1:2019/03/19 18:40:07

例えばの話
バンダイに就職してみたい?
2:2019/03/19 18:41:22
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3:2019/03/19 18:41:29
うん
4:2019/03/19 18:41:35
うん
5:2019/03/19 18:42:09
うん
6:2019/03/19 18:42:28
そこまでブラックだという話は聞かないので
7:2019/03/19 18:42:58
一日中好きなグッズに囲まれていられるなんて
夢の様な職場だと思う
13:2019/03/19 18:48:32
>一日中好きなグッズに囲まれていられるなんて
イベント担当になり濃ゆいオタに囲まれます
8:2019/03/19 18:44:07
ていうかどんな仕事してるんだろうな
9:2019/03/19 18:46:26
一日中ガンプラの間接を回し続けるお仕事
10:2019/03/19 18:47:22
>一日中ガンプラの間接を回し続けるお仕事
それで高給だったら最高だよな
11:2019/03/19 18:47:28
原型の仕事してたりする人はバンダイにだけ留まってるんじゃなくてあちこちの会社を転戦してる具合
バンダイにずっといるのは営業とかイベント担当とかお客様相談窓口とかそういう方面
12:2019/03/19 18:47:43
ホビーとコレクターズ以外なら入りたい
20:2019/03/19 18:52:28
>ホビーとコレクターズ以外なら入りたい
ホビーは超ブラックやからな
14:2019/03/19 18:48:38
何故応募しなかったのか
17:2019/03/19 18:50:43
>何故応募しなかったのか
学生の頃有ったんだよなぁ…
応募しようと先生に聞いてみたらすでに締め切ってた…orz
15:2019/03/19 18:49:18
給料も高いんだろうなぁ
畜生いいなぁ
16:2019/03/19 18:50:00
大してキャラクターに興味無さそうな社員とかがインタビュー受けたりしてるのを見ると
いいから俺と替われと言いたくなるよね
18:2019/03/19 18:51:25
お客様相談センターのかなり偉い方に当たる人が
MGPG含むほぼ全てのガンプラを説明書無しで作れてどこがどういう機構になってるか空で言える人なんで
出世するにはそれぐらいの努力が必要
21:2019/03/19 18:53:37
>お客様相談センターのかなり偉い方に当たる人が
>MGPG含むほぼ全てのガンプラを説明書無しで作れてどこがどういう機構になってるか空で言える人なんで
>出世するにはそれぐらいの努力が必要
更に言うならその商品のプロポーションはどの作品のどの話の誰作画の機体をイメージしてるか具体的に言えるお人だから…
19:2019/03/19 18:51:26
バンダイは面接でガンプラの話をすると落とされるって
34:2019/03/19 19:01:50
>バンダイは面接でガンプラの話をすると落とされるって
今は富野の話じゃなくてプラモでも警戒されるのか
35:2019/03/19 19:03:44
>>バンダイは面接でガンプラの話をすると落とされるって
>今は富野の話じゃなくてプラモでも警戒されるのか
昔からだよ
寧ろガンプラ知らない人を採る
137:2019/03/19 21:08:53
>>>バンダイは面接でガンプラの話をすると落とされるって
>>今は富野の話じゃなくてプラモでも警戒されるのか
>昔からだよ
>ろガンプラ知らない人を採る
ただ最近はそれしすぎて玩具に興味がこれっぽっちもない人が派遣に仕事させつつ社内政治にいそしむみたいなことになったんで
いろいろ代わってはきたけど毒がかなり回ってきてるとは聞く…
22:2019/03/19 18:53:47
今中途求人出てるよ
プラモデルの物流マネジメントだってさ
ちょっと前にプラモ営業の募集も見たよ
25:2019/03/19 18:55:26
>プラモデルの物流マネジメントだってさ
>ちょっと前にプラモ営業の募集も見たよ
関節を回し続ける仕事はどれ?
