1:2019/05/08 19:59:28

ブキヤとアオシマが組んでオリジナルロボ出すってよ
2:2019/05/08 20:02:20
組む意味は?
4:2019/05/08 20:03:34
組むだけなら別に珍しくないかな…
6:2019/05/08 20:08:50
調べたらロボはアオシマが出してパイロットというかヘキサで言うガバナー枠をブキヤが出すのね
でもスケールサイズ違うから絡ませられないしなにやりたいのかわからん
129:2019/05/08 20:45:28
>調べたらロボはアオシマが出してパイロットというかヘキサで言うガバナー枠をブキヤが出すのね
>でもスケールサイズ違うから絡ませられないしなにやりたいのかわからん
マシーネンクリーガーの戦車とか大物とスーツ系がスケール違うのと同じじゃないの
同じ世界観でクローズアップする視点の違い
7:2019/05/08 20:11:08
ん?そのパイロットはロボに乗り込めないの?意味解らんけど
13:2019/05/08 20:16:09
>ん?そのパイロットはロボに乗り込めないの?意味解らんけど設定上のロボとパイロットの大きさ対比が
su3055429.jpg
で
ロボが1/48スケールで
パイロットが1/12スケールだから
どうやっても無理だと思う
8:2019/05/08 20:11:13
バックパックがコクピットなのかな
9:2019/05/08 20:12:10
お互いのパーツで組み換える系ってこと?
画像にはそんなに穴開いてないけど...
10:2019/05/08 20:12:45
口を慎めNAOKIプロデュースだぞ
15:2019/05/08 20:17:14
>口を慎めNAOKIプロデュースだぞ
喜んでいいのか分からねぇ!
116:2019/05/08 20:42:50
>口を慎めNAOKIプロデュースだぞ
それほんとに口を慎まなきゃいけないやつじゃん
12:2019/05/08 20:15:18
ブキヤが作ったプラモ戦国時代になんとか乗っかりたいんだろうなアオシマ…
26:2019/05/08 20:21:12
>ブキヤが作ったプラモ戦国時代になんとか乗っかりたいんだろうなアオシマ…
VFガールもエンジンかかってきたし焦らなくてもいいと思うんだけどな…
30:2019/05/08 20:22:17
>ブキヤが作ったプラモ戦国時代になんとか乗っかりたいんだろうなアオシマ…
>VFガールもエンジンかかってきたし焦らなくてもいいと思うんだけどな…
想像で憂いてもな
32:2019/05/08 20:22:50
>VFガールもエンジンかかってきたし焦らなくてもいいと思うんだけどな…
というかVFガールだけで十分殴りこめてると思うが
14:2019/05/08 20:16:46
ロボは割と好きだけど1/12でパイロット出すのはよくわからない…
22:2019/05/08 20:19:37
>ロボは割と好きだけど1/12でパイロット出すのはよくわからない…
パイロット自体はそれこそガバナーみたくそのまま歩兵役もできるみたいな設定だったら出すのもわかる
ロボとのサイズ比をあわせないで出すのはわからない
16:2019/05/08 20:17:35
ティザーサイトが今時珍しい位に何も情報書いてない
17:2019/05/08 20:18:06
既存機のリファインでなければNAOKI結構好きよ
18:2019/05/08 20:18:08
右下のチビだけ買ってみようかな
19:2019/05/08 20:18:14
NAOKI印のツールは好きだぜ
メカサフとか…
21:2019/05/08 20:19:29
画像は腰と腕の強度怖い以外は好きな感じだ
23:2019/05/08 20:19:49
しかし同じ世界観でこんな身長差あるのって割と珍しい気がする
24:2019/05/08 20:20:01
喜びってか見た目が好きかどうかでしか判断しようがねえだろオリジナルプラモなんて
25:2019/05/08 20:20:21
なんか古い
27:2019/05/08 20:21:36
並べて飾るためにロボよりスケールの大きいフィギュア付けることは昔からあるしキャラの個性を押すならそれもアリじゃないか
28:2019/05/08 20:21:51
小さい方膝関節無いからろくなポーズが取れねえ
29:2019/05/08 20:22:03
しかしアオシマここ数年でどんどんブキヤみたいなラインナップになって来たな…
今まで全くご縁がなかったのにちょっと前からちょくちょく買うようになってきた
31:2019/05/08 20:22:23
デザインはかなり好みだよ
白いのも四角いのも
33:2019/05/08 20:23:01
アゾンも入ってたからピコニーモ素体でも出すのかな
36:2019/05/08 20:23:46
多分お互いに技術交流ついでに実験シリーズやるってスタンスだと思うブキヤにとっては普通に客層食い合うし
37:2019/05/08 20:23:48
まあガンダムの前に胸像置くイメージなのかな
58:2019/05/08 20:29:39
バンダイもオリジナル展開するのに…
63:2019/05/08 20:29:55
バンダイの30MMといいプラモオリジナルロボシリーズ増えてありがたい限りだ