1:2019/04/21 20:06:39
武器セットプラモ(メーカー不問)スレ
いい時代になった
2:2019/04/21 20:08:22
武器セックス
3:2019/04/21 20:10:10
ブームの頃他のが売り切れてて仕方なく買われるキット
9:2019/04/21 20:15:01
>ブームの頃他のが売り切れてて仕方なく買われるキット
俺の地域だと武器セットの方が品薄で手に入れたら小躍りするぐらいだったぞ
4:2019/04/21 20:10:37
ブキヤはいい武器屋
31:2019/04/21 20:43:31
>ブキヤはいい武器屋
フレームアームズが存在してなかった頃からMSGの武器あったけどガンプラで言うとMG系のサイズをターゲットにしてたのか、HGだと若干オーバースケールだな
5:2019/04/21 20:11:01
MSGやHGBCが目立つが地味にプラアクトも増えてきて
戦国時代の気運が高まりつつある
6:2019/04/21 20:12:02
武器だけ取って余ったキットを活かしやすくなってとてもいい
7:2019/04/21 20:12:52
何気にオマージュになっているスレ画
8:2019/04/21 20:13:10
いまだにどう絡めていいかわからないクラッカー
10:2019/04/21 20:15:49
アゾンもアサルトリリィ武器のプラモ版を出してたりする
11:2019/04/21 20:19:57
あまりの重さでゼンマイ駆動が死ぬ
まぁそれでも改造のためキットを切り刻むよりハードル低いし、「パワーアップした!」って見た目の分かりやすさは大事
12:2019/04/21 20:21:21
ウェザリングかと思ったら埃かよ!
13:2019/04/21 20:22:11
プラモじゃないけどGフレームの武器セット出して欲しいなぁ
14:2019/04/21 20:22:43
ダン戦プラモが再販したけど武器セットも再販あるかな…
結構いいのあるんだよな
22:2019/04/21 20:27:50
>ダン戦プラモが再販したけど武器セットも再販あるかな…
>結構いいのあるんだよな
ネット再放送を起点に細々したのを売るには厳しいし
これと同じで関連商品と抱合せになると思う
46:2019/04/21 21:03:58
>これと同じで関連商品と抱合せになると思う
ビームガーダーとかオーディーンに付属させても誰も文句言わないどころか歓迎すらされそうだよね
43:2019/04/21 20:54:39
>ダン戦プラモが再販したけど武器セットも再販あるかな…
ホーリーランスは一時期プレ値が付くほど売れたよなあ
15:2019/04/21 20:24:19
スレ画売ってなさすぎる
TOKIOに行かないと買えないno
16:2019/04/21 20:24:33
注意書きも読まずガンダムもザクもグフも箱に入っていると思い込む
物価や質量保存の法則を超越した感性を持つ少年・としあき
18:2019/04/21 20:26:11
>注意書きも読まずガンダムもザクもグフも箱に入っていると思い込む
>物価や質量保存の法則を超越した感性を持つ少年・としあき
めちゃくちゃガッカリした記憶が蘇ったぞ
21:2019/04/21 20:27:46
>めちゃくちゃガッカリした記憶が蘇ったぞ
実在したのか…
17:2019/04/21 20:25:45
スケールバラバラすぎて辛い
20:2019/04/21 20:27:12
>スケールバラバラすぎて辛い
武器なんだ
47:2019/04/21 21:06:55
>スケールバラバラすぎて辛い
1/3スケールって何処需要なんだ…
53:2019/04/21 21:26:56
>1/3スケールって何処需要なんだ…
ドール用かなぁ
大スケールのドール持ってる人なら色移り対策も考えてもっとちゃんとしたの買いそうなイメージあるけど
19:2019/04/21 20:26:57
ゾイドの武器セットは動けなくなるどころか立っとくのもやっとになるのあったなあ
23:2019/04/21 20:28:13
武装神姫が武器と頭部しか入ってないのあったけど小さい女の子が親にそれねだって買ってもらってるの見た記憶があるんだ
