1:2019/01/13 09:23:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2:2019/01/13 09:23:45
再販は諦めたので新作くれ
3:2019/01/13 09:24:13
凄いこだわりを感じる
4:2019/01/13 09:28:55
いやしかしどうか再販を
5:2019/01/13 09:29:45
もっとエロエロな新作出して
6:2019/01/13 09:30:11
次作のミクさんに期待
7:2019/01/13 09:30:56
一度この目で拝みたかった…
9:2019/01/13 09:32:33
顔が微妙だったな
10:2019/01/13 09:33:10
探検バクモンのバンダイ工場回録画してて本当によかった…
11:2019/01/13 09:34:40
生産段階になってエラー続出でクソ赤字で終わったやべーやつ
13:2019/01/13 09:39:03
>生産段階になってエラー続出でクソ赤字で終わったやべーやつ
やっぱりそれが真相なんかな
12:2019/01/13 09:39:02
首から下のために買っておいても良かったかもしれない
14:2019/01/13 09:39:16
そもそもフィギュアの肌質感を超えてる時点でおかしかったんだ
15:2019/01/13 09:42:25
奇跡の先行量産型だったね…
17:2019/01/13 09:44:31
でも0でなく1のノウハウが出来たのは大きいと思うよ
そしていつか再販を
18:2019/01/13 09:44:50
プロトタイプが量産型の性能を凌駕するのはガンダムではよくある事
19:2019/01/13 09:45:25
勝負に勝って試合に負けた的な商品だったのか…
20:2019/01/13 09:46:00
商品になっただけ凄い!
21:2019/01/13 09:47:13
ミク本当に出るのかな…
これ理屈上はワンオブサウザンドだけ製品として売れるとかそんなんだよね
22:2019/01/13 09:47:21
そんなADAPTみたいな代物だったの…
23:2019/01/13 09:48:21
バンダイプラモでも異例のアマゾン全キャンセル事件起きたからな
24:2019/01/13 09:49:17
発売2ヶ月前に特設サイトの更新が死んだから発売後より発売前の担当引継ぎでゴタゴタしたパターンだと思うよ
33:2019/01/13 09:58:56
>発売2ヶ月前に特設サイトの更新が死んだから発売後より発売前の担当引継ぎでゴタゴタしたパターンだと思うよ
引き継ぎあるならそもそもキャンセルとか起こらないよお!
26:2019/01/13 09:51:01
何の苦労もなくヤフーショッピングで普通に予約して買えたので良くわからない
それもあみとかたみんとかでもない店だったし
28:2019/01/13 09:52:56
作る過程でエラーいっぱい出ちゃってまーすって写真をどっかで見た記憶があるんだけどあれどこだっけ…
30:2019/01/13 09:53:58
>作る過程でエラーいっぱい出ちゃってまーすって写真をどっかで見た記憶があるんだけどあれどこだっけ…
バストの不良品を見てこれを思いつきましたって写真で公式にあるやつでは
29:2019/01/13 09:53:35
20年後50万はつくな
31:2019/01/13 09:56:16
フィギュアライズバストの方も新作全然出ないな
32:2019/01/13 09:57:56
ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して…
36:2019/01/13 09:59:47
>ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して…
してないんじゃない?
38:2019/01/13 10:01:01
>してないんじゃない?
じゃあ秋に出すって言った続報出して…
43:2019/01/13 10:02:50
>ラボ閉鎖したならしたってちゃんと声明出して…
メーカーはシリーズ止めましたとかまず告知しない
社内の事情で再開することもあるから
34:2019/01/13 09:59:02
ミクさん作ってて忙しいだけかもしれないだろ!
35:2019/01/13 09:59:25
バンダイですら使いこなせなかった技術
37:2019/01/13 10:00:46
顔がパイセンでよかった
40:2019/01/13 10:01:26
最新プロセスルールに躓いてるintelみたいなことしてんのか
41:2019/01/13 10:01:34
なるほどシンギュラリティ・ワンじゃねーの
42:2019/01/13 10:02:01
そもそもよぉ
初回ショートで分納はあっても数補充するバンダイが何もできてないんだぜ
そらもう死んだと見ておかしくもないだろ
44:2019/01/13 10:03:18
あのバンダイが再販出来ないんじゃなぁ
45:2019/01/13 10:04:08
市販が無理なら誰もが実物見れるようにワンオフで等身大パイセン作って
等身大ユニコーンの隣に設置で
46:2019/01/13 10:04:25
ネット上のレビューも元MG誌編集長のやつしか見た記憶ないなコレ…
47:2019/01/13 10:04:25
こういうのは地方の寂れた街に趣味で続けてる模型屋とかの棚に残ってたりするんでしょ
48:2019/01/13 10:04:25
かっときゃ良かった…
49:2019/01/13 10:04:38
工程改善に時間がかかってるだけだと信じたい
52:2019/01/13 10:05:31
>工程改善に時間がかかってるだけだと信じたい
じゃあなんでバストの方も無いんですか…
53:2019/01/13 10:05:53
>じゃあなんでバストの方も無いんですか…
バストは関係なくない…?
