1:2019/04/24 00:00:10
ガンプラスレ
かっこよすぎて興奮が収まらない
2:2019/04/24 00:00:50
ああ、もうかっこいいなあ
8:2019/04/24 00:03:41
>ああ、もうかっこいいなあ
うっかりとまずいところつかむともろっと崩壊しそうで怖い
3:2019/04/24 00:01:17
8月も多い!
11:2019/04/24 00:05:40
>8月も多い!
まだ8月だぜ…
12:2019/04/24 00:06:05
>まだ8月だぜ…
つまりまだまだ来る…?
4:2019/04/24 00:02:19
バカニューっぽく見えるけど何かギミックはあるんだろうか
5:2019/04/24 00:02:35
なんか猫背気味に見える
6:2019/04/24 00:02:45
RGクロスボーンガンダムとMGガンダムF90で興奮してたところにこれだ
令和元年からサービスしすぎだろ青バンダイは!
7:2019/04/24 00:03:13
説明忘れた
画像はプレバン限定のRGサザビー スペシャルコーティングver
9:2019/04/24 00:05:10
スネから下のもっさり感が残念
10:2019/04/24 00:05:22
拾ってきた画像だがMGνガンダムVer.Kaとは全然違うね
もっと似てるかと思ってた
13:2019/04/24 00:06:45
RGは小顔なのにアンテナが大きめなのがいいね
こう、鎧兜みたいで強そうに見える
俺は好きだよこの顔!
14:2019/04/24 00:07:53
今年は0080から30周年なのでRGアレックスも来る
…かも
16:2019/04/24 00:08:31
>今年は0080から30周年なのでRGアレックスも来る
来る前にMGアレックス2.0を組もうぜ!
15:2019/04/24 00:08:03
早くRGサザビーとならべたい
17:2019/04/24 00:08:41
今年は閃光のハサウェイと
新しいビルド系ガンダムが始まることが決定してるし
さすがにそちらに力を注ぐでしょ?
18:2019/04/24 00:09:38
これファンネル同士の接続ってどうやってんだろう
MGνは変わったことしてポロポロと落ちたからなぁ…まあ違う作りだろうけど
19:2019/04/24 00:10:18
MGよりモールド多いのか
かっこいいが大変そう
20:2019/04/24 00:11:06
ああ メビウスの輪から 抜け出せなくて
いくつもの 積みを 繰り返す
21:2019/04/24 00:11:08
RG乳癌かっけぇ
22:2019/04/24 00:11:08
VerKaの方が旧作のイメージちゃんと持ってるんだけどなぁ
劣化したように感じる
36:2019/04/24 00:18:43
>VerKaの方が旧作のイメージちゃんと持ってるんだけどなぁ
>劣化したように感じる
RGってそもそもそういうコンセプトじゃないし
アニメイメージ重視ならHGUCで十分でしょ
あれも傑作キットだし
38:2019/04/24 00:19:27
>アニメイメージ重視ならHGUCで十分でしょ
>あれも傑作キットだし
ABS関節なのがなあ…
塗装派にはつらい
23:2019/04/24 00:11:23
RGはフレームすでに出来てるから意外と組むだけならそんな大変でもなかったりする
27:2019/04/24 00:12:50
>RGはフレームすでに出来てるから意外と組むだけならそんな大変でもなかったりする
フル塗装派には大変だぞ
パーツの干渉する部分をヤスって調整しないといけないんだがめっちゃパーツが多い
塗らずに作れ?
いやそれだとその…俺のプライドが…
26:2019/04/24 00:12:46
そういやガンダムベースでサンドロック飾ってあったみたいだけど発売決定?
30:2019/04/24 00:14:03
マスク、体型 文句なしにかっこいい
これは買い
32:2019/04/24 00:16:52
>マスク、体型 文句なしにかっこいい
>これは買い
今年はF90もそうだけど良アイテムが出過ぎなんだよ!
追いつかないよ!
