1:2019/07/09 22:47:22
今までの再販分現時点でかなり売れててオーディーンもHFアキレスも再販するしパンドラルシファーフェンリルも再販決定してるなんて何でこんな売れるシリーズ死蔵してたんですか!?
2:2019/07/09 22:48:16
レベル5がやる気ない
3:2019/07/09 22:48:26
寝かしたからいい感じに熟成したのかもしれない
4:2019/07/09 22:49:13
レベルファイブってまだ人気あるシリーズでも平気で切るしな
5:2019/07/09 22:49:38
バンダイ的には多分好きでしまってたわけじゃないよ…
6:2019/07/09 22:49:58
よし!新アニメ!
7:2019/07/09 22:50:22
ここに惨めな娘もいるんスけど
10:2019/07/09 22:51:22
>ここに惨めな娘もいるんスけど
お前は下がれ
8:2019/07/09 22:50:58
再販おでん頭と腕色分けするらしいね
9:2019/07/09 22:51:19
末期は全品500円くらいで投げ売りされてたのに…
11:2019/07/09 22:51:28
ゲームの出来がもっと良けりゃなあ…
アニメは凄く頑張ってたのに
12:2019/07/09 22:54:12
ここまで調子いいならレベル5から奪っちゃえよバンダイ
13:2019/07/09 22:56:04
えっじゃあHFオデン期待していいんですか!?
14:2019/07/09 22:56:22
ルシファーくるのか
本当に再販の調子が良いんだな
15:2019/07/09 22:57:30
この再販ももしかしたら結構レベル5説得したりしたんだろうか
16:2019/07/09 22:58:26
シンカリオン終わってアニメ作ってた所手空いたしワンチャン…
17:2019/07/09 22:58:43
未だに当時のHFイフリート積んだままだ
34:2019/07/09 23:10:51
>未だに当時のHFイフリート積んだままだ
それ一万円以上で売れるよ
18:2019/07/09 23:00:07
妖怪だってL5的にはまだやるの!?状態だけどバンダイ側のお願いで無理矢理続けてるよ
19:2019/07/09 23:00:44
コロコロのコンテンツは三年で寿命が来る
これは編集が言ってる
ダンボールもこれと同じ道行っただけ
23:2019/07/09 23:02:56
>コロコロのコンテンツは三年で寿命が来る
妖怪は?ってなるだけじゃね?その理論
24:2019/07/09 23:03:41
>妖怪は?ってなるだけじゃね?その理論
とっくのとうにブーム過ぎてるやん
20:2019/07/09 23:01:46
ウォーズ結構好きだったんだけど子供には不評っぽかったのが悲しい
51:2019/07/09 23:24:27
>ウォーズ結構好きだったんだけど子供には不評っぽかったのが悲しい
ていうかWの時点で商品点数増えてたのにバンダイの決算売り上げ下がるって下火だったよ
21:2019/07/09 23:01:49
今月ジョーカーだっけ
22:2019/07/09 23:02:28
ダン戦はどの時期もどストライクな機体が何機かいてよかった…
25:2019/07/09 23:03:56
ウォーズは舞台設定を扱いきれなかった感がある
もっと学園モノらしいイベントや個人回をやってほしかったな
26:2019/07/09 23:06:08
ウォーズはゲームがな…
27:2019/07/09 23:06:24
ウォーズは結構好きなのが多い
レギウディアだけでいいから再販してくれ…
28:2019/07/09 23:07:06
今つべでアニメ配信してるけどどれくらい影響あるのかな
32:2019/07/09 23:09:07
>今つべでアニメ配信してるけどどれくらい影響あるのかな
配信の影響かは知らないが子供がLBX買ってるのを2回は見たな
まあ所詮近所情報でしか無いけど
29:2019/07/09 23:07:28
ダン戦はどっちかと言えばアニメスタッフがスケジュール的にギブアップ状態だったんだよ
連続して2年半以上ロボットアニメを同じスタッフで回してたなんて前例ないし
31:2019/07/09 23:07:29
ダンボール戦機で普通にゲームとして遊べた物ブーストだけな気がする…
何でWは何回もアプデしてバグ起こしてるの…
36:2019/07/09 23:13:20
>何でWは何回もアプデしてバグ起こしてるの…
トライエースだから…
33:2019/07/09 23:10:29
個数制限してる店は何回か見たが子どもに配慮してんのかな
35:2019/07/09 23:13:20
ジャッジ月光丸アポレカイザーのイケメン組キット化しませんかね
38:2019/07/09 23:15:32
デクー改とかデクーエース欲しかったな
確か参考展示自体はあったんだよなぁ
39:2019/07/09 23:16:32
ドットフェイサーの完成度マジすごい
40:2019/07/09 23:17:34
ジャッジが欲しいな
41:2019/07/09 23:18:29
DCオフェンサーはデクーから流用出来るのにね…
42:2019/07/09 23:18:31
面白みがないとかロマンがなくなったとかもわかるけどめっちゃ好きだよトライヴァイン…
48:2019/07/09 23:21:08
>面白みがないとかロマンがなくなったとかもわかるけどめっちゃ好きだよトライヴァイン…
そんな好きじゃなかったけどプラモ作って好きになったな
43:2019/07/09 23:18:56
そういや女体化企画どうなったんだろう
47:2019/07/09 23:20:12
>そういや女体化企画どうなったんだろう
プラモならアキレスだけは出たよ
49:2019/07/09 23:24:14
>プラモならアキレスだけは出たよ
そっちは買ったけどそういやゲーム化かなんかする予定とかなかったっけ?