26:2019/03/19 18:56:55
>今中途求人出てるよ
>プラモデルの物流マネジメントだってさ
>ちょっと前にプラモ営業の募集も見たよ
物流マネジメントは出世コースやそこで上手く仕事を熟せれば出世できる
逆にミソ付けると出世コースから外れるけどな
28:2019/03/19 18:59:15
>今中途求人出てるよ
>プラモデルの物流マネジメントだってさ
>ちょっと前にプラモ営業の募集も見たよ
ホビーの営業はバンダイの中で一番キツイ部門
23:2019/03/19 18:53:58
なんかおもちゃのアイディアを1日10個出すために毎日外歩き回りながら独り言ぶつぶつ呟いてるって番組あったよな
57:2019/03/19 19:21:59
>なんかおもちゃのアイディアを1日10個出すために毎日外歩き回りながら独り言ぶつぶつ呟いてるって番組あったよな
俺が見たときは1日100個だったよ
ネタ帳みたいにノート持ち歩いてた
24:2019/03/19 18:55:23
当たり前だけど拘りだけは一丁前に強くてそこから具体的な利益を生み出す方法を考えられない奴は真っ先に落とされるからな
27:2019/03/19 18:58:46
>当たり前だけど拘りだけは一丁前に強くてそこから具体的な利益を生み出す方法を考えられない奴は真っ先に落とされるからな
おもちゃがいくら好きでも会社の利益生まないゴミはいらないって話よな
29:2019/03/19 18:59:21
おもちゃ屋は全滅したから営業って言っても量販店の売場作りとかがメインなんじゃないの
33:2019/03/19 19:01:42
>おもちゃ屋は全滅したから営業って言っても量販店の売場作りとかがメインなんじゃないの
量販店の売り場作りは問屋の仕事
営業はバイヤーと交渉提案力したりデータ分析したりする
30:2019/03/19 19:00:17
ピピンアットマークの頃にいっぺん潰れかけた
31:2019/03/19 19:00:17
玩具に興味ある無能と玩具に興味ない有能なら後者使うわな
俺は前者の自信がある
158:2019/03/19 21:59:19
>玩具に興味ある無能と玩具に興味ない有能なら後者使うわな
ただ後者も能力はあるけど玩具に興味がないがゆえに適当な仕事やって
実質無能になってるやつもいてもおかしくないのががが
161:2019/03/19 22:26:36
>玩具に興味がないがゆえに適当な仕事やって
その前提が凄いオタクじみててやだわぁ
36:2019/03/19 19:05:32
オタクは採らない
37:2019/03/19 19:08:18
自分の能力アピールの場なんだからアピールよりオタク話してたら何しに来たか分からんだろ
オタクを採る採らない以前の問題だ
テストに思った事だけ書いて解答かかないで提出しても採点もクソもねえだろ
38:2019/03/19 19:10:10
ガンダムオタクは要らんけど
ガンプラオタクは要るんじゃない
そのへんのPTOわきまえてるかどうかじゃん
40:2019/03/19 19:14:06
実際四半世紀以上成長した企業だから正しかったとは言えるな
41:2019/03/19 19:14:18
去年一昨年あたりに探検バクモンでバンダイ社内に入ってたな
43:2019/03/19 19:15:19
面接官「あなたはどのようにガンプラを展開して収益を上げたいですか?」
47:2019/03/19 19:17:26
>面接官「あなたはどのようにガンプラを展開して収益を上げたいですか?」
ぼく「ディズニーランドのように富野ランドを世界中に展開すれば大儲けできると思います」
45:2019/03/19 19:16:06
ガンダムよりドラゴンボールの方が売上高いから聞くならドラゴンボールじゃねえの
48:2019/03/19 19:17:29
>ガンダムよりドラゴンボールの方が売上高いから聞くならドラゴンボールじゃねえの
事業部が違う
ドラゴンボールの売上は殆どコレクターズ
ガンプラはホビー
72:2019/03/19 19:26:35
>ドラゴンボールの売上は殆どコレクターズ
>ガンプラはホビー
プラモは大して売れてないだろうけどコレ部のフィギュアーツだけで国内の年間であんな売れる訳ないし他になんかあるんじゃないの?データカードダス的なのとか
50:2019/03/19 19:18:23
ガンダムは嫌いですがダグラムとマクロスは好きです
51:2019/03/19 19:18:37
実現できるかはともかく面接受けるなら
具体的なビジネスプランの一つぐらいは持っておいた方がいいかもね
52:2019/03/19 19:19:41
ぼくはこんなにガンダムが好きです!って
必死にアピールすれば受かると勘違いして応募する奴多そう
59:2019/03/19 19:22:31
>ぼくはこんなにガンダムが好きです!って
>必死にアピールすれば受かると勘違いして応募する奴多そう
ホビー事業部はガンプラ以外の柱を欲してるからなガンプラしか見えない人材は要らないのよ
53:2019/03/19 19:20:14
ガンダムで商品のネタ切れしないのは凄いと思うわ
60:2019/03/19 19:22:58
