1:2019/01/27 17:44:47
ジオラマって子供のころは憧れだった
今の子もそうだとうれしい
2:2019/01/27 17:46:35
スレ画どんなシチュエーションだよ
5:2019/01/27 17:47:26
>スレ画どんなシチュエーションだよ
ガンダムオンラインかな?
6:2019/01/27 17:54:21
>スレ画どんなシチュエーションだよ
サイコ「喧嘩は止せ、君たち!」
3:2019/01/27 17:46:52
プラモ作る子自体極々わずかなのに…
4:2019/01/27 17:47:07
ガンガンじゃないかな
ガンダムジオラマといえばやはり脅威のメカニズムCMだな
7:2019/01/27 17:55:17
親が好きで子どもにもって家庭でも無い限り自分から好きになる子なんて今いないだろ
8:2019/01/27 18:01:19
>親が好きで子どもにもって家庭でも無い限り自分から好きになる子なんて今いないだろ
そんな子ばっかりだと悲しい
10:2019/01/27 18:07:53
>親が好きで子どもにもって家庭でも無い限り自分から好きになる子なんて今いないだろ
そうでもないだろ
趣味の影響なんて親兄弟より同級生や友達からの方が大きいし
9:2019/01/27 18:03:41
スレ画はジオラマというのとまた少し違う気がする
11:2019/01/27 18:12:13
>スレ画はジオラマというのとまた少し違う気がする
違うかなあ
背景があればそれでOKって気がするんだが
20:2019/01/27 19:16:30
>スレ画はジオラマというのとまた少し違う気がする
定義を知りたい
12:2019/01/27 18:17:15
憧れるにしても敷居高くてなかなか始められないものよね
子供的には金銭面で厳しいしブンドドできなくなる
13:2019/01/27 18:20:18
スネ吉兄さんには悪いけど塗りたてのロボの方が好き
14:2019/01/27 18:22:52
まず名場面の再現かな
15:2019/01/27 18:23:27
コミックボンボンの作例記事をまとめた本とか出ないかな
当時大蛇ビグザムみたいなキット化されない敵の写真とか見て凄いなと思った
16:2019/01/27 18:34:15
特に憧れでもなかったかな
17:2019/01/27 18:34:40
ガンプラだとキットの関節で取れるポーズしてるだけのは
あんまり面白くない
18:2019/01/27 18:46:38
少年誌に模型特集いまでもあるん?
模型雑誌になるとお小遣いじゃ高めだろうし
21:2019/01/27 19:26:12
シャアズゴ対ジムとか
デニムのザク対ガンダムとかが定番だった
22:2019/01/27 19:41:26
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23:2019/01/27 19:45:48
ジャブローなのかやっぱり
24:2019/01/27 19:47:32
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25:2019/01/27 19:50:45
>No.614609793
これすげえわ
こんな位置関係だったのかー
とかわかるのも良いよな
26:2019/01/27 20:52:17
金持ってる奴か素材全部自力で集める様な行動力ある奴が作ってた思い出
固定ポーズだから各部スラスターにLED仕込んだり出来て現代こそ面白そうなんだけど…
作例って「自分もいつか」って憧れの部分が大きいから、上記やパチ組み専が多い今だと好かれないかも。