あの子家に帰ってから大泣きしたのかなって
25:2019/04/21 20:34:02
>武装神姫が武器と頭部しか入ってないのあったけど小さい女の子が親にそれねだって買ってもらってるの見た記憶があるんだ
>あの子家に帰ってから大泣きしたのかなって
武装神姫で幼女が欲しがりそうなのっていうとこれかな…
29:2019/04/21 20:39:22
>あの子家に帰ってから大泣きしたのかなって
レジでの会計前に店員が親に確認してる可能性に賭けるしか無いかな
24:2019/04/21 20:30:43
ビルドカスタムだとこいつとGM/GMウェポンが使いやすい気がする
26:2019/04/21 20:35:08
中身
27:2019/04/21 20:35:31
ダ・ヴィンチの武器パーツだけ武器セットとして出すと思ってたのに裏切られた
28:2019/04/21 20:38:22
Vガン武器セットをミクロマンに転用した思い出
30:2019/04/21 20:39:58
せめて手首は付けてほしかったスレ画
33:2019/04/21 20:45:32
>せめて手首は付けてほしかったスレ画
切手買ってパーツ注文するよね…
51:2019/04/21 21:21:46
>せめて手首は付けてほしかったスレ画
34:2019/04/21 20:45:35
たまに「こんなのどうやって使えばいいんだ?」とかピンポイント過ぎる武器セットもあるよね
36:2019/04/21 20:48:55
>たまに「こんなのどうやって使えばいいんだ?」とかピンポイント過ぎる武器セットもあるよね
意図は使用例載ってるしわかるけど羽のデザインがつまらんので使う人があまりいなかった印象
59:2019/04/21 21:44:58
>ピンポイント過ぎる武器セット
まぁ背中につける前提だから素直に従ったよ
もっと柔らかい頭が欲しいよう
35:2019/04/21 20:46:39
GNウェポンセットなんて呼ばれ方する子
実際武装豊富な上に余剰パーツでエクシアの武器も組めるからお得ではあるんだが
37:2019/04/21 20:50:04
アストレアとダークマターをニコイチすれば全身真っ赤なダークマターも組めるし
武器と言い本体と言い無限の可能性を秘めたキットよね
38:2019/04/21 20:50:29
HGUCハイザックはこれを買えというのが前提だった
42:2019/04/21 20:54:22
>HGUCハイザックはこれを買えというのが前提だった
隊長
ビールライフルに指が届きません
39:2019/04/21 20:51:53
スレ画は買ったけど
Z版の武器セットは見たことない
41:2019/04/21 20:53:37
>Z版の武器セットは見たことない
マーク2のバズーカとハイザック装備はすごいカッコよくなる
ただバズーカは腰にマウントできないから惜しい
40:2019/04/21 20:52:10
ライトニングガンダム以外にくっつけても案外面白い奴
44:2019/04/21 20:55:36
>ライトニングガンダム以外にくっつけても案外面白い奴
装着例にストライクが必ず入ってたりね
本当に欲しいライトニングストライクは他にあるんだが・・・、まぁかっこいいからいいか
45:2019/04/21 21:00:17
>ライトニングガンダム以外にくっつけても案外面白い奴
ZZってどこでジョイントするんだ
48:2019/04/21 21:10:20
>ライトニングガンダム以外にくっつけても案外面白い奴
コアファイターをくっつけた
49:2019/04/21 21:18:40
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52:2019/04/21 21:25:05
ブキヤの武器セット(ほんの一例)
54:2019/04/21 21:28:47
ガンダムチョコスナックのおまけにも武器セットがあった
55:2019/04/21 21:29:52
高い理由は察するけどやっぱり高い
56:2019/04/21 21:32:18
