2019/07/12 21:18:39
対象15歳以上って時点でFAGと同じくらいだから
ガンプラHGより難易度高いと思うけど…
20:2019/07/12 21:19:58
>対象15歳以上って時点でFAGと同じくらいだから
>ガンプラHGより難易度高いと思うけど…
FA:GもメガミデバイスもHGのガンプラが組めれば十分と謳ってるし…
27:2019/07/12 21:21:45
>FA:GもメガミデバイスもHGのガンプラが組めれば十分と謳ってるし…
組んだあとギッチギチの関節がパキッと行くとこまで1セット
29:2019/07/12 21:22:35
>FA:GもメガミデバイスもHGのガンプラが組めれば十分と謳ってるし…
あのパーツ量でHG組めれば十分は無理じゃねえかな…
割と合いギチギチでキツイのあるし
18:2019/07/12 21:19:37
HGよりは組み立てスキル必要だと思う
22:2019/07/12 21:20:45
ゾイド作れるから余裕だぜー!って買ったお子様もいるかもしれない
23:2019/07/12 21:21:03
ガンプラで言えばMGと同じ対象年齢の様な
24:2019/07/12 21:21:26
孫のおみあげに買ってるじーちゃんばーちゃんとかいるんだろうな
25:2019/07/12 21:21:30
大人のおもちゃです!って注意書きしないと…
26:2019/07/12 21:21:37
キットの作り見ればHGレベルであってるよ
28:2019/07/12 21:22:25
グッスマキットはブキヤ以上にピン細いし合いもクソ固いから難易度高いと思う
チトセをメガミと同じ感覚で組んだら痛い目見た
36:2019/07/12 21:26:18
>グッスマキットはブキヤ以上にピン細いし合いもクソ固いから難易度高いと思う
>チトセをメガミと同じ感覚で組んだら痛い目見た
関節めっちゃ渋いと聞いて紙ヤスリ用意して作ったら
削り過ぎてぷらぷらになった部分が出た…
44:2019/07/12 21:29:30
>関節めっちゃ渋いと聞いて紙ヤスリ用意して作ったら
>削り過ぎてぷらぷらになった部分が出た…
パーマネントマットバーニッシュの出番だな
薄めたボンドでもいいけど
30:2019/07/12 21:22:56
取り扱う方が悪いといえば悪いという話
イオンがグッスマ製品を扱ってるのには驚きである
35:2019/07/12 21:25:47
>イオンがグッスマ製品を扱ってるのには驚きである
玩具担当者がシンカリオンってだけで入れたんじゃないかな多分…
31:2019/07/12 21:23:39
イオンはたまに変なもの入荷してるからね
32:2019/07/12 21:24:39
FAGはおじさんも組み立てられませんでした
33:2019/07/12 21:25:21
>FAGはおじさんも組み立てられませんでした
おじさんは何に失敗したんです?
56:2019/07/12 21:34:39
>FAGはおじさんも組み立てられませんでした
それは不器用だなおじさん!
34:2019/07/12 21:25:23
これで苦情来るならミニプラとか装動だって子供だけじゃ組み立てられないシール貼れないって苦情来るんじゃねぇかな
38:2019/07/12 21:27:43
>これで苦情来るならミニプラとか装動だって子供だけじゃ組み立てられないシール貼れないって苦情来るんじゃねぇかな
ミニプラや装動より難しいし…
あとシンカリオンのオモチャで変形しないというのは想定外といわれても納得してしまうよ
41:2019/07/12 21:28:05
>これで苦情来るならミニプラとか装動だって子供だけじゃ組み立てられないシール貼れないって苦情来るんじゃねぇかな
ミニプラとグッスマキットじゃ強度もパーツの細かさも違うしそもそもそういう問題じゃない
39:2019/07/12 21:27:43
これが苦情来る理由は完成品トイと間違えるからじゃないかな…
40:2019/07/12 21:27:50
イオンってグッスマのプラモ売るんだ…
50:2019/07/12 21:31:45
>イオンってグッスマのプラモ売るんだ…
それこそ担当も勘違いしたのかも
43:2019/07/12 21:29:19
バンダイのHGがいかにキッズ買うこと想定してるかよくわかるよ
ブキヤとかグッスマの組むと