あとプラモの方は一世代前のFAG感すごかった
56:2019/07/09 23:28:08
>そっちは買ったけどそういやゲーム化かなんかする予定とかなかったっけ?
>あとプラモの方は一世代前のFAG感すごかった
ゲームは割とひどい出来だったので作り直すって言ってた気がする
46:2019/07/09 23:19:56
プロトゼノンとかもキット化してほしかったな
50:2019/07/09 23:24:26
ゼノンはプロトゼノンの方がかっこいいからな…
似てるようでプロトとゼノンでデザイン違いすぎるのはどういう事だ
52:2019/07/09 23:25:46
ウォーズのキットはどれも高水準だったなぁ
54:2019/07/09 23:26:50
掃除してたら未組立のインビットが二個でてきた
多分複数買いしてた
55:2019/07/09 23:27:24
アニメ新作やんねーかなあ
57:2019/07/09 23:29:26
装甲娘は夏に再開予定だったけど間に合わないので冬再開に切り替えた
58:2019/07/09 23:29:58
>装甲娘は夏に再開予定だったけど間に合わないので冬再開に切り替えた
これもう駄目じゃん
59:2019/07/09 23:30:11
再販にしてもやっぱり機体人気は如実に現れるね
オーディーンは早めに確保するかな
61:2019/07/09 23:31:02
ハカイオーとクノイチは残ってるぞ
62:2019/07/09 23:31:37
問屋の倉庫から出てきたミネルバやらバスターやらがついでのように売れてるらしいな
63:2019/07/09 23:31:55
ようつべでアニメを公式で上げてくれてるからありがたい…ウォーズまでやってくれるかなあ
66:2019/07/09 23:33:48
>ようつべでアニメを公式で上げてくれてるからありがたい…ウォーズまでやってくれるかなあ
モンスーノもテレ東放映分は全部やってくれたしやってくれるんじゃないかなあ
69:2019/07/09 23:34:51
>モンスーノもテレ東放映分は全部やってくれたしやってくれるんじゃないかなあ
一瞬配信が止まってそんな…ご無体な…!ってなったけどワクワクのイェーイ!で最高のエンディング迎えられてよかったねモンスーノ
64:2019/07/09 23:32:24
ウォーズのアニメはメッチャ頑張ってたのに円盤の売り上げは壊滅的だったな
アニメを見る層とゲームを遊ぶ層が違うんだろか
68:2019/07/09 23:34:26
>ウォーズのアニメはメッチャ頑張ってたのに円盤の売り上げは壊滅的だったな
>アニメを見る層とゲームを遊ぶ層が違うんだろか
元々ダンボール映像ソフト売れてねぇしな
ゲームが売れないのは致命的ではあったが
65:2019/07/09 23:33:11
まあバスターは数あると楽しいし
67:2019/07/09 23:34:21
円盤がDVDしかないのはきつい
70:2019/07/09 23:35:19
オーディーン出すならビームガーダーも一緒に出してくれないかな
71:2019/07/09 23:35:27
ウォーズのアニメいいよね…
72:2019/07/09 23:35:37
この手の作品ってそもそもDVDとか売る為ってイメージが無い
まあプラモはともかくゲームがアレだったんだが
73:2019/07/09 23:35:42
バンダイは割と初期からかなり気合入れて作ってくれてたんだよね
後期のHFイフリートなんて原型担当したのSDガンダムで超有名な人だし
74:2019/07/09 23:35:51
順番に再販されると思ったらいきなりジェネラルに飛ぶし読めない…
75:2019/07/09 23:35:55
ダン戦はキッズとコアファンしか掴めなかったから…
中高生とか若年層にウケがいまいちでゲームもプラモも
76:2019/07/09 23:35:55
ゲームは外注になって露骨にやる気無くなっていったから自業自得
ウォーズはデザイン変更が良くなかったのかも
77:2019/07/09 23:36:25
DVDより地上波放送の方が綺麗なのもある
DVD画質であのアクション観るの勿体ない…
78:2019/07/09 23:36:44
無印をようつべで見てるけどこの頃からCG戦闘のクオリティ頭おかしい
82:2019/07/09 23:39:35
>無印をようつべで見てるけどこの頃からCG戦闘のクオリティ頭おかしい
たまたまアルテミス決勝戦を観てワシは心底しびれたよ…
79:2019/07/09 23:38:08
キッズかおじさんの二極化みたいなコンテンツだからなダン戦
80:2019/07/09 23:38:43
友人に勧めると何このロボットダンボールでできてんの?で一笑にふされてとてもつらい…
83:2019/07/09 23:39:47
>友人に勧めると何このロボットダンボールでできてんの?で一笑にふされてとてもつらい…
ちゃんとダンボールはあんま出てこなくてダクト戦機やってる事も伝えないと…
84:2019/07/09 23:40:10
当時のキッズも今や大学生くらいか
86:2019/07/09 23:40:59
特殊なダンボールの中で戦ってた記憶がほとんどないぞ
91:2019/07/09 23:41:49
>特殊なダンボールの中で戦ってた記憶がほとんどないぞ
ダンボール技術を生かしたフィールドとかダンボール技術を生かした結界とかダンボール技術を生かした代理戦争用ジオラマとかあったし…
87:2019/07/09 23:41:29
1話からフィールドはリビングだからな…
102:2019/07/09 23:44:59
>1話からフィールドはリビングだからな…
初戦でこれ売っちゃいけないやつだとなるのいいよね
90:2019/07/09 23:41:44
ウォーズとかダンボール要素が後日談のスペシャルアニメくらいしかないぞ
92:2019/07/09 23:41:50
Wは結構ダンボール戦機やってる