1:2019/06/15 11:24:46
HGUCジム寒冷地仕様スレ
800円!!!!
2:2019/06/15 11:26:14
いいよね
マシンガンは許さないよ
3:2019/06/15 11:27:38
色分けよし
可動は普通
ビームサーベルは当時の流行の一体成型なのがなあ
4:2019/06/15 11:29:47
今だと考えられない値段だよね...
5:2019/06/15 11:31:36
バックパックが普通なので好き
6:2019/06/15 11:31:43
まぁ単純にパーツ数が控えめなキットだし
8:2019/06/15 11:33:03
1時間くらいでサクッと組めていいよね
9:2019/06/15 11:33:18
普通のジムもだけどお財布に優しいよね
10:2019/06/15 11:33:55
普通のジムから100円上がってるけど色分けが進化してるという
11:2019/06/15 11:33:58
何故か旧キットじゃハブられた子
14:2019/06/15 11:35:17
>何故か旧キットじゃハブられた子
だから早いうちにHGUCになったのかな
38:2019/06/15 12:10:38
>何故か旧キットじゃハブられた子
なので出た時は物凄く嬉しかった
12:2019/06/15 11:34:41
平手もついてるよ!
13:2019/06/15 11:34:57
腕関節がすごい特徴的
15:2019/06/15 11:37:04
スペースコマンドのカラーに塗ってモルモット隊に
16:2019/06/15 11:37:24
スナ2はハブられた上に遅かったんですけお!
まあスレ画以下の出番じゃやむなしだけどさ
17:2019/06/15 11:38:06
前腕がぶっとい上になんか形が違う事を除けば良いキット
36:2019/06/15 12:08:58
>前腕がぶっとい上になんか形が違う事を除けば良いキット
プロポーションは全然違うと思う
キットはなんか窮屈そう
48:2019/06/15 12:24:27
>前腕がぶっとい上になんか形が違う事を除けば良いキット
その絵のとおり立体化するとたぶん腕がすげえ貧弱になるとおもう
72:2019/06/15 12:44:14
>その絵のとおり立体化するとたぶん腕がすげえ貧弱になるとおもう
体型同じジムコマが旧キットの腕と無改造で交換出来るから試した事あるけど別に貧弱とは思わなかったな
前腕延長したり肩軸上げたらもっと良くなりそうだとは思ったけど
18:2019/06/15 11:38:20
最近のHGはHGでも複雑な作りになってるからこれぐらいが安心する
19:2019/06/15 11:44:20
>最近のHGはHGでも複雑な作りになってるからこれぐらいが安心する
Zプラスとか差し替え変形で色も地味なのに(なんで…?)ってくらい部品入ってて参った
20:2019/06/15 11:47:36
>最近のHGはHGでも複雑な作りになってるからこれぐらいが安心する
このぐらいが良いよな
最近のHGは箱を開けても組むのがちょっと面倒だなって感じる
まぁ今はMSのデザインも複雑になってるからある程度は仕方ないんだろうけど…
22:2019/06/15 11:52:15
>最近のHGは箱を開けても組むのがちょっと面倒だなって感じる
超簡単
30:2019/06/15 12:04:50
>最近のHGはHGでも複雑な作りになってるからこれぐらいが安心する
ヘイズルⅡで超久しぶりにHG組むようになったがまじキツかった
MGディープストライカー組むよりメンタル削られた
21:2019/06/15 11:50:13
最近組んだがパーツすくなっ!って思った
でも色分けは値段考えたら有能だよね
24:2019/06/15 11:53:50
シンプルな子好きー
29:2019/06/15 12:04:08
これが出た時スナ2もすぐ出ると思ったんだけどなあ
かなり待たされたよね
31:2019/06/15 12:05:06
HGUCジムスナイパー2は素晴らしい
寒冷地と並べても違和感もないし色分けすごい