1:2019/06/22 18:48:50
個人的にトランザムの立体での表現はクリアカラーが一番好きなんだ
2:2019/06/22 18:50:32
RGのエクシアしか持ってないけど綺麗だよね
24:2019/06/22 19:13:34
>RGのエクシアしか持ってないけど綺麗だよね
剣が変わった素材のやつか
25:2019/06/22 19:14:36
>剣が変わった素材のやつか
ソードがまた綺麗なんだ…
3:2019/06/22 18:51:19
全部スケルトンになればいいのに
6:2019/06/22 18:53:20
>全部スケルトンになればいいのに
上手く言えないけど内部フレームがいい感じにキラキラ感を出してる気がするんすよ…
4:2019/06/22 18:51:30
クリアの沢山使って残像再現してるやつあった気がするかっこよかった
5:2019/06/22 18:53:14
スレ画めっちゃカッコイイな
7:2019/06/22 18:59:01
つや消し吹いたらいい感じになりそうだ
8:2019/06/22 19:00:11
スケルトンってなにもかも透明だとイマイチだよね
ちょっとくらい中身が見えるくらいがいい
9:2019/06/22 19:00:33
俺はグロスインジェンクション仕様が好き
劇中っぽさが1番あると思う
16:2019/06/22 19:05:07
>俺はグロスインジェンクション仕様が好き
>劇中っぽさが1番あると思う
エクシアは割とイメージ通りだったけどダブルオーは青味が足りない気がした
10:2019/06/22 19:01:56
これRG?
11:2019/06/22 19:02:54
>これRG?
MGだけどRGのクリアトランザムライザーもある
14:2019/06/22 19:03:42
>MGだけどRGのクリアトランザムライザーもある
㌧、胸のつっかえが取れたよ
12:2019/06/22 19:03:16
メッキ クリア クリア
みたいに並べてみたい
13:2019/06/22 19:03:18
劇中で動いてる時の雰囲気に近いものがあるのは分かる
15:2019/06/22 19:04:17
どっかで見たクリア仕様のやつ使った量子化00ライザーのジオラマがめっちゃかっこよかったな
17:2019/06/22 19:07:16
RGのトランザムクリアのクアンタは今でもお気に入りだ
18:2019/06/22 19:07:22
こないだのダブルオースカイのトランザム発色はめっちゃ良いぞ
22:2019/06/22 19:10:12
>こないだのダブルオースカイのトランザム発色はめっちゃ良いぞ
グロス系だと一番それっぽく感じた
19:2019/06/22 19:07:33
やっぱりMBのトランザムが一番かな…
お高いけど
20:2019/06/22 19:07:40
ブランド違うけど金かけてるだけあってMBのトランザムカラーが一番かな
ちゃんと元の色に赤を乗せた感じがいい
21:2019/06/22 19:08:49
イベントの展示かなんかの作例で
クリアカラーのキット活用したトランザムの作例がめっちゃかっこよかった
23:2019/06/22 19:11:06
RGゼータの発光カラーが個人的な理想の成型色でのトランザムっぽい
26:2019/06/22 19:21:42
あのポラライズドコーティングとやらは以降の限定品で見ないけどいいよね
赤系統なのに光で緑や青っぽくなる
27:2019/06/22 19:23:03
>あのポラライズドコーティングとやらは以降の限定品で見ないけどいいよね
>赤系統なのに光で緑や青っぽくなる
何に使えと言われると思い浮かばないけど1つだけで終わるには惜しい加工だよね…本当に何に使うかは全然思い浮かばんけど!
28:2019/06/22 19:30:21
僕はPGの発光も好きです
29:2019/06/22 19:32:14
リボンズ戦の同時トランザムとかがまさにこんな感じだった気がする
30:2019/06/22 19:34:34
結構映像と近い印象でカッコいい
31:2019/06/22 19:34:47
クリアで内側に元色のパールあたり塗ってやったら綺麗になりそう
32:2019/06/22 19:42:30
白い部分をクリアにして色ついてる部分をメッキにしたい
33:2019/06/22 19:42:46
RGバイオセンサーZ?とかバーサーカーノーベルみたいなイメージだ
真駆参大将軍&新世将頑駄無 (超鋼Ver.)...
それはそれとしてイベント限定のクリア成型にしただけの物じゃなくて、
導光素材とかLEDとかダボ穴が目立ちにくい工夫とか、内側にメッキやシールとか、最初からトランザムクリアの為だけに設計したものを見てみたい