ブキヤならフライトユニットにも武装にもなるエグゼニスウイングが好き
57:2019/04/21 21:34:06
ガチャ
58:2019/04/21 21:40:56
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60:2019/04/21 21:49:49
キールロワイヤルできそう
61:2019/04/21 21:50:13
変にデザインとか凝らないでスティックファスのミリタリーくらいのでもいいんだけどなー
64:2019/04/21 22:09:13
>変にデザインとか凝らないでスティックファスのミリタリーくらいのでもいいんだけどなー
なつかしい
62:2019/04/21 22:00:55
昔BB戦士の武者シリーズに追加武装セットがあるって聞いてめちゃくちゃ探したけど見つからずじまいだったなぁ
たしか武者ゼータのケンタウロス形態に羽根が付くとか武者マークツーに巨大銃が付くとかだったような
誰か持ってた奴おらんか
68:2019/04/21 22:20:04
>昔BB戦士の武者シリーズに追加武装セットがあるって聞いてめちゃくちゃ探したけど見つからずじまいだったなぁ
>たしか武者ゼータのケンタウロス形態に羽根が付くとか武者マークツーに巨大銃が付くとかだったような
誰か持ってた奴おらんか
ゼータに羽がつくのは麒麟の神器でBB戦士用だけど
マークツー用の銃は元祖のシステムアップセットだな
もしかしたらBクラブあたりからBB用に改造キットが出てたりするかもしれないけど
強化武具セットは一般売りだったんだっけ?
63:2019/04/21 22:02:58
武者の神器ならけっこう前にプレバンで再録されたぞ
武者タイムボックスとかなんとかいうやつ
67:2019/04/21 22:18:48
>武者の神器ならけっこう前にプレバンで再録されたぞ
>武者タイムボックスとかなんとかいうやつ
検索して懐かしさに浸ってた
これだわこれ懐かしい…当時めっちゃ探したなぁ
65:2019/04/21 22:09:27
可動フィギュア用武器セット
69:2019/04/21 22:23:52
強化武具セットはこれ
個人的には残骸ならどっかに残ってるかもだなあ
71:2019/04/21 22:25:42
精太のはこれ
実際は真っ白
72:2019/04/21 22:25:50
キャンペーン武器なら武神輝羅鋼編の4つの神器が欲しくてなあ
しばらく夢にまで見た
73:2019/04/21 22:26:11
巨大銃はまあくつじゃなくてにうだと思う
74:2019/04/21 22:26:45
神器三種はムシャサイコ(漫画込み)とセットで数年前に復刻したぞ
75:2019/04/21 22:26:58
火の鳥の脇立てと天翔神器でフルパワーMk-Ⅱとか
麒麟の神器と竜骨の兜でフルパワー武者ゼータとかやってみたいだけの人生だった
76:2019/04/21 22:27:02
プラモではないんだけどこれとか
中古ショップでたまに見かけたけど
「欠品あり」って書いてあると
お目当てのパーツないなってスルーしてた
77:2019/04/21 22:28:10
強化武具セットは金型紛失で復刻からは漏れたんだよな
78:2019/04/21 22:28:45
元祖SDシステムアップセットC
80:2019/04/21 22:30:10
武器セットといえば………
「ドラグナー武器セット…武器が沢山入っている。おまけにバイクも付くお得」
「ケンプファー…武器が沢山入っている。おまけにMSが付く」
「天秤座の黄金聖衣…(以下略)」
81:2019/04/21 22:30:35
神器は全部真っ白だったな
まあんな事言ったらシール貼っただけで箱の通りになるのなんて無かったから
気にせず塗ってたが
82:2019/04/21 22:30:50
元祖の盾を使えとか
83:2019/04/21 22:32:07
強化武具の盾で白銀の盾作ろうとしてお釈迦にしたものよ
1/144か1/100ゲルググの鼻部分も、「針を火で炙り、刺して穴を開けてください」とか書いてあった気もするw