31:2019/04/24 00:16:29
欲を言えばもう少し馬面でもよかった
まあこれはかんたんな工作でなんとでもなるし良い
71:2019/04/24 00:33:09
>欲を言えばもう少し馬面でもよかった
Ver.kaはちょい馬面気味だったんだよな
今回はかなり思い切った感じ
まぁこっちの方がカッコいいんだけど
馬面じゃないとって人はいるのかもなぁ
F91もそれで一度荒れた事あるし
33:2019/04/24 00:17:44
MG Ver.Kaは横顔はイケメンで前から見ると・・・だったけど
写真見る限りRGは正面もよさそう
34:2019/04/24 00:18:02
よかったサイコフレーム無しか
35:2019/04/24 00:18:26
塗装が大変ならクリア版を組めばいいじゃない
39:2019/04/24 00:19:32
>塗装が大変ならクリア版を組めばいいじゃない
クリア版って記念品ってイメージしか無いんだけどこれについては素直に良いな
40:2019/04/24 00:19:58
>塗装が大変ならクリア版を組めばいいじゃない
これはこれで
37:2019/04/24 00:18:57
アレックスもあるんだよな~
あと2ndVも来るかもだし
41:2019/04/24 00:20:20
右肩甲骨辺りの突起はなんだ
48:2019/04/24 00:23:56
>右肩甲骨辺りの突起はなんだ
ビームサーベルだよ
56:2019/04/24 00:26:49
>ビームサーベルだよ
ごめん鎖骨と間違えた
62:2019/04/24 00:28:46
>>ビームサーベルだよ
>ごめん鎖骨と間違えた
選択式になったらいいな
まぁならなかったら板で埋めるが
42:2019/04/24 00:20:25
MGやRGはフレーム構造だしね
クリア版は透視図みたいでかっこいいよね
43:2019/04/24 00:20:34
RGのEx-Sガンダムはまだですか………(裸正座して待機してます)
44:2019/04/24 00:21:47
個人的にはもうほんの少しマスク下に下げた方が好みになりそう
RGってそういう加工しにくいかな?
46:2019/04/24 00:23:17
RGのνガンダムは4536円か
安いのか高いのか?
47:2019/04/24 00:23:52
>RGのνガンダムは4536円か
>安いのか高いのか?
RGサザビーレベルの値段予想してた
まあ良いんじゃない?
67:2019/04/24 00:31:49
>RGのνガンダムは4536円か
>安いのか高いのか?
大きさ考えると妥当か・・・?
MGのVer.kaっていくらだっけ
72:2019/04/24 00:33:54
>MGのVer.kaっていくらだっけ
7560円
76:2019/04/24 00:35:10
>7560円
逆にこれ安すぎじゃね・・・
50:2019/04/24 00:25:02
脚フレームを装甲取り付ける前に曲げるマン!
51:2019/04/24 00:26:07
わき腹の所から腰ブロックのところで
急に大きさが変わるのな
53:2019/04/24 00:26:23
クリア版は白化しない切り方が確立されれば最高なんだけどな
57:2019/04/24 00:27:08
>クリア版は白化しない切り方が確立されれば最高なんだけどな
匠ニッパーとかではダメなの?
60:2019/04/24 00:28:08
>匠ニッパーとかではダメなの?
クリアパーツに高級ニッパー使うなんて勿体無さすぎてできねぇよ!
98:2019/04/24 00:44:45
>クリアパーツに高級ニッパー使うなんて勿体無さすぎてできねぇよ!
逆だ
『クリアランナー切るとヤバイ』を『クリアパーツ切り出しに使うとヤバイ』を勘違いしてる人が多い
クリアパーツこそ高級ニッパーを使うべき
69:2019/04/24 00:32:35
>匠ニッパーとかではダメなの?
