1:2019/07/12 22:16:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2:2019/07/12 22:20:55
メタリック成型色はどうしてもウェルドラインが目立ってしまうんだけどコトブキヤのキットは特にひどい気がする…
91:2019/07/12 23:14:30
>メタリック成型色はどうしてもウェルドラインが目立ってしまうんだけどコトブキヤのキットは特にひどい気がする…
きんいろ!って言うよりはオーラって解釈できない?
3:2019/07/12 22:30:12
なので金色に塗る
4:2019/07/12 22:30:36
金というよりキャラメル感
5:2019/07/12 22:31:06
実際金プラって実物見ると割と楽しいんだよな
6:2019/07/12 22:31:20
こういうのは細かいこと気にせずサクッと組んで遊ぶもんだと思う
本当に金ピカにしたいなら塗るしかない
7:2019/07/12 22:31:46
まぁ一色だし塗ること自体は簡単だろう
8:2019/07/12 22:31:46
いーや俺はきらきら工房に送るね!
9:2019/07/12 22:32:19
金雷いつものやつかと思ったら新しいのだこれ
19:2019/07/12 22:43:30
>金雷いつものやつかと思ったら新しいのだこれ
最終回版もっかい出すの?
10:2019/07/12 22:32:22
いいからゴルディマーグを作らんかい武器屋
11:2019/07/12 22:32:24
ゴルディ金ピカにするとモチーフ何なのかわかんなくなるな…
12:2019/07/12 22:32:31
メッキ屋送りなら普通のを買ったほうがええ
13:2019/07/12 22:33:42
弾丸Xバージョンも出るんです?
15:2019/07/12 22:35:42
右の子の軽装は普通の肌色と合わせて金ビキニ感がある
16:2019/07/12 22:35:53
右の元キットも金の部分これくらい明るくしてくれたら良かったのに
17:2019/07/12 22:36:48
バンダイが作ればなあ
18:2019/07/12 22:41:33
>バンダイが作ればなあ
えっ何その露骨なのは…
20:2019/07/12 22:43:35
いっそのこと顔まで全身金にしてくれないかな
21:2019/07/12 22:43:35
バンダイが作ると驚異の技術力でブサイクなガイ姉ちゃんができる可能性もあるけどいいのか
29:2019/07/12 22:51:56
>バンダイが作ると驚異の技術力でブサイクなガイ姉ちゃんができる可能性もあるけどいいのか
エッジが丸くて肘膝が工夫の無い二重関節もだ
22:2019/07/12 22:44:11
金メッキにして欲しい
23:2019/07/12 22:44:38
カタ黄金聖闘士
24:2019/07/12 22:45:18
いや轟雷は前出た金セットのだよ
25:2019/07/12 22:48:56
仏壇に飾ろ
26:2019/07/12 22:50:47
いっそウェルドラインもネタに出来そうなやつでやればいいと思う
ケイサル・エフェスの背中とか
27:2019/07/12 22:51:18
SDガオガイガーとクロスアップする方式のやつも欲しいね
28:2019/07/12 22:51:46
なんで金色ってそのウェルドライン言うもにょもにょ模様が出るの
あとなんで昔から全然金色じゃないの
37:2019/07/12 22:55:59
>なんで金色ってそのウェルドライン言うもにょもにょ模様が出るの
プラスチック流し込んだ時に絶対できる物だからメタリック粒子で目立つだけで普通のプラでも見えないけどある
30:2019/07/12 22:52:15
俺金に浮かぶウェルドライン好きなんだよな…
31:2019/07/12 22:52:49
カレー雷
32:2019/07/12 22:53:56
メタリックのプラが目立つだけで白とか青のプラにもウェルドラインはあるよ
34:2019/07/12 22:55:06
インジェクションで製造してる限りウェルドラインからは逃げられないのだ
35:2019/07/12 22:55:56
もっとトロットロに溶けた状態で
アツアツの金型に流し込んだら
湯同士が当たっても跡が付かないとか出来んのかな
38:2019/07/12 22:57:07
今の技術だと縦にウェルドラインが見えるのを防ぐような樹脂の流し方できないかなあ
41:2019/07/12 22:58:24
ウェルドラインなくす技術はあるけどプラモじゃ採算取れないんだろう
48:2019/07/12 23:00:39
アンダーゲート+メッキが一番いいんだろうけどアンダーゲートって普通のよりコストかかるのかあんまり見ない
54:2019/07/12 23:01:53
15年以上昔の百式とかにはそれくらい黄土色のモデルもあったような気はする
その頃に言われてた記憶はあるから当時から認識を改めないまま言い続けてるおじさんだかおじいさんだろう
68:2019/07/12 23:06:02
なぜごーらいを金色に?
73:2019/07/12 23:06:38
>なぜごーらいを金色に?
最終話
78:2019/07/12 23:08:09
>最終話
あれ金色じゃないバージョンの方が好みなんだけど集めるのがめんどい
80:2019/07/12 23:09:38
最近のバンダイの金の成型色は割と頑張ってると思う
銀はもう諦めろレベル
88:2019/07/12 23:11:44
金銀は鉄や合金パーツでいいんじゃねえかな...