1:2019/07/07 12:58:22
プラモの部品注文ってなんであんなにめんどうなんだろうな
取説の一部が必要なのは仕方ないけど今時郵便為替が必要なんて
2:2019/07/07 13:08:57
つまりそこを簡略化できる仲介業を始めれば儲かる!
3:2019/07/07 13:10:33
部品だけ買いたきゃイエサブかボークス行けばいいじゃん
4:2019/07/07 13:11:22
>部品だけ買いたきゃイエサブかボークス行けばいいじゃん
間接的に田舎者扱いしてる?
7:2019/07/07 13:12:46
>部品だけ買いたきゃイエサブかボークス行けばいいじゃん
イエサブはガンプラ部品ばっか
ボークスはそういうのやってない
そういう地域の人間はどうすればいい
11:2019/07/07 13:14:56
>イエサブはない
>ボークスはない
>そういう地域の人間はどうすればいい
78:2019/07/07 13:48:36
>イエサブはガンプラ部品ばっか
秋葉のイエサブなら新製品は大体バラしてるから問題ないな
80:2019/07/07 13:50:37
>イエサブはガンプラ部品ばっか
FA:Gの頭もよく売ってるじゃん
82:2019/07/07 13:52:28
>FA:Gの頭もよく売ってるじゃん
地域によるじゃん…
5:2019/07/07 13:11:46
本来部品販売なんてしたくないからだ
クレーム対策とサービス精神でやってるだけだぞ
6:2019/07/07 13:12:06
やすいプラモだと製品まるごと買ったほうがいいような気がしてくる
12:2019/07/07 13:15:18
>やすいプラモだと製品まるごと買ったほうがいいような気がしてくる
小さい部品1個なくしただけなのにまるごと買えとはアコギな商売だな
18:2019/07/07 13:17:04
>小さい部品1個なくしただけなのにまるごと買えとはアコギな商売だな
自作しろよ…プラ棒やプラ板くらい売ってるだろ
8:2019/07/07 13:12:53
最近タミヤに発注したけど代引でいいから楽だったな
9:2019/07/07 13:13:09
パーツ売ってるボークスなら仙台ぐらいでもあったし…
10:2019/07/07 13:14:28
そもそもすぐ失くしたり元から入ってなかった時以外は基本欲しいからって部品注文だめなはずでは?
15:2019/07/07 13:16:22
>そもそもすぐ失くしたり元から入ってなかった時以外は基本欲しいからって部品注文だめなはずでは?
完全にサービスだよね
だからバンダイはわざわざ説明書に注文カード付けるわけだし
買った人しか相手にしないよと言う
13:2019/07/07 13:16:04
近所のプラモ屋が仲介やってくれてありがたい…
14:2019/07/07 13:16:15
壊したか紛失したかの場合に限るってわざわざ記載されてる意味をもっと考えた方がいいと思う
16:2019/07/07 13:16:22
ブキヤのプラモだってパーツ注文考えたらそこまで高いものでもないからな
24:2019/07/07 13:19:25
>ブキヤのプラモだってパーツ注文考えたらそこまで高いものでもないからな
いや高いよ…
17:2019/07/07 13:16:38
不良品のサポートのためであって追加注文用紙じゃねーぞ!
20:2019/07/07 13:18:08
>不良品のサポートのためであって追加注文用紙じゃねーぞ!
いや不良品だったら普通にクレーム送って向こう持ちしてもらうわ
パーツの紛失はそりゃ払うけど
19:2019/07/07 13:17:22
初期FA:Gの股間パーツの輪っかが凄くもろいせいで壊れたけど
注文するとかなりの額が飛ぶから下手するとちょっと溜めて白アキ子とか買って部品流用した方がいいんじゃ…ってなる
21:2019/07/07 13:18:11
バンダイはパーツ単位でブキヤとかタミヤがランナー単位だったかな?
最近バンダイに注文してないから今はどうか知らない
22:2019/07/07 13:18:33
フレズ発売直後はスク水パーツだけ追加注文した人とかいるんだろうな…
27:2019/07/07 13:20:33
メガミなら他の子の余剰パーツでなんとかなる場合がある
31:2019/07/07 13:22:10
>メガミなら他の子の余剰パーツでなんとかなる場合がある
なんなら余りだけで頭以外は出来上がるからな…
28:2019/07/07 13:21:09
轟雷の時は完全に売り切れだったからランナー全部注文だヒャッハーとかやった人居そう
32:2019/07/07 13:22:57
気がついたらいくつまでのランナーまでしか注文できませんみたいな注意書きか何かがあった気がする
37:2019/07/07 13:24:22
>気がついたらいくつまでのランナーまでしか注文できませんみたいな注意書きか何かがあった気がする
メガミの胸関節とか大量注文するやつが出たんだったか
46:2019/07/07 13:27:48
>メガミの胸関節とか大量注文するやつが出たんだったか
あーそういうやつか…
33:2019/07/07 13:23:13
自分で作ってる行程のミスでその方法でしかパーツがどうにもならん状況になったならその方法を使えとしか
34:2019/07/07 13:23:35
35:2019/07/07 13:23:49
バンダイはネットで出来るんだけど
新作はほぼ注文できないのでほぼ無意味だこれ
36:2019/07/07 13:24:06
代引きはしらばっくれのリスクがある
送り返されたら丸損だし
尼もそのせいで予約ではやらない場合が増えた
38:2019/07/07 13:24:30
経年劣化とか手元狂ったり気になるから必然的に新作は二個買ってる
40:2019/07/07 13:24:54
支払い!定額小為替!