アルティメットニッパーは普通のゲートより制限直径狭いけどクリアも一応推奨してたな
基本1㍉くらいまでしか使わないけど
54:2019/04/24 00:26:24
デカール出ないと作れないよ
55:2019/04/24 00:26:25
デカ胸じゃないニューかっこよすぎるわ
58:2019/04/24 00:27:19
νガンダムってへの字が3本あるからか若干馬面になりがちなんだけどRGは素直にイケメンだな
59:2019/04/24 00:27:50
リアアーマーとふくらはぎスラスターが何かでっかいのが気になる
61:2019/04/24 00:28:29
フィンファンネルをポチるかどうか
64:2019/04/24 00:29:49
>フィンファンネルをポチるかどうか
νガンダムってあのアシンメトリーが最高だろうがって思いつつも
フィンファンネル盛るの楽しいよね!って純粋なプラモ魂もうずいて二律背反の思い
70:2019/04/24 00:32:58
>二律背反の思い
閃いた
片側に倍盛ろう
66:2019/04/24 00:31:29
鎖骨のはアンテナでしょ
Sガン2.0でも追加されてたカトキが生やすの大好きな板
68:2019/04/24 00:32:31
Gジェネじゃないんだな
85:2019/04/24 00:40:17
>Gジェネじゃないんだな
ハサウェイ版で出すわけじゃないのか?
軽量型の方メインだったりするのかなハサウェイ
90:2019/04/24 00:41:26
>Gジェネじゃないんだな
Gジェネ版だとSDになっちゃうのかな
個人的にはウェルカムだけど
93:2019/04/24 00:42:07
>Gジェネじゃないんだな
ハサウェイじゃなくギレンの野望?
てかギレンの野望にグスタフカール出てたの知らなかった
105:2019/04/24 01:09:29
>Gジェネじゃないんだな
ギレンの野望ってこんなのも出るのね
難しくて挫折したけどもっかいやってみようかな
ギャンクリーガーとかも欲しくなりそうだけど
152:2019/04/24 07:35:29
>Gジェネじゃないんだな
受注中ってことは今日か明日からなんかな
176:2019/04/24 09:04:19
>Gジェネじゃないんだな
Gジェネっていうかリファイン版の設定画はともかくGジェネのは頭がつい最近まで違った
74:2019/04/24 00:34:05
右鎖骨のはver.kaにもあったブレードアンテナかな?
2本→1本でやたら太いけど
80:2019/04/24 00:37:10
>右鎖骨のはver.kaにもあったブレードアンテナかな?
個人的には元からある左のセンサーより目立ってるのはちょっとどうかなって思ったりもする
75:2019/04/24 00:34:21
RGはシリーズ全体としてすごく良くなってきてると思うんだけど
リアリスティックデカールはなんとかならんのかい?
半端に太いからトップコートで微妙にごまかしきれないし
綿棒で押さえるだけでデカールが削れて消えるし
77:2019/04/24 00:35:45
馬面っていうからなんか話が面倒になるんだと思うよ
大人っぽいとかそんなニュアンスでいいでしょ
カトキ系ガンダムなんてだいたいそっち系だし
78:2019/04/24 00:36:38
下半身を6%縮小したい
86:2019/04/24 00:40:21
>下半身を6%縮小したい
データ作ってる時実際言ってそう
82:2019/04/24 00:38:39
フレーム流用の量産型νは出ますか
83:2019/04/24 00:39:47
5Bくらいでしょあれって
84:2019/04/24 00:40:16
Ver.KaのνとHi-ν単品は結構値引きされてるところだと安いよね
元値忘れてしまう…
89:2019/04/24 00:41:18
>Ver.KaのνとHi-ν単品は結構値引きされてるところだと安いよね
>元値忘れてしまう…
5000円くらいで買ったような気がする
87:2019/04/24 00:41:07
量産型νってMSVの中でもかなり知名度高い方だと思うんだけどなんで全然出なかったんだろう今まで
88:2019/04/24 00:41:14
サイズで言えばF90とRGνはほぼ同じだろうしな
94:2019/04/24 00:42:23
>サイズで言えばF90とRGνはほぼ同じだろうしな
RGの新作が連続で&小型大型両極端
なんか不思議よね
>クリアパーツに高級ニッパー使うなんて勿体無さすぎてできねぇよ!
こういう人結構いるけど、クリアランナーにこそアルティメットニッパーだよ?アホみたいにきれいに斬れるんだから!