>ガンダムで商品のネタ切れしないのは凄いと思うわ
むしろ出てくるアイデアをガンダムと絡めて商品化してると思う
54:2019/03/19 19:20:16
応募条件は大卒以上だぞ
55:2019/03/19 19:21:16
俯瞰的にビジネスが見れて自分の考えをアピールできる人材が欲しい
それならオタクでもマニアでも大歓迎だよ
61:2019/03/19 19:23:06
ボクなら…一番上手くガンダムで…商売できるんだ…
65:2019/03/19 19:24:31
>ボクなら…一番上手くガンダムで…商売できるんだ…
そういう人は模型問屋に行くんやな
62:2019/03/19 19:23:41
無限プチプチとかたまごっちみたいなアイデアを出せる人材が欲しいんだ
63:2019/03/19 19:23:43
知ってても知らなくても好きでも嫌いでも仕事できたら問題ないよ
64:2019/03/19 19:24:04
アンパンマン事業部に島流し
70:2019/03/19 19:25:34
>アンパンマン事業部に島流し
トイの方が全然幸せだぞ
寧ろホビーとコレクターズの方が島流し
67:2019/03/19 19:25:12
去年静岡工場が求人出してたから応募してみたけどダメだったなあ
68:2019/03/19 19:25:18
プリキュアが好き
71:2019/03/19 19:26:01
超合金魂のヤマトのPVに出てくるヤマト部門の偉いさんみたいな人は
早口で滑舌が悪いあたりオタクとして好感が持てる
73:2019/03/19 19:26:54
謎の病気で子供とオタクだけが死滅
なんてことにならん限り安泰企業だと思う
74:2019/03/19 19:26:54
キャンディトイ事業部との血を血で洗うあの戦から早数年…
75:2019/03/19 19:27:20
本社勤務なんて総務と営業ぐらいしかいないだろ
ガンダムもタイトルぐらいしか知ら無さそう
76:2019/03/19 19:27:42
鉄道で鉄ちゃん採用しないのは盗難が多かったからと聞いた
つまりオモチャ屋にオモチャ好きを採用するのは危険なんだ
79:2019/03/19 19:28:46
>鉄道で鉄ちゃん採用しないのは盗難が多かったからと聞いた
>つまりオモチャ屋にオモチャ好きを採用するのは危険なんだ
口八丁で自分が欲しいだけのオモチャ作って売っちまうんだ!
78:2019/03/19 19:28:37
ディケイドの時に事業部連動だっつってしばらくは各事業部間で連携取るようになってたけど最近はまた似たような商品で殴り合いしてるなぁって
特にキャンディとベンダー
81:2019/03/19 19:28:50
ガンダムに対して超詳しいけど詳しいが故にイキリで他人を悲しませる力が強い人と
ガンダムに対して未熟だけど純粋な故に他人を楽しませる事が出来るかもしれない人
どっちを選ぶよ
85:2019/03/19 19:29:57
>ガンダムに対して超詳しいけど詳しいが故にイキリで他人を悲しませる力が強い人と
>ガンダムに対して未熟だけど純粋な故に他人を楽しませる事が出来るかもしれない人
>どっちを選ぶよ
後者以外ありえないでしょ知識は後付でなんとでもなるよ
84:2019/03/19 19:29:48
お前らただの顧客のくせに社内事情に詳しすぎだろ
87:2019/03/19 19:30:33
>お前らただの顧客のくせに社内事情に詳しすぎだろ
オモチャ会社といえども利益出すための普通の会社だということを踏まえればまぁ多少はね
86:2019/03/19 19:30:03
そんなにガンダムの詳しい話したかったら川口名人のお付きでもやってりゃ一生暇はしない
92:2019/03/19 19:32:07
>そんなにガンダムの詳しい話したかったら川口名人のお付きでもやってりゃ一生暇はしない
川口さんと話するとガンプラよりも大戦機の話になるからそっちに詳しくないと駄目
88:2019/03/19 19:30:47
今の若いのでオタク気質のない奴なんていないだろ
89:2019/03/19 19:30:59
アンパンマン事業一筋でガンダム全く知らない社員も多いだろうに
90:2019/03/19 19:31:39
株主総会ではまだガンダムは看板だから
作品を制作からも応援したいなら社員じゃなくて株主になるんだね
91:2019/03/19 19:31:39
オタク=みんなガンダムに詳しい
そんな馬鹿な
93:2019/03/19 19:33:00
中途採用に応募するとして
前職で即戦力になれるキャリア積んでないと
採用は難しいよね
94:2019/03/19 19:33:34
>前職で即戦力になれるキャリア積んでないと
これがつまりガンダム博士であることなんだよな
104:2019/03/19 19:36:21
>>前職で即戦力になれるキャリア積んでないと
>これがつまりガンダム博士であることなんだよな
うせやろ…
95:2019/03/19 19:33:38
入りたいけどな
入れてくれない玩具会社って無駄に学歴見る
98:2019/03/19 19:34:43
>入りたいけどな
>入れてくれない玩具会社って無駄に学歴見る
学歴以外に見るものがないから学歴で判断されるんじゃないの?