41:2019/07/07 13:25:48
ABSにシンナーが染み込んでメガミの膝が崩壊したので泣く泣く注文した経験がある
42:2019/07/07 13:26:06
為替買うときの手数料で700円取られるからな…場合によっては部品取りにもう一個買ったほうがいいやってなる
50:2019/07/07 13:28:47
>為替買うときの手数料で700円取られるからな…場合によっては部品取りにもう一個買ったほうがいいやってなる
なんのかんの注文したことなかったけどそんなにするんだ…
HGくらいなら売ってる奴なら勝ったほうが安いのでは…?
53:2019/07/07 13:30:35
>HGくらいなら売ってる奴なら勝ったほうが安いのでは…?
買えるなら苦労しない場合とかもある
あと残りパーツをみんなが改造とか予備とか考えるわけじゃない
55:2019/07/07 13:31:45
>HGくらいなら売ってる奴なら勝ったほうが安いのでは…?
トントンくらいだと思うけど改造するなら二個目買ったら紛失パーツ以外はまるまる余剰にできるからね
43:2019/07/07 13:26:09
金型起動させて一つのパーツのところだけ作るとか無駄の極みすぎるからな…
44:2019/07/07 13:27:01
送料だけで800円とかするしHGのガンプラならもう新しいの買った方がいいな 郵便局行かないでもいいし
でも4000円とかするキットだとそうはいかない
47:2019/07/07 13:28:02
PC001ポリパーツをプレバンで扱ってたのやめたのなんで…
48:2019/07/07 13:28:13
塗装ミスに備えて複数パーツ注文するのは女々か?
49:2019/07/07 13:28:45
>塗装ミスに備えて複数パーツ注文するのは女々か?
同じのもうひとつ買えばいいんじゃない?
51:2019/07/07 13:28:59
各シリーズのガンダムヘッドだけ注文しても面白そうと思ったが
そういう邪悪な欲望にはすでに対応済みか
54:2019/07/07 13:31:27
>各シリーズのガンダムヘッドだけ注文しても面白そうと思ったが
>そういう邪悪な欲望にはすでに対応済みか
前提としてもう買ってるキットしか無理なのでそういうやり方は無理では
52:2019/07/07 13:29:07
ギギギ…これは積みじゃない…予備パーツじゃ…
56:2019/07/07 13:32:39
57:2019/07/07 13:32:48
武器が沢山ついてるキットとか、流用しやすいジョイントパーツが入ってるキットは複数買いした方が後々ミキシングのときに活きるから2個目買う
58:2019/07/07 13:33:23
成形不良に使うとか言ってるのはアホだろ…
普通郵送で交換だろ
63:2019/07/07 13:35:55
>成形不良に使うとか言ってるのはアホだろ…
>普通郵送で交換だろ
まず問い合わせだよね
59:2019/07/07 13:33:52
サバーニャのフル装備再現するときに注文した人がブログに書いてたけど面倒くせぇ!言っててダメだった
60:2019/07/07 13:33:53
メガミのお腹の中の関節パーツは別で注文させてほしいなって感じはある
割と細くて組む時キッチリ調整してないと白化するしバラすのもきついし
62:2019/07/07 13:35:44
>メガミのお腹の中の関節パーツは別で注文させてほしいなって感じはある
>割と細くて組む時キッチリ調整してないと白化するしバラすのもきついし
というかメガミは素体をなんとかしてほしい
61:2019/07/07 13:35:03
秋葉のイエサブは便利なんだな…
69:2019/07/07 13:39:24
一応取説と一緒に保管してるけど使った事はない
71:2019/07/07 13:40:46
プレバンPGは在庫ないこと多いからきつい
72:2019/07/07 13:41:28
普通為替の手数料でも500円だしどっから出て来たんだ700円て
73:2019/07/07 13:42:52
口で言うだけで実際には組んでもいないから
部品注文についても適当な事を言うしかない人がいるんだろう
74:2019/07/07 13:42:58
送ってもらったパーツが壊れてたことがあったんだけどアレってまた注文しろってことだったんだろうか
75:2019/07/07 13:44:43
>送ってもらったパーツが壊れてたことがあったんだけどアレってまた注文しろってことだったんだろうか
それはふつうにお問い合わせ案件だろう
76:2019/07/07 13:44:55
そういや変なポーズの黒バーゼ設計不良があったらしいけどどうなったんだろう
パーツ押し込みすぎると割れる云々
77:2019/07/07 13:48:05
パーツ欲しくて注文する奴がいるからだろうけどV.I.マグノリア機のKARASAWAランナーとかは露骨に値段上げてあったりする
まぁあんなもん壊しようも失くしようもないから困る普通のユーザーは居ないだろうが
79:2019/07/07 13:49:53
手数料と手間と買い直す場合の金額で悩んで結局そのキットは作りかけのまま封印してしまう
81:2019/07/07 13:51:40
>手数料と手間と買い直す場合の金額で悩んで結局そのキットは作りかけのまま封印してしまう
テンション下がるのが一番の鬼門だよね…
うわ…ってなって休みが終わって…
胸元のでかいデカールをミスった俺は泣いた