51:2019/01/13 10:05:10

第二弾!
su2825102.png
54:2019/01/13 10:06:24
研究費用としてすらペイできないレベルで赤字だしたのかな…
55:2019/01/13 10:06:43
当時バンダイ以外のメーカー真似できるもんなら真似してみろよ!的なレスがたくさんあったけど
結局バンダイも使いこなせなかったオチなのか…
56:2019/01/13 10:07:27
・技術が使いこなせない説
・利益が出ない説
・社内政治説
いったいどれが真実なんだ…
58:2019/01/13 10:08:14
>・技術が使いこなせない説
>・利益が出ない説
>・社内政治説
>いったいどれが真実なんだ…
上下はともかく中は素人目にみても利益でるのこれ…?ってやつだったしまあしゃあないかなって…
68:2019/01/13 10:09:52
>上下はともかく中は素人目にみても利益でるのこれ…?ってやつだったしまあしゃあないかなって…
時々オーパーツ見てえな商品出すよねバンダイ
57:2019/01/13 10:07:38
歩留まりが改善されるまでは当分再販は無さそうだな
59:2019/01/13 10:08:22
売り場で見なかったしネットのレビューもほぼ見ないし本当に市場へ流通したのかすら疑問に思う
60:2019/01/13 10:08:43
気候に左右されて季節限定生産説
61:2019/01/13 10:08:43
最近のバンダイはスピリッツ立ち上がりで
ガンプラ以外も積極的にプラモ出してるし
いろいろ手を広げてるから
バストにまで手が回らないだけなんじゃ
62:2019/01/13 10:08:51
頼むから諦めないでほしい
63:2019/01/13 10:08:54
完成品美少女フィギュアが滅ぶってはしゃいでた人達は毎月このシリーズが山ほど出るって思ってたんだよね
65:2019/01/13 10:09:37
>完成品美少女フィギュアが滅ぶってはしゃいでた人達は毎月このシリーズが山ほど出るって思ってたんだよね
まあ安定供給できたらマジで色々業界の流れ変わるレベルだったと思うよ
72:2019/01/13 10:11:25
>まあ安定供給できたらマジで色々業界の流れ変わるレベルだったと思うよ
グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね
現状を考えると一時的なものでしかなかったのが辛いが…
87:2019/01/13 10:13:39
>グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね
マックスの方ね
こっちは定期的に新製品が出てる
でも下手な食玩より小さいからあまり話題にならない
109:2019/01/13 10:16:31
>グッスマも島風プラモ出したりしてたしそういう気配はあったよね
マックスファクトリーが島風出したのはこれが出るより結構前だしマックスのはフィギュアレベルのプラを目指すとかじゃなくてスケールモデルの延長でこういう女の子のプラ出したら面白そうだよねっていうのだから関係ないよ
64:2019/01/13 10:08:57
まだ積んだままだからたしかに実は存在してないのかも知れない
66:2019/01/13 10:09:43
これ確かなにかのエラーの副産物なんだよね
67:2019/01/13 10:09:46
社内で何があったにしろ売れて儲かるもんなら続けるよね
69:2019/01/13 10:10:05
安定供給できないレベルだったんだな…
70:2019/01/13 10:10:35
中古屋のショーケースに入ってるのを見たのが唯一の現物だったなぁ
71:2019/01/13 10:10:40
HGガンダムに続く二番目の絶版ガンプラになるのか
81:2019/01/13 10:13:04
>HGガンダムに続く二番目の絶版ガンプラになるのか
それが絶版になった理由は?
73:2019/01/13 10:11:25
バストの供給も止まったし多分レイヤードインジェクションの問題だよね…
74:2019/01/13 10:11:25
一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな
再販を望む声は多くてもコストが見合わないなら+オプションつけてプレバンって手もある
でもないんだいいね?
80:2019/01/13 10:12:55
>一度でも市場には出せてるから生産技術云々はないだろうしな
>再販を望む声は多くてもコストが見合わないなら+オプションつけてプレバンって手もある
>でもないんだいいね?
いくら赤字が出ないようにしたとしても結局利益が少ないならその間工場使うデメリットあるだろうしね
あとこれ相当レベル高い職人が必須な技術じゃなかったか
88:2019/01/13 10:13:49
>あとこれ相当レベル高い職人が必須な技術じゃなかったか
金型さえ作れば後はオートメーションでは?
97:2019/01/13 10:14:38
>金型さえ作れば後はオートメーションでは?
その金型作成が大変じゃなかったか
PC上で計算しただけじゃだめとかで
111:2019/01/13 10:16:54
>金型さえ作れば後はオートメーションでは?
んなわけねーだろ
3Dプリンタじゃないんだぞ
75:2019/01/13 10:11:54
全身プラスチックの塊だから想像以上に重い
これだけでもかなりコストの掛かる代物に見える
84:2019/01/13 10:13:24
>全身プラスチックの塊だから想像以上に重い
これあるよね
普通のガンプラやFA:Gは中身入ってないから軽い軽い…
77:2019/01/13 10:12:19
微妙過ぎるフミナのプラモ連続のあとでウンザリしてたから
もういいや…ってなって予約すらしなかったんだよな
でも実際はやろうと思っても予約すら出来なかったのかもしれないが
79:2019/01/13 10:12:31
普通に考えたら技術的に量産できないか利益が出せないと判断したかのどれかで
技術的問題だけならなんらかのコメント出すはずだから収益化出来ないので中断したんだと思う
100:2019/01/13 10:15:26
>その金型作成が大変じゃなかったか
>PC上で計算しただけじゃだめとかで
一度発売したってことはもう金型はあるってことだからフミナ再販の障害は無いってことだな
82:2019/01/13 10:13:14
2弾はミクちゃんだったっけ
83:2019/01/13 10:13:17
ミクはどうするんだろう
途中まで作ってたものを捨てるのはもったいない気がする
85:2019/01/13 10:13:25
もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…?
89:2019/01/13 10:13:56
>もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…?
うん
93:2019/01/13 10:14:24
>もしかしてこれ発売前から欲しかった人全員に行き渡ってないの…?
本当に本気で欲しかった人なら流石に何かしら行動してもう手に入れてるだろうさ
90:2019/01/13 10:14:02
「あれ なんで造れたのか我々にも分からんのです」