97:2019/03/19 19:34:19
バンダイダメならタカラトミーでもいいや
100:2019/03/19 19:35:16
>バンダイダメならタカラトミーでもいいや
そんな考えのやつは絶対に入れんわ
101:2019/03/19 19:35:18
>バンダイダメならタカラトミーでもいいや
きがるにいってくれるなぁ
102:2019/03/19 19:35:49
アオシマやタミヤだとまた違うのか
109:2019/03/19 19:39:56
>アオシマやタミヤだとまた違うのか
タミヤは英語必須
アオシマは静岡県民優遇
103:2019/03/19 19:35:56
もうなんかヘンなガチャポン作ってる会社でもいい
110:2019/03/19 19:40:05
玩具や模型の会社で働きたい
とりあえずやらせてくれ
112:2019/03/19 19:41:40
>玩具や模型の会社で働きたい
>とりあえずやらせてくれ
模型や玩具を触りたいなら問屋行った方が良いぞ
115:2019/03/19 19:43:25
>>玩具や模型の会社で働きたい
>>とりあえずやらせてくれ
>模型や玩具を触りたいなら問屋行った方が良いぞ
ちなみに模型問屋と玩具問屋は似て非なるものだからな
116:2019/03/19 19:44:35
新商品のモニターに呼ばれてバンダイ本社行った事あるけどエレベーター乗るとアムロの声がしてふいた
118:2019/03/19 19:45:13
オタ向けショップのバイトが一番気楽で楽しいよ
121:2019/03/19 19:47:57
ホビー系お客様窓口って某声優が言うところの「こだわりが強い」自称客からの電話バンバンかかってきそう
キツい
123:2019/03/19 19:52:03
倍率高そうで受かる気しない
124:2019/03/19 19:53:14
結構異動あるぞ
131:2019/03/19 20:40:25
内部の争いは相当キツいのはわかる
スーパーミニプラ立ち上げた人がガオガイガーび部署乗っ取られて辞めてたのは流石に可哀想だった
132:2019/03/19 20:49:55
中途で面接行ったけど落ちたわ
147:2019/03/19 21:26:54
俺がバンダイにいても立像ガンダム予算ちょろまかし社員やイベントで運営の女性殴ってる社員を告発したら左遷させられて終わる人生だと思う
149:2019/03/19 21:28:11
>俺がバンダイにいても立像ガンダム予算ちょろまかし社員やイベントで運営の女性殴ってる社員を告発したら左遷させられて終わる人生だと思う
結局出鱈目出来る社員って何らかの形で重役と深く結びついてるので
っていうか何もヒット出せてない人が偉い人の覚え良くてスピード昇進するみたいな信賞必罰が機能してないところあるしなあ
148:2019/03/19 21:27:35
最終面接まで行ったが落ちたなぁ
面接の帰りに浅草ブラついたりした
懐かしい思い出だ
159:2019/03/19 22:16:08
バンダイ社員になって神羅万象チョコ復活させたい
3DCAD使えますってPRしたけど、ホビー事業部は基本、工業高校出の高卒にCAD仕込んで使うみたいだから大学まで行っちゃうと給料高くてダメっぽい
設計やりたきゃ下請け受けるべきだったかなぁ