1:2019/06/26 19:39:12
2:2019/06/26 19:40:34
ウマヅラはかなり改善されたけどイケメンとも言い難い顔してるな
6:2019/06/26 19:45:56
>ウマヅラはかなり改善されたけどイケメンとも言い難い顔してるな
このバランスがちょうどいい塩梅
面長捨てて格好良すぎてもダメなんだ
3:2019/06/26 19:41:48
ベルフ少尉無双乱舞の一部が漫画化してる…
4:2019/06/26 19:43:10
OMってスペースアッザム量産するキチガイだったの…?
35:2019/06/26 19:55:53
>OMってスペースアッザム量産するキチガイだったの…?
左様
近年混同されがちな第一次と第二次のRFシリーズがちゃんと分けられてるな
5:2019/06/26 19:44:33
アッザムはもともと宇宙船だし…
7:2019/06/26 19:46:55
シブいおっさんみたいな顔だな
かっこいいぜ
8:2019/06/26 19:47:02
先月40PもF90描いちゃったので今月の第1話は機動戦士ヘビーガンになっててフフってなる
9:2019/06/26 19:47:20
アームレイカーからスティック式に操作系統変更とか細かいな
10:2019/06/26 19:47:54
コミックス出たら買おうかな
11:2019/06/26 19:47:57
戦闘シーンがSFCのあれすぎる…
13:2019/06/26 19:49:29
撃破シーンのこだわりが地味にすごい
14:2019/06/26 19:49:30
横一文字のサーベルとかいつもの角度のバルカンとか
ライフルで真っ二つになる敵とか細かい再現
15:2019/06/26 19:50:47
すごいのはガンダムじゃなくてベルフ少尉ですよね?
22:2019/06/26 19:54:10
>すごいのはガンダムじゃなくてベルフ少尉ですよね?
Aタイプは本来ミノクラつんでお空とんで一撃離脱用途だよ
宇宙のクロスレンジで無双するような装備ではないから
うn…
28:2019/06/26 19:55:03
>すごいのはガンダムじゃなくてベルフ少尉ですよね?
ベルフジェガン乗ってた時はボロクソだったし…
16:2019/06/26 19:50:49
足りない
もっと大盤振る舞いしろ
17:2019/06/26 19:52:31
令和になってリゼル対ヘビーガンの戦闘見れるとは思わんかった…
19:2019/06/26 19:53:34
第1話にはあのフリーダイヤルがついに登場してるのでみんな今日発売のガンダムエースを買ってくれよな!
20:2019/06/26 19:53:41
本当だ
バルカンが例のアレだ
23:2019/06/26 19:54:16
悪魔の力を持つ!
24:2019/06/26 19:54:16
アッザムもリファインしたの…?
32:2019/06/26 19:55:31
>アッザムもリファインしたの…?
ボッシュ大尉が出てくる方のF90の漫画の時点でいた…
25:2019/06/26 19:54:16
どっかで見たポーズやアングル多すぎる…
27:2019/06/26 19:54:51
表に出せない装備…一体何タイプなんだ…
29:2019/06/26 19:55:05
エイブラムからの通信は変な改行じゃないんだ…
30:2019/06/26 19:55:14
やるじゃんホビー事業部
31:2019/06/26 19:55:20
バルカン撃つF90がゲームのまんま過ぎる…
36:2019/06/26 19:56:11
ちゃんと仮設モニター括り付けてたり他の漫画の描写も入れてて細かい…
37:2019/06/26 19:56:13
こんだけ気合入れた企画でも一般売りする勇気は無かったバンダイ
39:2019/06/26 19:57:22
>こんだけ気合入れた企画でも一般売りする勇気は無かったバンダイ
Vは一般とかあるかもしれない
43:2019/06/26 19:58:43
>こんだけ気合入れた企画でも一般売りする勇気は無かったバンダイ
むしろプレバン10周年記念だからこそここまで頭おかしい企画お出しできたんだぞ
52:2019/06/26 20:02:07
>こんだけ気合入れた企画でも一般売りする勇気は無かったバンダイ
一般にしちゃうとパックはいらないかな派が出て票が割れがちになっちゃうからだろうなぁ
パックも全部やると量的にお店には置けないし全部プレバンで囲うのはまあ分からんでもない
38:2019/06/26 19:56:32
あのーページの端をクリックしても別のサイトに飛ぶだけでめくれないんですけお…
42:2019/06/26 19:58:15
>あのーページの端をクリックしても別のサイトに飛ぶだけでめくれないんですけお…
左下端をクリックするんだ
全画面表示できないしめっちゃ使いづらい…
40:2019/06/26 19:57:26
RFギャンは第一次にしかいないんかな
41:2019/06/26 19:58:11
知らないモビルスーツだ…
ヴェイガンかな
44:2019/06/26 19:59:07
フリーダイヤルをサザビーっぽく描いてるのかな
45:2019/06/26 19:59:18
f9026パック発売とかはたから見てても割と正気か!?とは思うし…
46:2019/06/26 19:59:32
MSA-120が設定画以外でこんなデカデカと描かれてるの初めて見た
47:2019/06/26 19:59:55
これといいG-UNITといい平成はまだ終わってなかったのか?
48:2019/06/26 20:00:38
なんというかまだサンライズに存在を認められてたんだなフリーダイヤル…
54:2019/06/26 20:03:11
>なんというかまだサンライズに存在を認められてたんだなフリーダイヤル…
F90がコンペに大勝利した流れは消せない関係でなんとなく残るからな
49:2019/06/26 20:00:48
本体は複数欲しくなりそうだから一般がよかったけどまぁしょうがないのか
50:2019/06/26 20:01:24
ダメだうまくいかねぇ
51:2019/06/26 20:01:54
読みづらい漫画だな…
56:2019/06/26 20:03:21
>読みづらい漫画だな…
電ホビでやってる火星のポエミーなやつよりは読みやすいし…
63:2019/06/26 20:07:24
>電ホビでやってる火星のポエミーなやつよりは読みやすいし…
漫画じゃなくてUIの話だよ
53:2019/06/26 20:02:19
MGはV2ABですらプレバン行きになっちまうから仕方ねえんだ
57:2019/06/26 20:03:47
ギナ2やガンイージ一般売りとかもあったしバンダイ内部で小型MSシンパが活発化しているな
58:2019/06/26 20:04:10
ドムの上半身と下半身が分裂してるの見るとなんか懐かしい気持ちに
59:2019/06/26 20:04:51
つまり閃光のハサウェイの次にアニメ化ってことでいいんだな?
20万キット以上売れたっていう大ヒット商品らしいから(映画のF91が40万キット)
そりゃ、「夢をもう一度」ってなるよね・・・
ウエポンパック26個 完走ガンバレ