1:2019/04/16 13:26:25

なんかAIやるらしいな
4:2019/04/16 13:30:34
AIって何
5:2019/04/16 13:30:42
72:2019/04/16 14:16:37
6:2019/04/16 13:31:57
ごーらいにすち子を殴りなさいとか命令するテストをやるんだろう
8:2019/04/16 13:32:46
有償参加っていくらくらいなんだろう
三千円くらいなら出せるけど
9:2019/04/16 13:33:12
よく見たら五千円だった
まあとりあえずやってみたい
10:2019/04/16 13:33:43
参加費5000円は変なこと教えるやつはじけそうでいいんじゃねえかな?
11:2019/04/16 13:33:45
あお!あお!
12:2019/04/16 13:34:18
ラボデイズ好きだからちょっとこういうのわくわくする
13:2019/04/16 13:34:50
ここのネタは一通り仕込みたい
20:2019/04/16 13:41:57
>ここのネタは一通り仕込みたい
迷惑かけるのはやめろや!
14:2019/04/16 13:36:08
すちこを殴る轟雷
あおコラを作成する轟雷
フレズを一方的に敵視する轟雷
15:2019/04/16 13:36:54
2行目以外事実じゃねえか!
16:2019/04/16 13:37:16
詳細見らずにあのツイートだけRTする人多そうなのでは
17:2019/04/16 13:38:58
ワタモテでこういうのやってたっけなぁ
今回は100人だから大分人数絞ってるね
無償自由参加のプレミアちゃんから学ぶことは多かったんだな
18:2019/04/16 13:39:12
個人情報や金を出させた上で教育に参加させないとロクなことにならないのは今までのAIプロジェクトがさんざん示してるからな…
19:2019/04/16 13:40:13
応募してきたけど抽選当たりそうにないなぁ…
23:2019/04/16 13:43:36
とりあえずすち子を殴るごーらい
24:2019/04/16 13:44:09
100人だからマジで洒落にならんぞ
流石にデータ数絞ってるからおかしいのは弾いてくれるだろうけど
27:2019/04/16 13:45:50
>100人だからマジで洒落にならんぞ
>流石にデータ数絞ってるからおかしいのは弾いてくれるだろうけど
変なの弾くための100って少なさなんだろうし変な事教えてもただただ迷惑かけるだけで終わると思う
大物歌舞伎俳優とかは変な事じゃないからセーフ
25:2019/04/16 13:44:43
轟雷を通じてあおの個人情報を引き出そうとする外部研究員
26:2019/04/16 13:44:55
28:2019/04/16 13:46:31
最終的にはごーらいbotになるのかしら
轟雷と会話できるフィギュアとかAR付きデバイスとか夢が広がるな…
29:2019/04/16 13:46:43
どっちかというとアキ子向きの企画かな
31:2019/04/16 13:48:20
ネット上ではBOT開発みたいに書いておいて実は外部研究員には動くテスター轟雷が家にドローンで届けられて来るんだ…
32:2019/04/16 13:48:26
そういや漫画版のアキ子はサーバにインストールしたAIの成長した姿だったな
33:2019/04/16 13:49:25
>そういや漫画版のアキ子はサーバにインストールしたAIの成長した姿だったな
アバターいらなくない?
34:2019/04/16 13:49:35
ai広場とか好きだから個人の作ったこういうbotとお話しできる時代が来たらいいなぁ
35:2019/04/16 13:50:51
知識ないけどこれ発展したら独自のうちのこを作れるようになる?
36:2019/04/16 13:50:56
有象無象に教育任せてもろくなことにはならんからな
37:2019/04/16 13:52:26
次第にあお!しか言わなくなっていく轟雷
39:2019/04/16 13:53:58
ブキヤの新製品を宣伝するだけのbotになりそう
42:2019/04/16 13:54:41
>ブキヤの新製品を宣伝するだけのbotになりそう
コトブキニッパーで早口になる
44:2019/04/16 13:55:05
えっちな画像を投げるとディープラーニングで最適なあおコラにして返してくれるんだ…
47:2019/04/16 13:57:45
あおおおお!!
48:2019/04/16 13:57:59
思いのほかRT少ないな…当選確率1%以上なら当りそうな気もして来る
49:2019/04/16 13:58:01
不特定多数がネット上で参加すると絶対台無しになって潰れるから
有償と抽選で振るいにかけるのはある意味正解だな
53:2019/04/16 14:00:55
>不特定多数がネット上で参加すると絶対台無しになって潰れるから
実際そういう先例がいるからな…
ちゃんと篩い分けるのは当然だ
50:2019/04/16 14:00:05
よくわからんけどNTTがこういうサービス始めるテストってこと?
51:2019/04/16 14:00:10
へっへっへ…あおの旦那ぁ…
56:2019/04/16 14:03:18
>へっへっへ…あおの旦那ぁ…
このごーらいなんかオレンジいな…
63:2019/04/16 14:10:25
まだ110くらいしか応募無いのか...
64:2019/04/16 14:10:38
でもまだ80人しかリツィートしてないんだよな
あれだけ騒いでても金が絡むと人間渋る
65:2019/04/16 14:11:51
今ならあおあお言わせるチャンス
69:2019/04/16 14:14:25
え?5000円かかるの?
よく読まないでRTしちゃった
あお5000円貸してください
83:2019/04/16 14:34:16
>え?5000円かかるの?
>よく読まないでRTしちゃった
あおちゃんはこういうこと言う
73:2019/04/16 14:18:16
5000円あればプラモ1つ買えるから悩むな
75:2019/04/16 14:20:18
>5000円あればプラモ1つ買えるから悩むな
どうせ積むだし…