リボルテックのキングゲイナーいいよね… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

リボルテックのキングゲイナーいいよね…


1:2019/03/10 11:39:16

9199b6db3a21b15f67130baaec314595.jpg

リボゲイナーいいよね…
作品見たことないけどめっちゃ遊んだ


2:2019/03/10 11:42:21

いいよね



3:2019/03/10 11:43:06

キンゲって全10話くらいだっけ
せっかくだから見ようかな



5:2019/03/10 11:44:16

>キンゲって全10話くらいだっけ
どういううろ覚えだ



7:2019/03/10 11:45:07

>どういううろ覚えだ
なんかOVA展開してたやつと勘違いしてる…
そうか2クールもあるのか




4:2019/03/10 11:44:02

26話だよ!



8:2019/03/10 11:46:32

それはリーンの翼じゃね…?



6:2019/03/10 11:44:30

誌上通販で出たXANもかっこいいんですよ…



9:2019/03/10 11:48:49

XAN買って満足してたらキンゲ買いそびれてそのままだ



10:2019/03/10 11:49:22

本編見ればゲイナーって略し方はないなってなるぞ!



11:2019/03/10 11:49:27

キングゲイナー丁度今見てる途中だけど何でこんなに面白いのに知名度がいまいちなんだ…
運行部長が精神攻撃始めた時はあ…となったけど普通に皆殺しフラグをへし折ったし




12:2019/03/10 11:51:50

好きだけどやっぱ万人受けは無理かなって…



13:2019/03/10 11:59:29

好きだけど今まで見てきたアニメの中でもトップクラスって訳でもないかな…ってくらいの好き



14:2019/03/10 12:00:53

リボ安かったな今思うと
ダグラム買えばよかった



45:2019/03/10 12:33:16

>ダグラム買えばよかった
ダグラムはあのスタイリッシュな体型を許容できれば
そこ以外は文句なしよマジで



15:2019/03/10 12:02:45

フォトンリングや2丁チェーンガンやりたくて2個買った



16:2019/03/10 12:02:47

2000円だからな…
あの頃はロボ魂とかも安いしバンバン出るから買いすぎてた



29:2019/03/10 12:23:53

>2000円だからな…
ちなみに今のリボルテックエヴァ最終号機が7128円である
完成品フィギュア…まっこと高くなり申した…



17:2019/03/10 12:07:13

首元のリボ玉かま改善された後期出荷を別に買ったなあ



18:2019/03/10 12:11:10

震災で棚から落ちて腕がもげちゃったのに気づいて少し凹んだよ…



19:2019/03/10 12:14:35

キンゲの立体物が可動フィギュアで出るなんて奇跡過ぎて
うれしくて3個買った




20:2019/03/10 12:15:18

意外と人が死ぬ作品だ
意外にも生き残ってるのもいるが



23:2019/03/10 12:17:43

>意外と人が死ぬ作品だ
>意外にも生き残ってるのもいるが
子安の部下とオカマとキッズムントとゲイナーの両親と後死んだのいたっけ?
ヤッサバは何故か普通に生き延びていたし



21:2019/03/10 12:15:24

首のジョイントちょっと短くするだけでフォルムまとまるからみんなやったよね



28:2019/03/10 12:22:54

>首のジョイントちょっと短くするだけでフォルムまとまるからみんなやったよね
予備の小さいリボ球に変えるだけ



22:2019/03/10 12:15:43

エピソードごとには好きな話多いけど通してみていい作品だった!とスカッとしないというか…



24:2019/03/10 12:20:00

唯一の可動フィギュアだけどまあこれだけでもいいやってなる出来
再出荷分からは首のリボ玉のサイズは修正されたんだっけ?



25:2019/03/10 12:21:07

チェーンガンの射撃の方を使えるのがかなり後だから基本格闘で戦う事がかなり多い



26:2019/03/10 12:21:43

キンゲは格好いいんだがその…ほかのオーバーマンのデザインがあんまり…



30:2019/03/10 12:24:34

>キンゲは格好いいんだがその…ほかのオーバーマンのデザインがあんまり…
エンペランザ格好良いじゃん!



27:2019/03/10 12:22:26

ザッキも最後は生きてたんじゃなかったか



31:2019/03/10 12:25:27

結局買えなかったな
モノシャフトは緩くなるからちょっとアレンジして再販してくれないかしら…



34:2019/03/10 12:25:52

リボキンゲとMAXファクトリーの固定フィギュアは今でも飾ってる



35:2019/03/10 12:26:25

侍みたいなデザインの奴が好きだった



36:2019/03/10 12:26:52

ゴレーム出番めっちゃ多い割りにかっこよくないしね



37:2019/03/10 12:27:20

首ジョイントは再販時には最初から小さいのに置き換わってたな



38:2019/03/10 12:27:27

獣の内蔵で暖をとるとかなんとか



39:2019/03/10 12:28:07

今なら有料配信サイトとかでも放送できるだろうけど
一昔前はまぁ…




40:2019/03/10 12:28:20

髪の毛で躍動感出せるの本当にいい



41:2019/03/10 12:28:25

この頃のリボルテックはほんと買いやすくて
たまにある限定版販売以外はほんと集めるの楽だった…




42:2019/03/10 12:29:51

リボゲイナーは出来いいよね
発売時に保存用にもうひとつ買っておけば良かった



43:2019/03/10 12:31:04

Abemaで全部見たけど面白かったよ



44:2019/03/10 12:31:43

一個目が遊びすぎてガタがきたから二個目を開けたらハズレ個体でリボジョイントもモノシャフトも抜けまくるしポーチは落ちるしでいっぱい悲しい



46:2019/03/10 12:33:28

面白いんだけど何の説明もなく専門用語がポンポン出てくるいつものトミノなので
わりと他人に勧めづらい




47:2019/03/10 12:33:47

ドミネーターのデザ好きなんだけどな…



49:2019/03/10 12:36:08

キッズムントが死んだかどうか覚えてない



51:2019/03/10 12:40:21

あの世界の日本(ヤーパン)はどんな感じなんだろ
地球上が氷河期みたいな設定なんだっけ?




53:2019/03/10 12:42:43

>地球上が氷河期みたいな設定なんだっけ?
氷河期がとっくに終わってるから最終回のラストシーンが海



52:2019/03/10 12:41:17

ゲイナーくんそりゃ引きこもるよ…



54:2019/03/10 12:43:15

特殊能力が使えるロボ(スーツ?)って設定話広げられていいよね
オリジナルオーバーマン考えられたり








sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング