『HG 1/300 ゴウザウラー』いつの間にか発売日が今月22日に プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

『HG 1/300 ゴウザウラー』いつの間にか発売日が今月22日に

1:2018/12/19 14:36:14

5af9fb9268dbfac0ad8c817f1d8f7ce8.jpg

いつの間にか発売日が今月22日に


3:2018/12/19 14:54:57

1体だけ予約したけど3体合体と合体前を
並べる為に2体予約しておけば良かったかな




4:2018/12/19 14:58:52

>1体だけ予約したけど3体合体と合体前を
>並べる為に2体予約しておけば良かったかな
さらにザウラージェットもプラスだ



5:2018/12/19 15:03:48

恐竜形態も並べて…



6:2018/12/19 15:07:35

昔と違って明らかにライジンオーより人気出てるよねゴウザウラー



14:2018/12/19 15:25:46

>昔と違って明らかにライジンオーより人気出てるよねゴウザウラー
ライジンオーも勿論好きだけど
NHK教育的な話の比率高めなゴウザウラーの方がなんか好き
後半の明後日に高速であちこち飛ぶ話の流れも好き
エンジン王が好き
好き!




7:2018/12/19 15:09:31

これキングゴウザウラーも制作されるのかな



8:2018/12/19 15:10:03

今回ブラキオへのしわ寄せ凄いから
恐竜形態とザウラージェットはかなり割喰ってる



9:2018/12/19 15:10:20

予約完売ないし数個しか入荷しないという店が多い…そして俺は予約していない…助けてエルドラン…



10:2018/12/19 15:10:58

なんで予約しなかったんです?



12:2018/12/19 15:12:58

>なんで予約しなかったんです?
瞬殺だったよね?



11:2018/12/19 15:12:36

最近一般販売のガンプラしか買ってなかったからプラモが品薄になるって発想が無かった…



13:2018/12/19 15:21:35

今回は予約出来たけど
残り2体は無事出来るか戦々恐々だぜ



15:2018/12/19 15:27:32

好調だったら足す作りには見える



16:2018/12/19 15:27:51

まあバンダイだからすぐ再販されるよ・・・
(フィギュアライズフミナを見ながら




18:2018/12/19 15:29:31

>まあバンダイだからすぐ再販されるよ・・・
マグナザウラーとか後発が出る時には出てくれるさ…きっと…



17:2018/12/19 15:28:30

序盤は並だったけど電気王出てきて面白さ上がりはじめて
エンジン王とギルターボで名作じゃんこれ!ってなったなぁ…



19:2018/12/19 15:30:04

後半はハード路線に振り切ったのが良かったと思う



20:2018/12/19 15:31:04

ガンバルガー好きは肩身が狭い



21:2018/12/19 15:31:53

オメガモンのプラモくらいには再生産してくれ



22:2018/12/19 15:33:09

ラボパイセンは何だったんだろうね…嵐のように現れて跡形もなく消えていった…



28:2018/12/19 15:46:05

>ラボパイセンは何だったんだろうね…嵐のように現れて跡形もなく消えていった…
輝羅鋼的なオーパーツになりそう



23:2018/12/19 15:38:43

原子王の影の薄い事!



25:2018/12/19 15:40:28

>原子王の影の薄い事!
だ、ダークゴウザウラー出したし!



24:2018/12/19 15:40:17

ビッグカメラで予約できたときにしとけばよかったか…



26:2018/12/19 15:44:29

単純にラボパイセンは生産の工程数が多いからだろう
こっちはいつものプラモと変わらないからそのうち必ず再販する



27:2018/12/19 15:45:30

>単純にラボパイセンは生産の工程数が多いからだろう
>こっちはいつものプラモと変わらないからそのうち必ず再販する
フルメタと変わらんしな



29:2018/12/19 15:53:46

ハード路線もあるけど前2作に比べると拳一たちが等身大だったのが良かった
男子女子が別に仲良くなかったりクラス内でちょっとした上下関係があったりカンニングしたりとか



30:2018/12/19 15:56:50

プラモだから再販の可能性あるのが救い







sns
Adsense
Relate entry
New entry
普通に買えた。
[ 2018/12/21 18:54 ]
世代じゃないから作品自体知らなかったけど都内ヨドなら店頭につまれてたな
[ 2018/12/21 22:21 ]
気のせいか、21日にイオン系ショッピングモール内にある模型屋で販売されてるのを見たよ
フライング?
[ 2018/12/22 01:33 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング