1:2019/04/27 13:38:32
あの雄姿がプラモで蘇るとは胸が熱くなるな…
3:2019/04/27 14:02:37
インフィニティのダイザーかっこよかったからな...
2:2019/04/27 13:43:00
無理を承知で言うとスペイザーも欲しかった
4:2019/04/27 14:04:46
情報量多いなあ…
5:2019/04/27 14:06:51
マジンガーはちょっと受け入れがたかったけどこっちはすっと受け入れられて何がちがうんだろうな…
6:2019/04/27 14:09:07
インフィニティに4大マジンガーのスペシャルダイナミックしたシーン良かったよね…
7:2019/04/27 14:09:15
当時でもマジンガーと比べるとディテール多かったからね
8:2019/04/27 14:20:54
HGなのに箱デカくて吹いた
12:2019/04/27 14:36:21
>HGなのに箱デカくて吹いた
確か30mだからおっちゃんよりでかいからな
9:2019/04/27 14:31:40
元から線が多いし外宇宙製って考えたら説得力もある
10:2019/04/27 14:32:41
ダイザーの方がアレンジ似合うな
11:2019/04/27 14:33:11
なにがなんでも円筒形パーツをなかったことにしてるな
13:2019/04/27 14:37:58
頭の赤い部分をもうちょい幅広くしたい
がんばっていじくるか
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-7637.html『HG 1/144 グレンダイザー(INFINITISM)』あの雄姿がプラモで蘇るとは胸が熱くなるな…
Adsense
Relate entry
New entry
ダブルマジンガーは装甲分割細かすぎて超合金意味ねえって印象だったけど
不思議と宇宙産のコイツはそんなに違和感を感じないw